『日本の百年食堂』pen E-P3さんの日記

penジィジの呑み喰い歩き

メッセージを送る

pen E-P3 (60代後半・男性) 認証済

日記詳細

《北海道》
第一洋食店(苫小牧/大正8年)
玉川本店(厚岸/明治38年)
竹老園(東家総本店)(釧路/明治7年)
堀食堂(古平/大正8年)
前井食堂(厚沢辺/明治26年)
やまたま(石狩/明治20年)
《青森》
小田九(堤町/明治28年)
平田屋(堤町/明治23年)
すごう食堂(黒石/大正元年)
山崎食堂(大鰐/昭和4年)
三忠食堂 (弘前/不明100年以上)
《岩手》
小角食堂(一関/大正14年)
松竹(一関/大正9年)
《福島》
桜井食堂(喜多方/明治37年)
三角屋(会津若松/大正初期)
大室屋(浪江/大正3年)
やなぎや(二本松/明治40年)
お秀茶屋(会津若松/延宝年間)
《群馬》
志多美屋本店(桐生/昭和初期)
西洋亭 市(前橋/大正4年)
《栃木》
旭屋(日光/明治36年)
美代志食堂(那須塩原/昭和20年)
《茨城》
つるや本店(笠間/不明)
富士食堂(水戸/昭和元年)
ほたて (土浦/明治2年)
《千葉》
中橋食堂(木更津/昭和2年)
やよい食堂(野田/大正15年)
《東京》
ぽん多本家(御徒町/明治38年)
玉ひで (人形町/宝暦10年)
デンキヤホール (浅草/明治36年)
《山梨》
いなり寿司 清水家(甲府/明治42年)
三角屋(笛吹/明治42年)
《長野》
揚羽屋(小諸/明治16年)
岩戸屋(長野/不明)
《新潟》
海老家(新潟/不明)
キリン(新潟/昭和2年)
《福井》
三井屋(福井/天保8年)
森六(越前/明治16年)
《静岡》
濱よし(熱海/昭和4年)
妙見本店(御殿場/昭和10年)
《愛知》
享楽亭(半田/大正元年)
互楽亭(大須/明治初期)
三河屋(千原/昭和8年)
岩正(車道/1902年)
小玉屋(閉店)
一八本店(大須/)
森田屋(赤塚/)
寿司辰(呼続/)
山田屋 (東外堀/昭和5年)
大正館(碧南/大正3年)
だい忠(閉店)
成瀬屋 支店(大正8年)
福長(大正7年)
うなぎ料理 吉野屋(1899年)
のぼりや(大正13年)
壺屋(明治22年)
望州楼(安政2年)
《岐阜》
三勝屋(八百津/昭和8年)
みかどや(高山/昭和8年)
《三重》
多市屋(二見/明治10年)
萬世庵(四日市/昭和2年)
《京都》
篠田家(三条/明治37年)
《広島》
森田食堂 (呉/大正2年)
《山口》
橋野食堂 (津山/不明120年以上)
《福岡》
だるま堂(北九州/昭和20年)
南京千両(五差路店)(久留米/昭和12年)
《佐賀》
八坂食堂(伊万里/100年)
《熊本》
いまきん食堂(阿蘇/明治43年)
山本屋食堂(熊本/明治10年)
《沖縄》
栄福食堂(石垣/昭和12年)
真仁屋そば屋(石垣/明治41年)
きしもと食堂(本部町/1905年)
●番外:百年手土産

ページの先頭へ