『養老温泉ゆせんの里』四季の旅人さんの日記

四季の旅人のレストランガイド

メッセージを送る

四季の旅人 (男性・三重県)

日記詳細

休みを利用して養老温泉ゆせんの里へ出かけました。
日帰りでもいいのだけど、せっかくなら一泊してということで宿泊もできるここにしました。
ナビを頼りに到着。
部屋は、中庭のあるちょっとヨーロッパ風の建物です。
部屋も綺麗でなかなかいい感じ!
日帰り温泉とこの建物のアンバランスがまた素敵かも?
フロントから部屋まで外を通ることになるので、部屋に半纏が用意されています。
サービスのフレッシュジュースも美味しく、夕飯も楽しみ。
温熱療法施設も併設されており、汗蒸幕や歩行浴などのできるプールもありました。
渡り廊下で日帰り温泉施設ともつながっており、何度でも利用できます。
天然温泉のかけ流し・・・とのこと。
夕飯は、ヘルシーな冬会席。
美味しくいただきました。

以前、養老鉄道の薬膳列車に乗ったことがあるのですが、そのとき料理を提供してくれたお店が近いことも発見しました。

温泉三昧で、汗の滴るいいおじさんになってきました(笑)
ページの先頭へ