のりっけさんのマイ★ベストレストラン 2018

美味しく♪楽しいグルメ探しへ♪

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

ホテルのクラブラウンジ利用が好きなので、ベストテンに入ってる場所が多くなりました。
ラーメンも好きなので、人気店は行くようにしていますが特におススメ店を上げましたよ♫
雰囲気がイイお店で、ゆっくりいただく食事は癒されますね♫

マイ★ベストレストラン

1位

オーベルジュ ド ぷれざんす 桜井 (香久山、桜井、大福 / オーベルジュ、フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.6 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2018/12訪問 2018/12/30

記念日でオーベルジュ利用~❤︎贅沢なフレンチ料理をワインと共に♪

私のバースディの記念日として1泊で利用しました~♪
(*^▽^*)
レストランを備えた宿が「オーベルジュ」です★
2015年9月にオープン・今年で3年目で、9室のみのホテル!
奈良県が運営する「なら食と農の魅力創造国際大学校」 隣に併設されていて、
あの「ひらまつ」が、オーベルジュを運営~!

歴史と文化の奈良で田園地帯の高台にありましたよ(^^♪
寒い時期で 少し早めのチェックイン15時前でしたが 優しく迎えてくれました~

まずウエルカムドリンクは4種類から選べて 私は「アップル」でネクタータイプ♡
大きな窓からの 外の自然景色もステキ(^_-)-☆

ディナーは18時からお願いしました(*^▽^*)
とっても素敵なレストラン♪優雅~
テーブルの上には大きなロウソクとお花も♥

フレンチのコースの前にドリンクはまずシャンペンからいただきました♫
グラスシャンペン 1杯 1,700円(^.^)飲みやすいです(味わって~)

コースは、奈良の食材にフランス料理の調理技法を合わせた内容です!
どれも見た目もお洒落で、味も凝ってますね~♡
野菜畑に見立てたゴボウと人参のコルネも 大和野菜たち~★
温かい料理も具材がイッパイで、優しい味で満足な内容ばかりです☆彡
まるでアートのような料理~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

どれも一つ一つスタッフの方が料理の説明をしてくれて、皆さん
フレンドリーな会話をされます(*^^)v

パンに添えられるバターも外国もモノらしく、高級感がありましたよ♡
温かいパンもおかわりできるし~(^^)/

ラストのデザートで 事前に自分の誕生日で伺います!っとコメントしていたら~
苺のミルフィーユのプレートに 可愛い~ロウソクとチョコレートで名前入りのメッセージ♪
嬉しいサービスをいただきました!!\(^o^)/

ディナーラストの珈琲は レストラン奥のラウンジへ移動でしたが、暖炉風の薪ストーブがある部屋となっていて、こちらも雰囲気がステキ♡

朝食については、夜とは又違った雰囲気の中、外の奈良の街並みを遠くに眺めながら!
パンも3種類あって特にクロワッサンは好きな味(*^▽^*)
茶粥、豚のソーセージ、季節のフルーツがキレイに並んでます
オムレツか蕎麦粉のギャレットは選択で、私は 蕎麦粉のギャレットをお願いしました、
いわゆる「ガレット」ですね♡ 真ん中に半熟卵があって温かくて美味しかったかな♪
優雅に朝から、ゆったり気分での朝食でした~☆彡

あ、食べ残ったパンとジャム(2種類)は持ち帰りできると最後にスタッフさんから告げられましたよ。早めに聞いていたら無理に食べなかったんですけどね 笑
と、追加のパン2個も紙袋に入ってる嬉しいサービスもあったのでした。

また、気候の良い季節なら、外のテラス席で朝食も出来そうですね
\(^o^)/

記念に残るバースディのディナーと、翌日の朝食でした!
ステキなオーベルジュ
お世話になりました(^.^)/~~~


  • 野菜畑に見立てたゴボウと人参のコルネ
  • コルネのアップ☆
  • メニューに無かった品(黒米の中はソーセージ)

もっと見る

2位

ザ・プリンス パークタワー東京 (赤羽橋、芝公園、御成門 / ホテル)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2018/09訪問 2018/09/30

クラブラウンジの特典がスゴイ♥ザ・プリンスパークタワー東京

東京に伺った時に1泊利用させてもらったホテル♪

数年前にも一度泊まったが今回はクラブフロアー利用できるプラン!♡
(*^▽^*)
最近、このパターンでホテル利用してるから期待して!

浜松町駅からも無料のシャトルバスで行けて、場所も東京タワーからも徒歩圏内で
チェックイン前に歩いて観光~(*^^)v

チュックインは32階の東京タワーが望めるラウンジ♥
まずウエルカムドリンクとして シャンパン☆ 結構たっぷり(*‘∀‘)
スタッフさんも皆さん綺麗で好印象な接客です!!それも自然で丁寧な説明であります♪

時間帯に合わせた1日4回のお料理とお飲みものがいただけますよ★
*朝食・ティータイム・カクテルタイム・ナイトキャップ
朝食は別会場でも食べられる感じですが やっぱり場所的にもラウンジかな。。。

こちらは13歳以上の方のみなので大人の雰囲気です
前日は違うホテルの同じようなラウンジでしたが小さな子供さん可で、泣き声が大きく、
落ち着けなかったので、やはり子供さんが入れない空間がベストですね♡

また特典として、スパ&フィットネスの利用と、一番驚いたのが~「インルームダインニング」
で、1人で2品(軽食とドリンク等)サービスで部屋で注文できること!!
こんなサービスまであるとはビックリでしたが スタッフさんからも是非ご利用を♪と言われたので ミートスパとチキン、オレンジジュースと紅茶を依頼☆
それも普通に美味しい味でした、満足(^_-)-☆

夕方のカクテルタイムも、東京タワーを前にしながらいただくラウンジでも食事も大満足!
少しずつもヒレ肉・イトヨリの魚のソテー・鴨肉はシェフが調理して、席まで届けてくれるもの。
おかわりも自由だし、アルコールもフリードリンク(*´▽`*)
雰囲気が良すぎて、ワインもイケた( ^)o(^ )

朝食についても、平日の朝だったので好きな席で またまた朝の東京タワーも望みながら~
(#^^#) いい気分
ブレッドも豊富で、ご飯系も惣菜もあってイイですね♫

ただ、ホット珈琲はマシンだけなので淹れたて珈琲があれば尚 嬉しいかも!

部屋についても広くて、アメニティも十分で、全体的に大満足なホテル

また機会あれば利用したいホテルです
お世話になりました
(#^^#)


  • ジュニアスイート部屋
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

とんかつひなた (高田馬場、西早稲田、学習院下 / とんかつ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2018/12訪問 2018/12/22

卓上の調味もステキ♡ミシュランにも掲載された☆とんかつひなた♪

東京滞在の最終日に伺ったお店!
2017年1月にオープンされてた様子

美味しいトンカツが食べたくて、高田馬場まで向かったのでした♫
(*^▽^*) 高田馬場はとんかつ屋さんの激戦区なのだ\(^o^)/
ココは駅からもスグで便利な立地☆

平日の11時半過ぎ~たまたまか?すんなり入店できました!2人
奥のカウンター席へ~
女性の店員さんが「手荷物置きは足元に無いので後ろの位置へ」と
一応説明されましたが、椅子に引っ掛けられました

ランチメニューから私は「上ヒレかつ定食」2,600円 140g
同行者は~「上リブロースかつ定食」2,500円

ランチ時間はサービスランチとして、ロースかつ定食1,000円があって
凄くお得なのもあるみたい♡ これが人気あるようですよ
まぁ私たちは初めてだったので、特選で☆(^_-)-☆

待つ間 カウンター越しに調理されてる様子が拝見してました!
( ^)o(^ ) 大きなお皿にキャベツをトングで盛り付けたり~揚げたてトンカツを
サクサク切っておられましたね♫ 手際よく~(^.^)

こちら、ご飯とキャベツは1回だけおかわり可能のようです♥
食欲ある男性はお願いされてました☆彡

驚いたのは卓上にいろんなソースと塩
オリジナルとんかつソースと、さらさらのソース
インカの天日塩(ペルー天空の塩田)、あまみ(高知 天日塩)
そしてとんかつ屋さんにオリーブオイル!珍しい感じ

私の 上ヒレかつ♡ 見た目丸いカットで可愛い~
オリジナルとんかつソースでまず一口♪
ん~~~ん柔らかい!! 簡単に唇で切れる感じ☆
塩で食べるのもイイですね(*'ω'*) オリーブオイルも合うな
キャベツもシャキシャキです!

豚汁も具だくさん♡
ご飯もちょうどイイ具合の炊き具合だと思います

相方の「上リブロースかつ」は脂身が適度に混ざった感じかな。。。
私は やっぱりヒレカツが好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
豚肉って、こんなに柔らかいんだ~~~ってコチラで新たに感じたのでした!!

美味しいトンカツ☆
ごちそう様でした

  • 上ヒレカツ定食2,600円
  • (説明なし)
  • 上ヒレカツ

もっと見る

4位

麺屋 優光 (烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営) / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/04訪問 2018/05/05

話題のラーメンはやはり食べる価値あり♡麵屋 優光♪

烏丸御池駅に近い場所の宿をチェックアウトした後に
評判の良いラーメン店が徒歩圏内にあったのでランチとして決めたのでした!

駅に向かって歩いていると、13時過ぎでも行列が見え、ココだ~って☆
(*'▽') さすが人気ラーメン店♬
横にはNHK京都放送局があります

一見 ラーメン店?って雰囲気の建物で、白い、おしゃれな外観☆
5組ほど並んでましたよ。。。ウェイティングノートは無いですね

2017.10.2 オープンされて、すぐ人気だった様子♪
情報によると、店主が大阪の有名な「人類みな麺類」出身だったみたいで!!
そりゃ~話題にもなるし、実力あるから味は間違いナシですよね♡

順番が近づいて来ると、外で店員さんがメニュー表も見せてくれます。
その後、先に注文を聞かれるシステムみたい

ラーメンの種類はシンプル(#^^#)
・淡竹(はちく) 貝系のラーメン
・真竹(まだけ) 基本となる醬油ラーメン
・黒竹(くろちく)濃い目の醬油ラーメン

で、やっと順番が来た~~~
私たち3人、細い階段を上がって 2階に案内されましたよ。
1階はカウンター席だけで、2階はカウンターとテーブル席!
ここもお洒落~♪テレビもありますね
4人テーブル席に 3人で♪

私のオーダーは あっさり「淡竹」の貝系に♡もう1人も同じ。。。
まず、澄んだキレイなスープから 一口~
うゎ~♥ これは超イケる(^_-)-☆
数種類の貝の出汁が効いてますね♪
麺もコシがあって、あっさりスープだけど合います!

柔らかなタケノコ1本は薄味ですが十分 満足★
チャーシューについても 太くて食べ応えあるモノですね!
トッピングも煮卵も好きな味 (^^♪
あっという間に 完食でした

同行者の1人は「真竹」に!
鰹と昆布の醤油スープのようで、旨みも十分で満足との事♡
見た目、中華そば系っぽいです

店内は 外国人の方もチラホラで、満足気にお支払いして出て行かれてましたね
\(^o^)/

ホント、旨さ通りの 美味しいラーメン♬
来て正解でおススメですね☆彡

ごちそう様でした
(^.^)/~~~


  • 淡竹 800円
  • (説明なし)
  • チャーシュー♡

もっと見る

5位

ZOO (近江神宮前、南滋賀、大津京 / 日本料理)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/06訪問 2018/06/16

古民家を改装したステキなお店で味も最高~♡ZOOさん♪

近江神宮に参拝したあとに行こうと 2人で伺ったお店!

場所は、住宅街に入ってスグにありましたが駐車場は狭いですね、
3台程かな。。。
普通のお家ですが、看板があったのでココって確認できますよ☆

ドアを開けると、靴を脱いで上がります。
古民家を改装されてるんですが、ステキに改装されてる雰囲気( ^)o(^ )
12時過ぎで予約はしていませんでしたが、先客2組おられ、
空いてるテーブル席へ男性が案内してくれました~(^^♪

心地よい音楽が流れていて とてもイイ感じですね♡
天井も高くて。。。

メニュー月替わりなのか、今月のセレクトメニューで確認!
5種類あって、980円~1,250円
注文したのは・・・
*生麩と9種類の和牛巻き 1,200円
*海老夏野菜の牛巻きフライと白身魚ナスの包み揚げ

まず3種の前菜が届きます☆
どれも美味しい味(*'▽') 丁寧に作られてます

そしてメインですが、ご飯の量は事前に聞かれますが普通で~!
もちろん大盛りも出来るようですよ(^_-)-☆
お料理は陶器のステキなお皿で出てきて、お味噌汁の器も陶器でお出汁が効いてます。

お野菜とお肉、お魚とバランスが良く、優しい味で大満足~~~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これは予想以上で大満足ですぞ!!
創作和食でオシャレだし、おススメ♥
2人で「美味しいね~」と★

食後に +250円で挽き立て珈琲も注文!
これまたお洒落なカップで味もグー
小さなお菓子付きで これは注文しないとですね(#^^#)

店内は 高齢のお客さんも多くて、優しい和食なので人気なんだと納得☆

またリピしたいお店となりました♡
ごちそう様でした
(^.^)/~~~

  • 前菜3種
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

東京マリオットホテルエグゼクティブフロア (北品川、新馬場、品川 / カフェ、バー)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.3
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2018/12訪問 2018/12/23

ラグジュアリーホテルでまったり~東京マリオットホテル♪

品川駅近の場所で夕方まで予定があって、こちらへは17時からの利用~でした!

品川駅から無料のシャトルバスが出ています(^○^)
普通の都営バスだったので地元の方も利用されており、少し不安でしたが、
ちゃんとホテル前で到着♪

世界50カ国で500軒以上のホテルを展開するマリオットさん★
外国の方が多いですね( ^)o(^ )

26階のラウンジ利用ができるプランなので夕飯もこちらで軽くいただけます♪
少しずつフードが小皿に入って並んでいるので取りやすい♥
スパイシーチキン1本、ミニ春巻き等。。。
珍しく和食の湯豆腐があったのでアッサリ嬉しいメニューが!!
ポン酢・ネギをかけて2回 取りに行った私でした(^^♪

アルコールの種類も豊富☆
果物、スィーツもあったりと少しいただき~♫

夜は外の夜景もあって落ち着いた大人のラウンジです

朝食については1階の「ラウンジ&ダイニングG」
これまた種類がイッパイです(#^^#)
スムージから始まり、味も満足(⋈◍>◡<◍)。✧♡

エッグステーションがあって、フレンチトースト、ワッフルなんかも☆
エッグベネディクトがあったのでお願いしたら席まで届けてくれます!
トロトロ半熟卵でこれも美味しく完食♫

他にも和食・中華もあって、食べ過ぎない程に 少しだけ~!
でもうどんコーナーがあったので、どんな味かな~って注文したがホント少しだけで
短いうどんでした・・・味は化学調味料の出汁っぽいかなって感想です

でも全体に評価が高い朝食です
珈琲もたっぷりで、香りもしっかりコーヒーでしたから(^^♪

さすがマリオットさん
十分~満足できたホテルでした(*^^)v

  • 26階ラウンジ
  • (説明なし)
  • 26階ラウンジからの夜景

もっと見る

7位

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ (竹芝、浜松町、日の出 / その他)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥20,000~¥29,999

2018/12訪問 2018/12/20

東京ベイ・レインボーブリッジを観ながら食事は最高~☆

品川駅近くで翌日に予定があって、前日泊で決めたホテル☆

竹芝駅からも徒歩圏内ですが、浜松町駅と品川駅からも無料のシャトルバスがあるので
とても便利ですね(^○^)

今回はクラブラウンジ利用で宿泊!
20階のラウンジは 14時から入れるので ゆったるホテルライフが出来ます♡
ちょうど入ると、既に数組の方が座っておられましたよ( ^)o(^ )

お天気も良かったので、20階の窓からの景色はステキです☆
レインボーライン、お台場、端には東京タワーも観えま~す(^_-)-☆
まずは、アフタヌーンティー利用で、ドリンクとセットのプレートを注文!
対応された外国のスタッフさんが片言で「これが一番お得です!」との事
(^^♪
ミニサンドイッチ、ミニマカロン、和菓子、チョコレート、マフィン、スコーン等~
これで結構 お腹膨れましたよ♫
温かいスコーンが美味しかったな♡

17時からはクラブディナーの時間
サラダ、チーズ、ハム、カレーピラフ、サーモンフライ等
お酒のお供には十分な内容でした。。。
シャンペン、白ワインを軽く数杯いただきました~(#^^#)

途中で赤ワインもあったので これも1杯☆

朝食についても 同じフロアーです
早めに行って、朝の海がみえる窓際の席へ!
朝日が海に反射してステキな朝食です\(^o^)/

オムレツか目玉焼きは注文してから、出来たてがテーブルに届きます!
私はオムレツ♥ フワフワです
こちらは和のご飯は無いので、数種類あるパンから選びます
クロワッサン、トーストした食パンを!
野菜をたくさん摂取しようと、緑の野菜を多めにいただきました♫
(*^▽^*)
部屋についても、広くて快適だったし、寝心地が凄く良かったんです。
最高の寝心地を追求した「シーリー社」「昭和西川」とのコラボによるオリジナルコンセプト寝具を導入されてるからだったのでした。納得。。。

夜は 竹芝駅からお台場方面にも観光に行けるので便利な立地!
たまたま冬の花火も観られて、良き想い出にもなりました

  • アフタヌーンティーのセット
  • ラウンジから
  • クラブフロアのラウンジ

もっと見る

8位

river RAMEN (祇園四条、京都河原町、清水五条 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/10訪問 2018/10/11

並んで食べた裏路地のラーメン♥river RAMEN

2017.12.10オープンされてて、口コミ情報も良かったのでGO~♡

到着が11時半過ぎになってしまい、既に列があったのでした・・・
裏路地にあって 細い通路に並びましたよ

外で30分以上は待ったかな。。。晴れた日だったので良かった
(^^♪
こちら、有名な 四条河原町にある割烹「食堂おがわ」さんの系列とか!!
口コミ投稿の画像も めっちゃ好きなラーメンって感じで(#^^#)
並んでも食べてみたいラーメンでした☆

客層は女性が多い感じで、がっつり系じゃないから高齢女性の方も並んでましたよ♪
車椅子で来られてる女性もいたな!

店内は 13席と狭いですが カウンター席とテーブル席
まず券売機で購入~(*'▽')

2人で別のメニュー注文♪
・ラーメン こはく 900円(醤油ベース)
・ラーメン しろ 950円(白みそベース)+煮卵100円

私は ラーメンしろ に!
届いたときから うわぁ~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 見た目も最高です♪
和風のスープって感じで味わい深いですね♡
糸唐辛子の赤が白いスープにのっていて、お洒落~~~
トッピングは~白ネギ、珍しいサニーレタス!
そしてこれも初めてのじゃが芋?のかき揚げかな。。。これが一番イケる味です!!
大満足\(^o^)/

チャーシューはバラとモモの2種類ですが、私はバラの方が好み♪モモは固めです
スープは最後まで飲み干しそうでしたね(*‘∀‘)

相方の「こはく」は透きとおったスープで、一口いただきましたが、これもグーですね★
平打ちの麺が良く合ってる感じで、満足なラーメンだと言ってましたよ(*^▽^*)

隣の席で つけ麺 食べておられたけど これもお洒落ですね~~(*´▽`*)

ホント個性があって 大好きなラーメン店となりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お店を出た時も 多くの方がまた並んでましたよ!
大人気店(*^▽^*)

ごちそう様でした

  • しろ
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

うちのラーメン 我豚 (守山 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/10訪問 2018/10/02

守山市・豚骨魚介塩ラーメン専門店♡うちのラーメン我豚

2018.9.30に守山市浮気町にラーメン屋さんがオープン♪
オープン日は台風24号が接近していた日だったけど混んでいた様子。。。

京都で人気ラーメン店で修業した方なんですね(^.^)
情報によると、京都の「 あいつのラーメン かたぐるま」で2年修行された方が店主とか!
また、その かたぐるまの店主は、京都でランキング1番人気の「俺のラーメン あっぱれ屋」の弟子なんですね!(^_-)-☆
城陽市のあっぱれ屋は以前1回伺いましたが、凄い人気で長い時間並んで食べたなーて記憶がある店です。。。

そりゃ〜美味しいに違いない!とオープン2日目の平日に行くチャンスがあって2人でGO~☆

お昼のピークは過ぎてるであろう~13時過ぎに到着であったが、店舗前に並んでる人・人
(^-^;
12人は待っておられた感じで、店舗前にバイク2台駐車されてました。
車の駐車スペースは無く、店舗の前に大きな立体コインパーキングがありますよ(*'▽')
駐車券をお店に見せると30分無料券がいただけるようです♪

30分ほど待って入店!お祝いの花がイッパイありキレイ~~~♡
つけ麵は限定20食だけで、たぶん売り切れだと思ったし、
私は濃厚味の「ド・とんラーメン」850円、同行者は「我豚ラーメン」750円

で、まず券売機で購入後に、ひとまず後ろの待ち席(3人用)で少し待機!

カウンター席のみで 空いた奥の席へ~
バイトさんに食券を渡すと、麺の大盛りがサービスのようですが普通で♫

テーブル上には「こしょうオイル」のみが調味料ですね(#^^#)

2つ同時に届きました( ^)o(^ )
我豚ラーメンは白い器で、ド・とんラーメンは黒い器☆
上のトッピングは同じ感じで、大きな分厚いレアチャーシューが2枚、半熟の味玉半個、
太いメンマ、と青ネギ

お互いスープを先に飲ませてもらっったのでした♡
豚骨魚介塩のスープ、マジ旨\(^o^)/
やはり私の「ド・とん」は超濃厚でクリーミーですね★
調理場でハンドミキサーを使って泡立てておられるのは見えてましたし、淡々で麺に
よく絡んできます(^^♪

太いチャーシュー、メンマも食べ応えがあって、じっくり噛まないと・・・です☆彡
(*^▽^*)
好みで「こしょうオイル」も投入して、味も変わって良かったかな♥

濃厚なので健康のために最後まで飲み干しはしませんが、ホント美味しいスープだと思います
(#^.^#)大満足
次回は、早い時間に来て「ナイスつけ麺」♡いただきたいです

ごちそう様でした
(^.^)/~~~


  • 我豚ラーメン750円
  • ド・とんラーメン850円
  • チャーシュー

もっと見る

10位

想古亭 源内 (木ノ本 / うなぎ、すき焼き、料理旅館)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/08訪問 2018/08/20

風情ある料理旅館で美味しいイタリアン♡想古亭げんない♪

創業100年の歴史ある料亭旅館
今年の春から5代目のシェフがイタリアンのランチも始められた!
と知り、当日の事前予約でしたが空いていたので伺いました~♫

料理旅館なので、近江の郷土料理を中心に、炭焼うなぎ、新鮮な魚介類など旬のものを調理されて、お客さんに喜ばれてるようですね(^_-)-☆

5代目の方は、彦根の人気のイタリアン店に当初 勤務(修行)されていたのですが、明るいキャラで対応されていたので覚えています( ^)o(^ )

場所は木之本・賤ケ岳の近くにあって静かで良い所☆
駐車場から歩いて雰囲気のある階段をあがって入口で、猫ちゃんが出迎えてくれました!笑
古い建物ですが、自動の戸です(^^♪

ローカを通った奥の和風のステキな部屋にテーブル席へ案内いただきました!
同じ時間帯にも女性グループが1組おられました

パスタランチ、基本 週替わりで、パスタが変わるみたい♫
今回は、夏野菜のペペロンチーノ、ベーコンの入ったアラビアータの2種類と
+300円でミートパスタも☆

内容は、前菜・フォカッチャ・パスタ・デザート・珈琲 で税込1,500円

まずはお野菜イッパイの前菜から~(^.^)
レバーのムース、水ナス等も付いてます~~~♡

手づくりフォカッチャは ほんのり温かくてオリーブオイルが添えられてます★
フカフカです♡ おかわりも出来て、パスタソースに付けてもイイ感じ♪

そして、時間はかかりますがパスタが届きました!
2人で別々の内容にして、少し交換
私の「夏野菜のペペロンチーノ」トマト、ナス等は入ってにんにくが程よく効いてて好きな味!
フォカッチャでソースを浸して食べても旨し (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 

同行者の「ベーコンの入ったアラビアータ」、少し辛みがありますが、そこがイイ感じ!
クセになる美味しさって感じですね\(^o^)/

ラストにデザートと珈琲ですが、手作りプリンと一緒に届きました~
器も和でとっても素敵(*^▽^*)
プリンの器の下に 緑のモミジが敷いてあって、ちょっとした演出がイイ~~~♡
味も濃厚なプリンでこれまた満足(^_-)-☆

ホット珈琲も飲みやすい美味しい珈琲でございました♪

入店してから1時間半ほどで終了でしたが、歴史ある建物の中でゆっくり流れる時間の中での
イタリアンランチは別格(*'▽')

お支払いは 林シェフが笑顔でされてましたよ!

出た所の 玄関先では また違う猫ちゃんが見送ってくれたし~~~(*^^)v カワユイ

お昼はパスタの他にも炭焼鰻丼御膳(税別 2,800円)もあるようです!

いただいたパスタランチ、木之本まで食べにくる価値はあると思います☆彡
この場所だからこその雰囲気も味わえますから!!
ごちそう様でした
(^.^)/~~~


  • 前菜
  • フォカッチャ
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ