shin04さんの行った(口コミ)お店一覧

shin04のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県
  • 名古屋市
  • 一宮・稲沢・愛西
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
  • 大府・常滑・知多
  • 豊田・岡崎・西尾
  • 田原・豊橋・新城

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

からみそラーメン ふくろう 本店

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

からみそラーメン ふくろう 本店

上飯田/ラーメン、油そば・まぜそば

3.50

680

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

名古屋からみそラーメンの総本山「からみそラーメン ふくろう 本店」さんを訪問。 こちらのお店は2021年まで百名店となっていた人気店で、名古屋を中心に全国へ展開しているお店の本店さんである。 元々は山形生まれの「からみそラーメン」のラーメンに独自のアレンジを加えているとのことですが、具体的なアレンジについてはよく分かりませんでした笑 平日昼の12時半ごろ訪問し、前客1人で入店。 着席後、6分ほどで贅沢からみそラーメン(2辛、ニンニク入り)が着丼です。 茶濁したスープの表面には大量の油が膜を張っており、香味油の香りが食欲をそそる。 合わせ味噌を利用しているとのことだが、白味噌寄りのこちらのお味噌は意外にもあっさりとしている。 根菜類系の出汁の存在感が非常に強く、味噌や魚介出汁の味わいを程よく濁らせながらも、不思議と重みのある味わいに感じさせてくれる。 そこにこのお店の売りである「からみそ」を溶かすことで、辛味、旨み、少しの酸味が加えられ、更にワンランク上のスープとなる。 とても美味しいスープなのだが、塩味がとても強く、この点が個人的には少しマイナス。 麺は多加水ちぢれ太麺で、もちもち感がとても美味しい麺。 スープの辛味も適度であり、スープとの相性はかなり良く、美味しい。 トッピングは、どれも普通に美味しいが特出しているものはない。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

Higashiyama Nikoten

東山公園、名古屋大学、本山/うどん

3.53

107

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

東山公園駅徒歩3分のうどん屋さん「Higashiyama Nikoten」 東山動植物園の最寄駅である東山公園駅近くにあるこちらのお店は、以前まで熱田区にあったミシュラン獲得のお店「千年ニコ天」さんが移転されてできたお店とのこと。 店内はコンクリート打ちっぱなしの無骨さがある反面、テーブルや椅子は可愛らしい形・色合いのものが多く、とてもオシャレ。 ワイングラスが多く並んでいるので、夜はお酒を楽しんだ後にきしめんを食べるタイプのお店なのだろうか。 私は五目味噌煮込みうどん、相方はかしわ天きしめん(冷)を注文。 味噌煮込みうどんはグツグツと沸騰しており、味噌の重厚な香りが周りを包む。 かなりコシの強い平打ちうどんは、麺表がツルッっとしているものの、味噌の濃厚さがしっかりと麺に絡まり、啜れば啜るほど食欲が増す。 トッピングの卵は半熟のため、割ることで味噌をマイルドにしてくれる。 具材も非常に多く、クタクタになって味が染み込んでいる、薄揚げや蒲鉾、鶏肉の他、まだシャキシャキ感を維持しているネギなどバラエティに富んでおり、最後の最後まで楽しんで食べることができる。 きしめんは逆にさっぱり感と麺のツルツル感を全面に楽しめる美味しさでした。 移転前はミシュランにも選ばれた名店のようなので名古屋に行く際には行く価値のある人気店だと思います。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

だるま

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.46

327

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

栄駅近くで名古屋飯食べれる人気店「だるま」さんを訪問。 まだ18時だと言うのに、店内ほぼ満席の人気店。 今回は贅沢コースということで、味噌土手煮込み、味噌おでん、えびふりゃあ、手羽先、味噌串カツ、ひつまぶしなど、名古屋名物を十分に堪能できるコースとなっている。 5,500円でこれだけの料理が提供されるのであれば、コスパはなかなか良いのではないでしょうか。 年齢的にこの量を飲みながら食べるのはキツイことに、気付き、少し後悔しましたが。。 名古屋名物の料理のほか半熟豆腐やポテトサラダなどの前菜系や、お刺身も提供されるがいずれも満足できる美味しさ。 個人的に、柔らかく、ふっくらした仕上がりに、甘めのタレがかけられたひつまぶしは、特に食べる価値がある一品だと感じた。 味コスパ立地ともに良いお店であるが、接客レベルは正直かなり低く、また利用したいかと言われると・・・。 勿体無いお店という印象です。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

名古屋コーチンと本格焼き鳥 鳥料理 鳥心 名駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/居酒屋、焼き鳥、手羽先

3.42

143

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

名古屋旅行の帰りに晩酌のために訪問。 名古屋駅から約5分程と非常に近く、旅行者にとって、利便性は高い。 お店の入り口は昔ながらのビル地下飲食店街といった感じだが、店内は清潔感があり、広々としているため、居心地も良い。 前日までの暴飲暴食で、お腹の調子がすぐれなかったため、単品飲み放題で、2オーダー制を選択(1,650円だった気がします。)。 名古屋名物は一通り食べられる上、食事はいずれも満足できる美味しさであるが、値段を考えたら、かなり高めの設定だと思う。 駅近、旅行ということを考えれば、ありだと思います。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ