shin04さんの行った(口コミ)お店一覧

shin04のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

珈琲道場 侍

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲道場 侍

亀戸、亀戸水神、西大島/喫茶店、カフェ、バー

3.69

604

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

流石東京珈琲四天王の一角「珈琲道場 侍」 久しぶりに亀戸を散策することになったため、通ってた時には行かなかった「珈琲道場 侍」さんを訪問。 「当時は居酒屋とラーメン以外全く興味がなかったなぁ」とか考えながら土曜日の10時半頃に入店すると前待ち2組で、うち1組は外国人カップル。旅行者のようだが、海外にまで有名なのかと驚く。 タイミングが良かったのか、10分も待たず、カウンター席へ案内される。 こちらのお店はカウンターだとロッキングチェアでまったりできる。 これがかなり魅力的で、亀戸の散策をやめて、一日中居たくなるほど、ロッキングチェアから離れたくなくなるほど快適。 私は侍オリジナルブレンドと手作りプリンを、相方は水出しアイスコーヒーとモーニングセットを注文。 ブレンドは香りはもちろん、苦味もコーヒーに求めているものを提供してくれるのだが、複雑なのに綺麗にまとまったコクの層や、ふと感じられる甘みなどが全体をまろやかにしており、単純にコーヒーの一杯というには勿体無い程、色々な要素を楽しめる。 コーヒーには明るくないが、このブレンドは間違いなく美味い。これまで飲んだコーヒーで1番好きだ。 そして、この手作りプリンはビジュアルからテンションを上げてくれる。 少し硬めのプリンはしっとりした食感に、しつこさのない品のある卵メインの甘みと少し苦めのカラメルが素晴らしいコンビネーションで、不思議とコーヒーにも合う。 お店の掲示物には「東京珈琲四天王」として「銀座:カフェ・ド・ランブル」「吉祥寺:モカ」「東浅草:カフェ・バッハ」と並んでおり、並んで待っている間は「誰が決めたんだろうなぁ」と思っていたが、納得の美味しさ。 加えて、モーニングセットはサラダとトースト2人切れで150円とコスパも素晴らしい。 このお店は接客も含め名店で、確実に再訪させていただきたい。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

サザ コーヒー 本店

勝田/カフェ

3.42

413

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【勝田駅】お洒落すぎるカフェ「サザコーヒー本店」

2024/05訪問

1回

自家焙煎珈琲 凡

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

自家焙煎珈琲 凡

新宿西口、新宿、新宿三丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.70

749

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新宿駅東口の地下にある老舗喫茶「自家焙煎珈琲 凡」 こちらのお店は新宿駅東口より徒歩2分ほどのところにあり、飛び出す広告のすぐ近くにある。 お店の入り口へは階段を降りて向かうのだが、階段の入り口が狭く、暗いため、何も考えずに歩いていると見逃してしまう点注意。 店内に入ると、老舗らしいアンティークグッズと数多くのコーヒーカップが飾られている。 焙煎してる香りが充満する店内では、店主さんらしき方が、客席で一粒一粒豆の選定をしており、お店のこだわりが伺える。 今回はブレンド(1,400円)を注文。 少し高めに感じるかもしれないが、急須で提供され、大体2.5杯分くらいなので、1杯あたりで考えると、特別高いわけではない。 ブレンドは香りが非常に濃く、鼻にガツンとくる。 コーヒーならではの苦味が強いが、その後、複雑な旨みが口に広がる。 とても美味い。 席数が狭い上に、18時までの営業とのことなので、訪問する際には入れるかタイミングを考える必要があるものの、美味しい一杯を嗜むには間違いのない喫茶店だった。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

少し並んだが、20分弱で入店。 モンブランとほうじ茶セットを注文。 モンブランはまさに和栗そのものの味。 非常に上品で、甘さ控えめだが、栗らしいコクのある甘みと香りが素晴らしい。 今後これを超えるモンブランを食べる機会があるのか。 ほうじ茶との相性も良く、また寄りたくなる名店。

2022/03訪問

1回

ブーランジェリー スドウ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー スドウ

松陰神社前、世田谷、若林/パン、カフェ、スイーツ

3.84

963

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ピーナッツ フランス 250円 ピーナッツ バターも旨いが、それに負けないパンの香り味わいがオシ。硬さが個人的には魅力的に感じるが、顎が疲れるのは確か。 豪快タルティーヌ 480円 高いけど、トッピング量を考えたら、ものすごい高いわけではない。 ソーセージもナスもカボチャサラダ(カレー粉入ってる?)もチーズもうまいしか、バランスいい。 自分へのご褒美パンって感じ。 ミルクパン 100円 素朴な味だが、しっかりとした甘味があり、これで100円ならいいおやつ。 全体的に少し高く感じるのは世田谷価格か、それとも私の庶民派感覚か。 もう少しやすければなぁという願望。

2020/08訪問

1回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2110

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

外はパリッと中はたっぷりで上品なあんこがぎっしりと、伝統的かつ一流のたい焼きだと思う。 一つでボリュームがかなりあり、そういった点でも満足度が高い。

2021/06訪問

1回

COFFEE VALLEY

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

COFFEE VALLEY

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、パン

3.69

1339

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

池袋の裏路地にあるカフェ百名店

2024/04訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

池袋にあるカフェ百名店の「皇琲亭」さんを訪問。 店内は老舗感漂うシックな雰囲気で、小物や調度品も歴史を漂わせるものが置かれている。 ブレンドとアイスコーヒー、モンブランを注文。 コーヒーの味はよく分からないが、ブレンドとにかく濃いブラック。酸味がなく、深く強いがどこか丸みのある苦味が 美味く、香り高い。 個人的にはコーヒーよりもモンブランが美味しくて、唸った。 マロンクリーム、中の生クリーム、下のチョコレートベースの生地が甘さ控えめながらも、それぞれの甘さの個性を感じさせ、なおかつ合わさった時に相乗効果で美味しい。 加えて、この苦い本格コーヒーに非常に合う。 まさに大人のモンブラン。 また、是非食べに行きたい。

2023/05訪問

1回

路地裏寺子屋ろじこや 北千住

北千住、牛田、京成関屋/カフェ、和菓子

3.16

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日

昼の点数:3.6

日本茶を古民家でまったり飲むオシャレなカフェ。 お茶の味わいとそれに合うチャドラの美味しさに加え、素晴らしい接客。 今回は狭山茶を注文。 このお店は流行るわ。 また来たい。

2022/01訪問

1回

ラトリエ モトゾー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ モトゾー

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ケーキ、カフェ

3.76

566

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

モンテビアンコとトルタデリカータを注文。 モンテビアンコはイタリアンのモンブラン。 ボリューミーながら、上品な甘味が良く、栗の味の邪魔をしない。 トルタデリカータはフルーツの甘味と酸味、そしてクリームの甘味と生地の食感が美味い。 少し高いが、たまに食べるご褒美としては魅力的。

2021/07訪問

1回

カヤバ珈琲

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カヤバ珈琲

根津、鶯谷、日暮里/喫茶店、カフェ、かき氷

3.69

970

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

雰囲気完璧。 たまごサンドはふわふわで、卵そのものの甘みと、マスタードマヨネーズの甘味と辛味、そしてパンの芳醇な香りと甘み。素晴らしいお店だが、事前予約を電話で必ずしてから行くべき。

2021/05訪問

1回

台ヶ原金精軒 本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

台ヶ原金精軒 本店

長坂/和菓子、甘味処、カフェ

3.64

424

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

期間限定の水信玄餅は絶品。韮崎店と味は変わらないが、近くにダイミンがあるのがなおいい。

2017/06訪問

1回

珈琲貴族エジンバラ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲貴族エジンバラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/喫茶店、カフェ

3.69

995

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

【新宿三丁目駅】24時間営業の老舗珈琲店「珈琲貴族エジンバラ」

2024/03訪問

1回

小野珈琲

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

小野珈琲

森下、清澄白河、菊川/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.60

540

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日9:30頃に入店。 着席前に入り口付近で注文と会計をする方式。 小野珈琲とホットケーキ1枚を注文。 小野珈琲はエチオピアとブラジルのコーヒー豆をブレンドしたものらしく、香りは高いのだが、王道のブラックコーヒーのような苦味がなく、非常に飲みやすい一杯。 分厚いホットケーキには、お店のオリジナルシロップとホイップクリーム、バターが添えられている。 ホットケーキは外は軽くサクッとした食感で、中は良い意味で重量感のある噛み心地。 どこか懐かしい味わいのホットケーキと粘度が低く、甘さ控えめのシロップ、クリーム、バターの組み合わせはとても美味しい。 特に砂糖を少し加えてあるが、かなりさっぱりしているシロップの役割が非常に大きいため、それ以外が主張の強い組み合わせでも、軽く食べることができる。 美味しく、良いカフェでした。

2023/02訪問

1回

九份阿妹茶酒館

九份 キュウフン / ジォウフェン/カフェ

3.47

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2016/02訪問

1回

カナルカフェ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/カフェ

3.58

1439

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

トム ボーイ カフェ 渋谷円山町店

神泉、渋谷、駒場東大前/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.40

197

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

2015/12訪問

1回

但馬屋珈琲店 本店

新宿西口、新宿、西武新宿/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.53

553

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新宿駅すぐ。少しお高めの老舗喫茶「但馬屋珈琲店 本店」 こちらのお店は新宿駅西口から徒歩2分程のところにある思い出横丁の角にお店を構える。 外観から歴史を感じられ、昔から気にはなっていたお店。 久しぶりに西口に来たので、訪問し、2階を案内していただいた。 メニューは豊富で、特に軽食の種類が多く、頼みたかったが、この後スシローに行く予定があったので我慢し、特製オリジナルブレンド(830円)を注文。 注文した珈琲は可愛い珈琲カップに入れられ、バラが彫られたスプーンと共に5分ほどで提供された。 酸味などがほとんどなく、重厚な苦味がストレートに感じられる一杯は無骨ながら芯のある珈琲で、好きな人はかなり好きな一杯。 こちらのお店はタバコを席で吸えるので、これくらいガツンと口の味を変えてくれる一杯が好まれるのも頷ける。 ブレンド値段が高く、2階の方の接客がイマイチだったため、この評価としたが、人気があるのも頷ける。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

BAR LDK

リニューアルBAR LDK

東中野、落合/バー、カフェ

3.06

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2013/03訪問

1回

アロハテーブル 横浜ベイクォーター

新高島、横浜、神奈川/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.23

432

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

2015/07訪問

1回

ページの先頭へ