秋田県湯沢市のオススメ飲食店情報!!

秋田県湯沢市のオススメ飲食店情報!!

湯沢市に観光で訪れた際、満足度が高いと思われる飲食店を何軒かピックアップしてみました!! 食べログを参考に食べ歩きを考えている観光客の皆様の参考になれば幸いです。

更新日:2016/03/05 (2016/03/02作成)

6349view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる128の口コミを参考にまとめました。

河童の川太郎

河童の川太郎 - 刺身二人前・・この内容で\3,000-は素晴らしい。

趣のある細い路地にひっそりと佇む、地元の人なら知らぬ人のいない湯沢の名店です。
基本的には、寿司屋なんですが、
ココに訪れるお客さんは皆、居酒屋のような使い方をしています。
旨いおでんと新鮮な刺身と寿司で一献。
個人的には、湯沢で一番のオススメ店です。

大政寿司

大政寿司 - 大トロ

秋田県南地区において、握りの腕前はトップクラス。酒の肴が充実しており、ここでしか味わえない珍味もあり、観光客の皆様には、特に喜んで頂けるお店だと思います。
日本酒の品揃えが少ないことを除けば、欠点らしい欠点は見当たりません。
湯沢で寿司なら、個人的にはココに決め打ちしてイイと思います。

料亭石川

料亭石川 - お造り(ホンマグロ、雲丹、カンパチの薄造り)

昔は、遊郭だっという歴史的建造物に見応えを感じる料亭。
廊下を歩くとボクのような体重3桁の人間は、床がたわみ過ぎるほどたわむので、底が抜けないかと心配になるほど(笑)
店内には、湯沢の絵灯篭まつりで賞を獲得したいう見事な絵灯籠が飾られ、美味しい郷土料理とともに湯沢の文化に触れてみたい方には、最適のお店でしょう。

稲庭うどん処 佐藤養助 養心館

稲庭うどん処 佐藤養助 養心館 - 八寸

秋田といえば、日本三大うどんと言われる、稲庭うどんを食べておきたいところ。
そんな秋田で、稲庭うどんを食べておくなら、佐藤養助の稲庭うどんがオススメです。
観光で訪れた方は、総本山の方に魅力を感じて食べ歩きしているようですが、個人的には、こちらの夜の部もなかなか素晴らしいと思っています。綺麗に手入れされた日本庭園で楽しむ「うどん懐石」もなかなか乙なものですよ。

弥助そばや

弥助そばや - にしん蕎麦(冷がけ)

営業年数190年を数える老舗の蕎麦屋。
西馬音内名物である「冷かけ蕎麦」の発祥に多いに貢献したお店。
ちなみに、西馬音内は寒い冬でも「冷かけ」があたりまえ。
西馬音内の数ある蕎麦屋を全て食べ歩いて
みたが、やっぱりココがナンバー1。

※本記事は、2016/03/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ