麺パリ好きにおすすめの広島市内のお好み焼き(5選)

麺パリ好きにおすすめの広島市内のお好み焼き(5選)

支持層の厚い「パリパリ麺」のお好み焼き。 人気のお店はこのタイプが多かったりします。 そんな麺パリ派におすすめのお好み焼き店を紹介します。

記事作成日:2014/12/14

25037view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2642の口コミを参考にまとめました。

八昌 五日市店

五日市 八昌 - 牡蠣の鉄板焼き

八昌系の特徴はじっくり時間をかけて焼き上げるボリュームのあるお好み焼き。
牡蠣やホルモンなどもあるのでビールを飲みながらというのもいいですよね(^^)

お好み焼き 八昌

お好み焼き 八昌 - そば肉玉

こちらは広島市の繁華街に近いところにあります。
市電の駅からも近くアクセスがいいです。
そばの表面がパリパリになってるのでカリカリの食感が楽しめます。

八昌

薬研堀 八昌 - すじ&煮込みは鉄板の上で温められています

こちらは薬研堀の行列店。
夕方からの営業ですので飲んでる人が多いのが特徴でしょうか。
時間がかかるのでお好み焼きが焼けるまでの間、鉄板焼きを注文するのが通なんだとか。
そばはもちろんパリパリ仕上げです。

貴家。

貴家。 地蔵通り本店

パリパリともっちりの両方が楽しめる異色のお好み焼き。
片面は油でカリカリになるまで焼いていて、もう片方は鉄板に触れることなくもっちり感を残している。
こんなお好み焼きもあるんですね。

まる麺 本店

お好み焼きに欠かせないそばの製造メーカーの直営店。
そばは鉄板に広げて焼き水分を飛ばすので柔らかさがなくなりパリパリに仕上がります。
広島駅から離れてるため並ぶほどではないのでゆっくり落ち着いて食べることが出来ます。

※本記事は、2014/12/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ