『モヤモヤ爆発o(*≧д≦)o″)) 』チィッカさんの日記

別趣味に籠り過ぎて更新停滞気味。外食自体は変わらずしてます

メッセージを送る

日記詳細

レビュアーさんにも色んな方がいらっしゃるように、お店側にもいろんな方がいらっしゃるにはわかりますが、お店と普通にリンクしたそのお店の人のブログでそれは…どうなん??もやもや…
しかもどっちのお店も行ったことあるので余計にモヤモヤが取れなくて…!


日記であまりこうゆうこと書きたくないんですがちょっとこのモヤモヤをはらすために書かせて頂きます。
あっ!お店の名前とかは書いてませんよっっ!!!!!そこはモラルとして!!!
















あるお店の方のブログを久々に拝見すると、何か日常に交えてあるお店の店主を嫌味ったらしくボロカスに書いてあったんです…。
しかも一応名前は伏せてありましたが『○○の』と地域も特定され…しかもお店の名前も
『バーベキュー』を『BBQ』と表記するくらいの略で、見る人がみたら丸分かりの状態…orz

あまりの陰険・陰湿なイヤミに見てるこっちが気分わるくなったくらい…。
しかもそれまでは結構そのお店とイヤミ書かれてるお店はその人のブログで家族ぐるみで仲いぃんだぁ!と思わせる内容がちょこちょこあっただけにコレは…と。

何かはあったんでしょうが、それならイヤミったらしくブログに書くんじゃなくて本人に言えばいぃと思うんですよ…。あなたのとこから巣立った人でしょ!!!!!
なんでこんな陰湿なこと書けるのかと…
しかも、お店のHPにどーんと入ってるブログ=お店の意思のように捉えられるものですよ??
そこで他のお店の店主のことをイヤミったらしく書くのはどうなの??
しかも『移転』なんて言葉まで使って!!『出てけ!!』って行ってるようなものですが、そこの土地全体あなたのものなのか??その土地のドンなのかと…
『NO,1』とか使ってることがホントイヤミったらしくて!!!
お店同士が近所なんでわかる人にはわかりますし、どっちのお店の行ったとこなくて知らない人でもそれを見てあなたのお店に行きたいと思いますか??
普通ならそんな他のお店の店主のイヤミ書くようなお店には行きたいなんて思わないです。
気分が悪い!!
お料理は特に人柄が出ます。あなたがすべて作ってるわけじゃないでしょうがお店の店主がそんな人柄では…
そこのお店に行って『美味しい』と思った自分を殴ってやりたいです。
まぁその時も別の事情で評価は控えたのですが…

まぁもぅ絶対そのお店には行きませんが。
そんな自分の弟子だった人のイヤミ書くなんて…
それならせめてお店の名前を背負ってない個人ブログで…。
はぁ~もやもや…。


でも吐き出せてちょっと(*´Д`)スッキリ
うん。これで他の溜まってるレビューも出来ます!!
神戸何かではなんでも激戦区なのに潰し合いでなく、『共に神戸を盛り上げて切磋琢磨!精進しよう!!』的な事をお店の方からよく聞くので、ホントそんなお店ばかりだったらいぃのに!!そう言うお店はどこも素敵ですvv
ページの先頭へ