shin04さんの行った(口コミ)お店一覧

shin04のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

鶏嘉

亀戸、西大島、亀戸水神/焼き鳥、からあげ、ホルモン

3.54

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

個人的にNo.1の焼き鳥屋。亀戸の裏路地に隠れた名店「鶏嘉」

2023/05訪問

1回

いろどり 池袋

池袋、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、焼き鳥、水炊き

3.31

133

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

一軒目にしては高くつくが、店内お洒落だし、値段に見合う美味しい料理。 頼んだメニューは串はお任せ5本串(レタス肉巻き(お好み焼き風)、アボカドチーズ肉巻き、カマンベールチーズベーコン巻き、もも、いろどりトマト)、チーズつくね、ナス辛味噌肉巻き、半熟味玉ベーコン巻き、ニラキムチ肉巻き。 其の他ポテト、チーズ、うどん、ラーメン。 うどん、ラーメンも専門店に近いレベルの美味しさだったが、ラーメンは細麺の方が良い気がする。 このお店は全体的に美味く、調理も素晴らしいが、特にチーズを使った料理が美味しい印象。 なお、レタス肉巻き(お好み焼き風)はほぼソースとマヨネーズの味で、具を考えてもお好み焼きの味しかしないので、食べるならオリーブオイルを注文した方が良いと思う。 接待や記念日のデートなど、少し気を使う機会に利用したい良店。

2022/12訪問

1回

やきとりまるま

十条、東十条/焼き鳥、鍋、居酒屋

3.35

52

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

以前満席で断られた「やきとりまるま」さんに再度挑戦したところ、20時までに限定され、なんとか入店。 1番奥の隠れ家風の席に案内される。 以前入店できなかった時は、十条駅寄りの2店舗目である「やきとんまるま」を訪問しており、かなり良かった印象。 期待しながらメニューを見ると、内容は「やきとんまるま」と変わらない模様。 このメニューであれば、つくねとからし鍋は頼むべきだと考えているが、からし鍋は喉の調子が悪いため、断念。 今回はうずらの卵、つくね(みそ)、白レバー(塩)、ねぎま(タレ・塩)、餃子、上ささみ(タレ)を注文。 相変わらずつくねは美味い。前回はタレだったが、味噌は味噌で美味しい。というより、これつくねそのものがめっちゃ美味しいから、何に付けても美味しく感じれそう。 しかも240円と安い。最高。 白レバーもレバーならではのくせを残しつつ、とても柔らかい。期待した餃子は意外と普通であった。 十条に来たら、行きたいコスパの良い居酒屋。 令和5年6月 アボカド、鶏皮塩つくね(タレ)、砂肝刺を注文。 それぞれ美味いが、砂肝刺しは頼まなくてもいいかなぁという印象。 ただ、その日によって店員さんの対応が残念な日がある。

2023/04訪問

1回

鳥さわ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥さわ

亀戸、錦糸町、亀戸水神/焼き鳥

3.78

524

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

2015/12訪問

1回

和田屋

十条、東十条/居酒屋、もつ焼き

3.28

23

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

タイムスリップできる昭和の居酒屋「和田屋」 十条駅徒歩3分ほどの裏路地に人気の大衆居酒屋「和田屋」さんがある。 女性店員さんのみで営業されているこちらのお店はとても人気のあるお店で、いつも混んでいる。 お勧めを聞いてみると鮪が生で中トロとのことだったため、鮪の刺身と他数点を注文。 結論から言うと、マグロは相当美味い。 生なので水っぽさはなく、繊維がしっかりしている。 しっかりとした歯応えがあるのに、強い甘味が広がりながら、溶けていく。 これはこのお店に来たら必須で頼みたい。 お店の雰囲気や、メニューが酒好きには堪らない素晴らしいお店でした。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

炭火焼バル&串焼き J.J.ぽっち

十条、東十条/焼き鳥、居酒屋、ハンバーガー

3.28

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

十条二大激安居酒屋の一角「J.J.ぽっち」 毎週のようにお世話になっている激安おもろ居酒屋の「J.J.ぽっち」さん。 このお店を一言で表すと個人経営店のサイゼリヤである。 ハイボール190円で、料理も串が80円からといずれも激安。 ただ安いだけではなく、ハンバーガーやピザ、パスタ、釜飯など、主食系のラインナップが充実している。 しかも、ハンバーガーについてはバンズから自家製と料理にもかなり力を入れている。 個人的にはぼんじり以外「毎回頼むのはこれ!」というものはないのだが、行く度に何を頼むか楽しみなくらい色々なメニューがあるのも魅力。 加えて通し営業であり、時間を選ばずに済むため、毎週1回は行ってしまう中毒性の高いお店。 南長崎にもお店があるようだが、聖地巡礼として行きたくなる程。 また、こんなに安いのに、500円で1スタンプ溜まるスタンプカードがあり、10スタンプ溜まると300円引きとサービスが留まるところを知らない。 店長さんが体を壊さないことを願いながら今後もお邪魔させていただきます。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

もつ焼 碁ゑん

十条、東十条/もつ焼き、居酒屋

3.54

266

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

十条駅のもつ焼き屋さん「碁ゑん」さんを訪問。 12時開店とともに入店。 一階は外を除いてカウンター席のみ。 注文はQRコードを読み込んで、頼む形式。 ハイボール、モツ煮、ハマグリ、レバー、上タン舌元、ハツを注文。 ハイボールはクラッシュアイスが蓋をしてるタイプで、個人的には少し飲みにくい。 おすすめと案内されているモツ煮は甘めのタレに大ぶりのモツが3、4種類ほど入っており、柔らかさを楽しみたいモツと、コリコリ感を楽しみたいモツとそれぞれの良さを生かした美味しいモツ煮。 もう一つのおすすめであるハマグリも小ぶりながら、ジューシーで、ハマグリの美味しい出汁がそのまま楽しめる。 人気のもつ焼き屋さんということで、言うまでもないかもしれないが、内臓系は流石の一言。 レバーは小さめにカットされたもので、クセはなく、6割ぐらいの火のとおり。食感味からレバーの新鮮さが伝わってくる。 上タン舌元とハツはいずれもコリっとした食感を楽しめるが、それぞれの肉の旨みがしっかりと味わえる。 このお店は何より串についてくる3つの調味料がめっちゃ美味しい。この調味料でお酒が飲めるくらい。 わさびは茎わさびのようで、辛みが強すぎず、甘みを仄かに感じる丸みの帯びた辛味。 からしは西洋からしに酢と甘味を足したものと思われて、さっぱりながらもあと引く旨みがある。 辛子味噌は酢生姜?とニンニクを混ぜ込んであるようで、こちらもさっぱりと和食に合うような仕様となっている。 ドリンクも料理も大衆系に比べると少し高めのため、ガンガン飲んだり、ガンガン食べる飲み会には向かないかもしれないが、モツ好きなら一度は行ってもいいお店。

2023/05訪問

1回

鳥さわっつ

掲載保留鳥さわっつ

亀戸、亀戸水神/鳥料理、親子丼、水炊き

3.59

33

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

全国唯一揚立て栃尾揚げ あげ屋 高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、下落合/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.54

137

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

焼鳥 もつ鍋 もつ福

六本木一丁目、六本木、赤坂/もつ鍋、焼き鳥、居酒屋

3.10

30

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

いわゆる映え欲求を満足させてくれるもつ鍋のお店。 店内はお洒落だし、全部ちゃんと美味しかったけど、駅から遠いのが難。

2024/01訪問

1回

元祖やきとり 串八珍 十条店

十条、東十条/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.03

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

都内のサラリーマンなら一度は聞いたことがあるかもしれない串八珍。 私自身も大手町店等2店舗ほどお邪魔したことがあるのだが、正直あまり良い印象はなかったため、十条銀座のお店も少し避けていた。 今回は早い時間から十条銀座で飲むことになったこと及び串八珍初めての方がいたため、十条店へ初めて訪問。 テーブル席少なめで、カウンター席が多いお店。 お通しが大根おろしなのは個人的にはかなり期待値が上がった。 メニューを見ると、イメージしていたより串は高めで驚いたが、面白いメニューもあったため、色々と試しに頼んでみた。 頼んだおつまみは納豆巻き串、うずらベーコン巻き、網モモ、ぼんじり、ねぎま、ズーランシシカバブー、ハムカツを注文。 少し変わり種もある中、店長さんらしき方の焼きの入れ方がめちゃくちゃよく、全部ちょうど良い焼き具合。 また早い時間に飲みたくなったら、訪問したい。

2023/05訪問

1回

あい菜家 2号店

十条、東十条/惣菜・デリ、焼き鳥、コロッケ

3.32

55

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

十条銀座でもトップレベルの人気店である「あい菜家2号店」さん。 数あるお惣菜屋さんの中でも、個性の強いお惣菜が多く、見ていて面白い上に、量り売りなのも今時珍しく、風情を感じる。 どうやら大きいチキンカツが1番人気のようだが、そこまでお腹の余裕はなかったので、ピーマンチーズ肉詰め、アスパラの肉巻き、ねぎま、ぼんじりを注文。 ピーマンチーズ肉詰めとアスパラの肉巻きは見た目も味も大満足。この地域にしては少し高めの値段設定(周りのお店が安すぎる。)だが、十条銀座に来たら食べたい一品。 焼鳥は個人的にはイマイチだったかなぁ。

2023/02訪問

1回

北海道海鮮・離れ情緒~ 西5東3~ 新宿東口店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.39

197

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

新宿にいくつか姉妹店がある当たり居酒屋「北海道海鮮・離れ情緒〜西5東3〜」 私の好きな低価格帯のお店に限って言えば「歌舞伎町の中にあるお店はハズレが多い」というのは私が小さい時から自然と認識してきた不文律である。 勿論当たりのお店もあるが、事前にある程度調べていないと大体ハズレを引く。 そういう意味ではこちらのお店は、当たりである。 店内は「the歌舞伎町の雑居ビル」であり、店員さんの対応も歌舞伎町らしい塩対応。 正直「ハズレたか。。」と心配になったが、味も値段もかなりいいことがわかった。 3,500円で7品付きの飲み放題を注文したのだが、出てくる料理は珍味3種やお刺身3種に海鮮丼など、かなりメニューは豪華。 しかも、いずれの料理もかなりしっかりしたもので、普通に5,000円位のコースと言われても不思議ではない。 よく考えたら新宿駅近くの姉妹店らしき(同じような名前)お店についても、好感を持っていたのを思い出す。 歌舞伎町付近でお店をセッティングするなら、接待またはデートでない限り、こちらのお店の系列で探すと外れないだろう。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

さかえや 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.33

223

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

味(特に水炊きのブロッコリー)も、接客も、お店の内装(隠れ家っぽい)もすごい良い! ただ、二階のトイレが入りにくいかなぁ。。

1回

文鳥

亀戸、亀戸水神、錦糸町/焼き鳥、親子丼、居酒屋

3.46

125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

1回

本家あべや 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/焼き鳥、水炊き、居酒屋

3.51

579

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

神楽坂にある隠れ家的要素の強い焼き鳥屋さん。 裏道の奥まったところにあり、期待値を上げてくれる。 店内は意外と広く、薄暗い雰囲気が◎。 今回はコースを注文したが、いずれの料理もなかなか旨い。 比内地鶏を売りとしているだけあり、串焼きの柔らかさや、上品な甘みはもちろんのこと、焼き具合、塩加減もちょうど良い。 鍋はきりたんぽ鍋ではなく、水炊きを頼んだ。 個人的に水炊きはあまり美味しいと思ったことはないのだが、今回もやはりという印象。 どうしても物足りなさを感じてしまう。 料理のラインナップもお洒落で、全体的に美味しいし、雰囲気も良いので、ちょっとした会合とかでも利用しやすいお店だった。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ごだいご 新宿NSビル店

都庁前、新宿、南新宿/居酒屋、おでん、焼き鳥

3.44

237

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

新宿NSビルにあるオシャレな居酒屋「ごだいご」

2024/03訪問

1回

惣菜みやはら 十条銀座店

十条、東十条/惣菜・デリ、コロッケ、焼き鳥

3.34

69

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

十条銀座トップレベルの人気惣菜屋さん「惣菜みやはら」 言わずもがな十条銀座は惣菜屋さんが乱立している。 特に有名なのは鳥大、愛菜家とこちらのみやはらさんのイメージ。 日曜日の夕方頃に訪れると、珍しく2人程度の待ちしかなかったため、初挑戦。 頼んだのは焼き鳥もも(タレ、塩)、イカフライ、唐揚げ2つで、しめて300円ちょっと。 ももは小ぶりではあるものの、柔らかく、鳥の甘さもしっかりしてて、コスパ的に満足。 イカフライはとても大きく、柔らかく、美味しい。 この値段(50円)であれば毎回リピートしたくなるレベル。 唐揚げは普通に美味しいが、少し脂っぽさが強く、好みではなかった。 鳥大や愛菜家の間に挟まれているのに人気がある理由も頷けるコストパフォーマンスだった。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

あさちゃん 赤羽本店

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.40

144

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

「赤羽らしくも、比較的綺麗なお店」という注文をされたため、「あさちゃん 赤羽本店」さんを訪問。 赤羽は呑兵衛達の聖地のような扱いを受けているが、個人的にはそれほど良いお店がある印象はない。 値段が安いとちゃんと料理もイマイチ、値段が普通でも料理はイマイチなお店が多い気がしている(良いお店ももちろんあるのだが。)。 そんな中、こちらのお店は2,980円の飲み放題コースにやきとん5本と純レバが付いており、かなりコスパが良い。 また、串も純レバもそれぞれ満足できる美味しさで、赤羽でお酒メインに3人以上でワイワイするならお勧めできるお店であった。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

大衆スタンド神田屋 十条店

十条、東十条/立ち飲み、もつ焼き、居酒屋

3.04

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

つくねが美味しい。 レバも値段にしては美味しい。 全体的にコスパ良く、お昼から人気なのが良く分かる。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ