『【2013.4】今年のGWは『貝』も『筍』も不作!山菜は大丈夫だったよ!!(喜)』ダヤンテールさんの日記

ダヤンテールの 年柄年中お出かけ日和♥

メッセージを送る

日記詳細

恒例の伊豆細野高原山菜狩園へ行ってきた♪
今年は弁天島では『潮干狩りが開催できない』。
芝川の筍も『不作で取れない』…筍祭りは悲惨だったらしい。

山菜も心配していたが…なんとか大丈夫で一安心。

ココの施設は、町外者は大人1人500円で(8時~15時)まで採り放題♪
ゴルフ場みたいに整備されていて、足の悪い高齢の方や小さな子供も楽しめる良い場所。

夫は生えているワラビを去年まで見た事が無くて…(私はお猿の様に育ったから、サバイバルでも生きていける位の山育ち)。
そんな夫でも、2時間くらいでこんなに採れて楽しめる。
市販の重曹で簡単に灰汁抜きも出来るよ。

そうだ!
販売機が無いから、飲み物や食べ物は持って行ったほうが良い。
会場へ着くまでの山道も酷いから、車高の低い車や運転が不慣れな人は要注意だよ!!!

今日は、『山菜ごはん』『ワラビのお浸し』『ワラビの吸い物』
干物屋で買った『金目の西京味噌漬け焼』~♪
ページの先頭へ