『房総日帰りグルメ旅』インメルさんの日記

インメルの食れぽ

メッセージを送る

日記詳細

房総日帰りグルメ旅に出ました。
お目当ては貝!!!
貝焼きの食べ放題です。

漁師料理たてやまさんにやって来ました。

結構車がとまっています。
中に入ると食べ放題とその他と
並ぶ列がわかれています。

すぐに案内されました。
最初に説明を受けます。
「はまぐりの黒い部分は
食べないで下さい。」とか
色々。。。

70分なのでサクサクやりましょう!
ちょっと迷いましたが
やっぱり頼んじゃいました。

ビール!!

貝を焼きます。
肉を焼きます。
エリンギも。。。

貝はとても美味しい!!
期待以上でした。

サザエが1番でした。

楽しそうに盛り上がっている
団体さんがいました。
何だかほっこりします。

食べ終わったら
お隣のお土産屋さんに行ってみました。

美味しそうな物がたくさんあります。
試食出来る物もたくさん!
大盤振る舞いです。

さっきの団体さんたちが
楽しいやり取りをしています。
面白いです。
その中の方とちょっと
お話しする機会があり
おやつのおすそ分けを
いただきました。
ありがとうございました!

私達は別腹のアイスクリームを
購入して外のベンチへ。。。

あー美味しい!!
あれだけ食べたのに甘い物は別腹です(笑)

足湯も出来るようですが
混んでいた為次の機会にしました。

さて、次の目的地は
野島崎灯台です。

景色が綺麗で
写真を撮りまくりました。

せっかくなので灯台にも
のぼりました。

風が強かったのですが
上からの眺めは格別です。

資料館も見学してみました。
何か施設が犬吠埼灯台に
似ています。

神社にもお参りしました。

あたりをのんびり散策しました。

あれ?ここではグルメが。。。

灯台を後にして枇杷倶楽部に向かいます。

以前来たのは3年位前です。

お土産が豊富です。
びわを使ったあれこれが
置いてあります。

以前食べ損ねた
びわソフトクリームを堪能しました。

本日2度目のアイスです。

そのあと岩井海岸に
立ち寄りました。
富士さん?(人か?)
いえ、富士山が見えました。

さて、夜ご飯はどうしよう?

決めていませんでした。

「アウトレットは?」
友人の提案で
木更津アウトレットに向かいました。

今年に入り木更津アウトレットは
3回目の来訪です。
はっきり言ってお気に入りです。

アウトレットに行ったら
何か買っちゃいますよね。

食事の前に散財しました。

フードコートに入りました。
何にしようか迷います。

結局最近ラーメンを
食べていないなと言う事で
福龍さんにしました。

また、ビールです。
担々麺をいただきました。

辛くて美味しいです。

千葉の美味しい物まだまだ探します。




ページの先頭へ