『小田原&箱根に遊びに行きました♪』ぺんたろさんの日記

ぺんたろの食べ歩記

メッセージを送る

ぺんたろ (40代後半・男性・東京都) 認証済

日記詳細

今日は、小田原へご飯を食べに来ました♪
この日はあいにくの雨模様。
とは言え、車なので問題なく移動できます。
o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

お目当ては、早川漁港の大原さん。
ですが、11時の時点で表の予約表には10組以上がΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
これは2回転目まで待てないと友人からクレーム(゜ー゜;Aアセアセ

ということで、ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ
と、していたら路地の方に食堂谷さんを( ̄ー『+』ゝ発見!!
口がちょっと行き過ぎる名物お母さんのお店。
食べログ情報があまりなかったので味とか全く知らないで入ったのですが、
味もお母さんにも結構度肝を抜かれました(笑)
今年一杯を目途に閉店するみたいなので、早く行くことをオススメします。

お昼ごはんで満腹になったので、今度は箱根の方へ。
とは言え、箱根と言っても湯本まで行かないくらいですが・・・。

今日のお目当ては、寄木細工の体験です♪
色々と調べたら、本間木工所さんが一番リーズナブルで作る物も楽しい感じ。
ここでは、寄木でコースターを作成しました。
時間的には、3、40分くらいですね。
その後は、寄木の製品を見て良い物ないかなぁ~と物色。
みー(・・ヽ)てー(ノ・・)るー(・・ヽ)だー(ノ・・)けー♪

楽しい時間が過ごせました♪

続いて、やはり雨なのでこの辺りだとかまぼこでしょう。
ということで、鈴廣さんへ寄ります。
奥の汐風カフェに行ったら、意外と空いていて入れたので、シフォンケーキをいただきます。
風祭の駅も見れて楽しい時間を過ごせました。

この後、驚きだったのがかまぼこの里で、前の職場の方達2グループに遭遇(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
それも別々で来てたらしい(笑)
箱根というと、人が集まる所って決まってるんですね(笑)

楽しい箱根旅でした♪
ページの先頭へ