『穀町ビール』moto984さんの日記

moto984のレストランガイド

メッセージを送る

日記詳細

日記の機能がまだ存在してたんですね。
久々に書いてみます。

仙台市若林区の穀町で醸造されているクラフトビール。
正確な住所は穀町ではなく、徒歩5秒ほどの隣町。
ちなみに「穀町」って読めませんよね?
殻町のすぐ近所にある宮内屋酒店で購入した時に
「こくちょう」と教えてもらいました。
宮内屋酒店のご主人は話し好きの面白い方だったのでオススメ(笑)

穀町エールはアルコール度数によって
10度、12度、14度のラインナップがあり、
10度は蜂蜜由来の甘みが強く、コクもあり濃厚。
14度はアルコール度数の高さ由来か、鼻を抜ける華やかさが強い。
12度はその中間。といった感想。
ちなみに12度は「JAPAN GREAT BEER AWARDS 2020」
で金賞受賞との事。

個人的には10度が最高に美味しかった(^^)
https://graintownbrewery.com/
ページの先頭へ