チェリー桜子さんのマイ★ベストレストラン 2015

必食仕事人チェリー桜子

メッセージを送る

チェリー桜子 (女性・愛知県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

マイ★ベストレストラン2015\(^o^)/
超一流予約困難なお店はありません(行けません)が、また絶対行きたいなと思った10店です!

マイ★ベストレストラン

1位

ぴんぴん亭 (中村日赤、本陣、中村公園 / ホルモン、焼肉)

2回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2018/05訪問 2018/05/23

もう完全に中毒ですよ、わたし。

わたしの一番好きなお店。ぴんぴん亭!!
もうここ以外で焼肉は食べられない体になってしまったの。完全に中毒です、、、ハイ。
やはり塩ホルモンは最強!これだけでライス小は軽くいけちゃいます。
最近わたしが気に入って頼むメニューは、
上ロース・ハラミ・塩タン・塩ホルモン・てっちゃん・レバー・野菜サラダ
少し前までは上カルビを注文していたのですが、上ロースのほうが脂の加減が好みだということに気付きました。
主人は生センマイにハマってます(笑)コチュジャンと酢が混ざったようなタレにつけて食べます。ほんとは今回生センマイの写真を撮って来るつもりだったのですが、食べるのに夢中で、最初に食べた塩タンとサラダのみとなってしまった(笑)
2015.3再訪
今月もやって来ました、ぴんぴん亭!
今回は、今まで頼んだことのないメニューを食べてみようということで、骨付きカルビとてっちゃんを注文しました。
てっちゃんは、娘が食べないので辛くしてもらいました。てっちゃん最高ですね。今までスルーしていたことを後悔しました。骨付きカルビもめちゃんこ美味しいです。本当に何を食べてもハズレないですね。てっちゃんリピート確定です(笑)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015.2再訪
月一で食べに来ています。大好きなお店です。ここで焼肉を食べたらもう他では食べられません。
これまで、美味しい焼肉屋さんを探して色々行きましたが、もう焼肉屋を開拓する気にもなれません(笑)ぴんぴん亭一筋です!
何度か行き、色々食べてみましたが、私的ベストメンバーは…塩ホルモン・塩タン・ハラミ・上カルビです。この4品でライスどんだけでも食べられます。
シメはテールスープ!これで決まり!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015.1再訪
あ~食べたい…。あ~食べたい…。禁断症状が出ました(((((゚m゚)))))
開店と同時にお店は満席になります。いつものように塩ホルモン!塩タン!白飯!
口の中にかき込んで…幸せ~( *´艸`)
大好きなお店で、本当は誰にも教えたくないのですが、ここのお店の良さもわかってほしいのです。月1で必ず食べなくてはいけない身体になってしまいます(笑)レビュー書きながらヨダレがじゅるり。。。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014.12再訪
月1でここの塩ホルモンを食べないと禁断症状が出るほどヤミツキになっている私。
塩ホルモンが私の一押しメニューです。娘はタンが大好きで、タンしか食べません(笑)旦那は塩ミノがお気に入りらしいです。
タレは辛さを調整してもらえるのですが、子供がいるのでいつも辛味なしでお願いしています。今回辛味有りで1皿注文しました。辛味有りでも美味しいのですが、辛味なしの方が私は好きです。
ライスはいつも大を頼むのですが、今回は中にしました。美味しいお肉とライスをがっつり口に入れて食べると、やはり中では小さいですね!やっぱり大にしなきゃ!(※中でも結構大きいですよ)
毎日でも食べたいくらい美味しいので、また来月も行きます!笑

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

煙モクモクだけど美味しいお店だよ!と、友達のFacebookに書いてあって、行ってみたいな〜と思っていました。美味しいと聞いたら行ってみたくなりますよね!しかも家から割と近い!ということでやってまいりました〜
中村日赤の近くにある小さなお店です。駐車場は2台分あります。店内は座敷(4人掛け)が4席と、カウンター3席です。17時の開店から満席なので、一度お店に電話をしてから空き状況を聞いて行くといいかもしれません。
ここの塩ホルモンが美味しいと聞いていたので、塩ホルモンは絶対食べたい!あとは塩たん、カルビ、ロース、ミノなど定番を注文。噂通り、塩ホルモンはとても美味しい!と言うか、どれも美味しいです。ご飯がすすみます。 塩系メニューは、塩がよく効いてるな〜という感じですが(^_^;)タレ系メニューは、辛さを調節してくれるそうなので、辛いのが苦手な方や子供連れの方は辛味無しで注文するといいと思います。最後にテールスープ(塩)を注文。テールスープ大好きな旦那がこれは旨い!と、うなってしました!肉はトロトロで沢山野菜も入っていて大満足です。
ロースターで煙モクモクの中食べるので、服装はラクな感じをオススメします。
また来たいお店です( ^ω^ )

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

エノテカ ムーロ (名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋 / イタリアン、ダイニングバー、バー)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/02訪問 2015/02/03

想い出のお店

旦那様とお付き合いする前、二人で初めて食事をしたのがこちらのお店でした。
カウンターで美味しいワインを飲みながら美味しいイタリアンを食べる。初めて利用したあの日から完全に胃袋を掴まれました(笑)
娘が産まれてからずっと来ることができなかったのですが、娘もちょっぴり大きくなったので、今回家族で利用しました。
ランチタイムは、ミッドランドスクエアの映画の半券があると、500円引きになるので、お値打ちですよ!
何を食べても美味しいのですが、私のお気に入りは、キッシュとゴルゴンゾーラのニョッキです。旦那様もゴルゴンゾーラのニョッキ(フリット)が一番好きだと言っていました。今回はランチタイムに利用したのでフリットは食べられなかったのですが、普通のニョッキも口の中でとろけてゴルゴンゾーラのソースが絶品でした。家で真似して作ってみてもやはり同じようにはいきませんね。
前菜は、スモークサーモンやジャガイモのオムレツ、旬の野菜のマリネがきれいに盛り付けられています。中でもトマトがとても美味しかったです。濃厚で酸味がなく、肉厚で本当に美味しい!菜の花のマリネも美味しかったです。同じように自分でもつくれるようになりたいです。私はオリーブオイルが苦手なのですが、ここのオリーブオイルは美味しく頂けます。私が近所のスーパーで買ってくる安いオリーブオイルとはわけが違います(笑)
ランチパスタは、牛すじのパスタとバジルのトマトソースパスタの2種を頂きました。娘は牛すじのパスタが美味しいと言ってよく食べました。イタリアンが好きな娘も気に入ってくれたようです。デザートのパンナコッタも甘さ控えめでさっぱりしていてお口直しにぴったりです。
今回のランチでは頂きませんでしたが、キッシュも美味しいです。色々なお店でキッシュを買ってみたり、注文してみたのですが、ここのキッシュよりも美味しいものには未だ出会えていません。
実は私、ワインが全く飲めなかったのですが、こちらで美味しいワインを頂いてからワインが飲めるようになりました。以前親友と一緒に利用した際も、こんなに美味しいワインは初めて~(*^^*)と喜んでくれました。
お店の方も皆さんにこやかで、接客も気持ちがいいです。女性は絶対に好きなお店だと思います。デートや女子会にぴったりですよ!
大好きなお店にまた来ることができて、本当にうれしかったですし、またこれからも利用したいです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

ステーキハウス スエ (国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋 / ステーキ、洋食)

2回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2023/05訪問 2023/05/13

Tボーンステーキ

名古屋市中村区

【ステーキハウス スエ】さん

●Tボーンコース2人用(19000円〜)
※画像は3人用のため肉厚めです

お久しぶりのスエさん(^^)
絶品Tボーンステーキが頂けるお店です。

店内に鳴り響く「ギコギコギコギコ」という音。
これは骨を切る音だ〜↑↑

3人前だから少し厚みがあって時間がかかると言われていましたがワクワクが止まらない(o^^o)

お待たせしました〜とTボーンがドーン!
もうビジュアルから最高。焼き加減は完璧!!

柔らかい〜♡ジューシー♡うまいー♡

結構な量あるな〜食べ切れるかな〜?とちょっぴり不安でしたが余裕で完食(笑)
おまけにうどんも追加しちゃった(^o^)
ここのうどんはコシがすごい。他では食べられない弾力があります。

大大大満足な記念日ディナーになりました〜
2016.8再訪
毎年恒例、旦那様の誕生日にやって来ました〜!また今年も家族でお祝いができて嬉しいです(^ ^)
今回は初めてカウンターで食事をしました。目の前でTボーンをゴリゴリのこぎりで切るシェフの姿に娘も驚いておりました(笑)
ここのうどんが好きで、今日もシメに頂きましたが、注文してからのばして切って茹でるんですね〜!弾力があって最高に美味しかったです。

===================

2015.8再訪
今年も旦那様の誕生日をこちらのお店でお祝いしました\(^o^)/
もちろんTボーンステーキを注文。国産牛のTボーンがこの値段で食べられるなんてコスパ最強!らしいです。
確かに他店では外国産でも同じくらいの値段がしますから、国産ならコスパはいいですよね!
娘には伊勢エビのグラタンと蟹爪フライを注文しましたが、とても喜んで食べていました。
シメにうどんを頂きましたが、ここのうどんは一度食べたらヤミツキになります。
また来年もここで旦那様のお誕生日をお祝いできたらいいなぁ~(*^^*)

===================

旦那さんの誕生日にディナーで利用しました。
美味しいTボーンステーキが食べられると聞いていたのでワクワク( ^ω^ )
ステーキハウスへ行くとサラダやスープでお腹いっぱいになり、メインが出てくる頃にはウプッとなってしまうので、今回は気をつけて食べ進めました。
メインが出てくるまでにお腹一杯になるかもという心配はいらなかったみたいです。前菜もスープもサラダも、メインが美味しく食べられるように丁度いい量で運ばれてきました。
そしてついにメインのTボーンステーキが!!顔より大きい鉄板に、T字の骨のついた肉が!!テンション上がる〜!!人生初Tボーンステーキ〜

脂が甘いって、こーゆうことなんだと感動。箸で切れるくらい柔らかいので、娘もよく食べました。骨についた肉までかぶりついて、あっという間に完食〜!
娘にはかに爪フライとうどんを注文。かに爪フライは、身がぎっしり入っていて、娘もがむしゃらにかぶりついていました。うどんは、すごくコシがあって箸で切るのは大変でした。子供には食べにくいかもしれませんが、大人にはたまらない弾力です。
Tボーンステーキは私には馴染みのない食べ物でした。なので、値段や肉の味など、基本的な情報がないまま食べに行きました。すごく美味しくて感動しましたし大満足なのですが、コスパに関してはよくわかりませんσ(^_^;)この値段が高いのか安いのか、はたまた妥当なのか…今回誕生日のお祝いでどこか食べに行こうと私が誘い、旦那さんがここにしようと言って選んだお店なので、コスパは評価せずということで(^^)もっと勉強します!
大切な人の誕生日を美味しい食事で祝えて良かったです。ありがとうございました〜!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

かつみや (蟹江 / とんかつ)

1回

  • 夜の点数: -

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/11訪問 2015/11/01

絶品!味噌ダレで是非食べて!

今日は美味しいトンカツ屋があると聞いてやってきました。
食べログで口コミを見てもかなり期待できそう。なんでもデミソースというオリジナルなタレがあるそうな。
中川区?津島市?蟹江町?…ここ七宝なんですね〜!千音寺のアズパークから西へ少し進んだところです。
駐車場はお店の道路挟んで向かい側にあります。店内は座敷2席、テーブル2席、カウンターが4〜5席で小さなお店ですがお昼12時には満席で待ちができるぐらい人気のお店です。
メニューを見ると、トンカツ・ヒレカツ・エビフライ。この3択で、あとは味噌にするかデミソースにするかの選択くらいです。
わたしは娘とわけるので、味噌ヒレカツにして、味噌ダレはかけずに別でお願いしました。※なにも言わないとタレはかかって出てきます。
旦那さんは上トンカツをデミソースで。
注文してから結構待ちました。どうだろう?20分くらいは待ったかな〜
お店側で子供の分と取り分けて盛り付けてもらえるそうなのですが、わたしは自分でやるので大丈夫です!とお断りしたら、キャベツとマカロニが子供用で小さく盛り付けられたものを用意して下さいました!ご飯も味噌汁も子供用にちょこっとずつ付けてくれました。
早速娘に一つヒレカツを渡して…いただきま〜す♡娘はソースもなにも付けずに食べるのでそのまま。
私は味噌ダレを付けてパクっ。
うんまぁぁぁ!!!!!!!
なにこれ!めちゃくちゃ美味しい!
味噌ダレ超美味しい!!!濃厚でどろっとしたものではなくて、さらっとしていて甘いのですが、この味…ドストライク!!!!!!!!!!
はぁ♡美味しすぎる♡
6切あったヒレカツは、半分娘が食べました。普段あまりご飯をたくさん食べない娘が、カツを3切も食べるなんて!すごい!よっぽど美味しかったんですね〜
旦那さんからデミソースのトンカツも一切れ貰いましたが、私的には味噌ダレの方がオススメです。デミソースはなんか不思議な味でした(笑)
今回タレをかけずに別のお皿でもらったので、カツが最後までサクサクのまま食べられました。しっとり派の方はかけてもらうといいかと思いますが、私は別でもらって自分でダンクすることをオススメします。
卓上にソースがあるので、甘い味噌ダレが苦手という方はソースでも楽しめますよ(^ ^)
私はキャベツの千切りにどばっと味噌ダレをかけて食べました(笑)もうほんとに美味しかった〜♡友達にも教えてあげようと思いました!
注文してからちょっと時間はかかるけど、それでもまた来たいお店です。女将さんも明るくて感じがいい方でした。全体的に値段はちょっと高いけどねf^_^;)
でも本当に美味しいです\(^o^)/

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

MOBU (港北 / とんかつ、ステーキ)

3回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2023/08訪問 2023/08/16

分厚くてジューシーなトンカツ

名古屋市港区

【とんかつハウスMOBU】さん☆

●にんにくごろごろトンテキ(1400円)
 +定食(350円)

いつもはトンカツを頼むのですがらこの日はトンテキの気分♪いや、むしろニンニクの気分(笑)

自分で作るトンテキがなんだかイマイチなので、色々なお店の味を研究〜(^o^)

メニュー名に書いてあるようにニンニクがごろごろ!
これがホクホクで激ウマなんだなー(・∀・)

照りってりのお肉はビジュアルから美味しい確定。
厚切りの豚肉がめちゃくちゃ柔らかい!!
そしてめちゃジューシー♪
筋切りがしっかりされてるのに脂でしっとり。
家庭では同じようにはできないな〜(諦)

パサパサのカタカタになるので、美味しいトンテキが食べたい時はまた来よう(笑)

名古屋市港区にある
【MOBU】さん(^o^)
港区で人気のトンカツ屋さんです!!!

無性に味噌カツが食べたくなる日ありません?
わたしはあります(・∀・)
名古屋独特の赤味噌文化サイコー!!

MOBUさんのトンカツは、分厚くてジューシー( ´ ▽ ` )
プラス料金で味噌汁が豚汁になります♪具沢山でこれもまた美味しいんですよ〜(^ω^)

名古屋場所があるときは、お相撲さんも食べに来るくらいボリュームもあるんです☆★

駐車場は店前にもありますが、停められないときはお向かいの葬儀屋さんもOKだそうです。
テイクアウトもやってますよ〜!!

子供用のメニューがないのですが、私たちは家族でよく利用してます♪

2015.11再訪
月一のペースでランチに来ています。御夫婦で営まれているとんかつ屋さんです。
ここのお店でキャベツの千切り用ピーラーを知り、我が家にも1つ購入しました。来るたびに色々面白いものが見れるお店です。
今日の日替わりは親子丼。トンカツ屋さんの作る親子丼ってどんな感じなんだろう~!!
カウンターで作る様子を見るのも楽しいです。
親子丼は、トロトロの卵と甘辛い味付けで、つゆだく(*´ω`*)
今日も美味しかったです♡
ご主人もママさんも、いつも明るくてフレンドリー(^o^)そんな2人が私は好きです!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

美味しいトンカツ屋があるからと連れて行ってもらいました。
お店の外に、食べログのステッカーが貼ってあり、新米食べロガーのわたしはちょっぴりテンション上がりました!笑
店内はテーブル席とカウンター席があり、子供用の椅子もありました。
私はエビフライのランチを注文。注文を受けてから海老の殻を剥いて、ころもをつけて揚げていました。他の方が注文したカツも揚げる前にころもをつけていました。あらかじめころもを付けたものを仕込んでいて揚げるのではなく、注文を受けてから一から調理をするなんて…すごい!作っている姿を見るのは主婦の私にとっていい勉強になります〜(^^)一番衝撃的だったのが、きゃべつの千切りです。作っているところを見たのですが、ピーラーでカットしていました。そんなやり方があるなんて!目からウロコです!家で千切りするタイミングがきたら、絶対真似しようと思いました。笑
出てきたエビフライは、ころもがカラッと揚がっていて、エビはプリプリ!付け合わせのサラダも山盛りでお腹いっぱいです!
また絶対行きたいお店です(^_^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

プチグリルサトー (高畑、南荒子、荒子 / コロッケ、洋食、ハンバーグ)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2021/06訪問 2021/06/02

ここは絶対クリームコロッケ食べて!!

名古屋市中川区

【プチグリルサトー】さん★

ご年配のおじちゃんとおばちゃん2人で営業されてます。
小さなお店ですが駐車場もありますし、カウンターとテーブル席があります(^-^)

こちらのお店と言えばやはりクリームコロッケ!!

●オリジナル(740円)

クリームコロッケとハンバーグの組合せです♪
全て手作りなんです!!一つ一つ丁寧に一生懸命作られているのが伝わります。

本当に本当にクリームコロッケ美味しいので、ぜひ食べてみてほしい(・∀・)

おじちゃんは黙々と作って、おばちゃんは動き回って
「わざわざ来てくれてありがとうね〜」とみんなに声をかけてくれる。
とっても温かい気持ちになれるお店(^o^)

持ち帰りのお弁当もやってるみたいです!
※予約必須
ずっと前からBMしていたお店です。
マイレビさん達が高評価しているお店の一つで、ここのクリームコロッケを目当てにやって来ました(^_^)
駐車場は5台分用意されています。お店はカウンター7~8席とテーブルが1席の小さなお店です。
日替わりもありますが、今日はクリームコロッケを食べに来たのでオリジナルランチを注文。オリジナルはハンバーグとクリームコロッケです。スパゲティーとキャベツの千切りサラダが添えられています。味噌汁・ご飯・漬物がついて720円。
ハンバーグは子供のげんこつみたいに小ぶりで丸くて、中が薄いピンク。絶妙な焼き加減でフワフワ〜
クリームコロッケは、油で揚げたあとオーブンで焼いていました。中のクリームソースが今にも飛び出てきそう!「熱いから火傷しないよう気をつけてね!」とママさんが何度も何度も声をかけてくれました(笑)どれも優しい味付けで、美味しかったです。コスパも文句無しの◎です!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

タイキッチン チャバ (六番町、日比野(名古屋市営)、南荒子 / タイ料理、カレー)

1回

  • 夜の点数: -

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/12訪問 2016/01/24

辛い!うまい!辛い!!!!

2015.12再訪
すっかり旦那様がハマってしまったタイキッチンチャバさん。
今日はグリーンカレーではなく、トムヤンクンヌードルを注文。私はトムヤンクンを食べたことが無かったので、食べてみたかったんですよ~
唐辛子マーク2つ。さぞかし辛いんでしょうね~…
一口食べてみると、意外とイケる!グリーンカレーの方が辛く感じるのは私だけかしら?笑
しばらく食べていると、だんだん酸っぱくなってきました。最初は辛いだけだったのに、半分くらいで酸味が。ちゃんと混ぜないで食べたから後半しんどくて残してしまいました。。。
トムヤンクンって酸っぱいんですね(笑)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015.11再訪
気に入ると、即再訪してしまう(笑)
今日は、先日食べたグリーンカレーを辛さ控えめで食べようとやって来ました(笑)
前回はサラダもカレーも辛くて水をがぶ飲みしましたが、今回はもう大丈夫!!
「辛さ控えめで!」とお願いしました。
さて、辛さ控えめのグリーンカレーはどうでしょう?…うん、辛いよ!!!!(笑)
確かに前回よりは大丈夫だったけれど…辛いぃぃぃ♡そして、辛さ控えめにしない方が美味しい。
今回は、食後にココナッツアイスを注文しました。このココナッツアイスが絶品( *´艸`)本当に美味しかった~♡
アイスの写真撮り忘れてしもたー( ゚Д゚)ココナッツアイスだけでも食べに行きたいくらいです(笑)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ずっと前から行きたかったお店です。グリーンカレーに魅せられてから私は家から近いところでタイ料理が食べられる所を探していました。
ランチタイム。なに食べようか〜?と話しているときに、ふとここのことを思い出した。
タイ料理なんてどう?と旦那さんに聞くと、行こうか!とノリノリ(笑)
お店の横と裏に1台ずつ(計2台)の駐車スペースがあります。
お店はガラス張りでものすごくきれい&オシャレ!厨房には本場の方が!接客のお姉さんはとても感じのいい美人さんでした。
ランチは2種類。Aグリーンカレー、Bトムヤンクンヌードル。どちらも700円(税別)です。
私も旦那さんもAにしました。
ランチにはサラダが付いてくるのですが、このサラダがスイートチリのドレッシングで、一口目は「あぁ~ピリ辛やね~!」と思ったその瞬間…口から火が出ました(笑)辛ぇぇぇ!!!!!
水をがぶ飲みしてクールダウン(笑)
お次はお目当のグリーンカレー♡ご飯と一緒にいただきます\(^o^)/
うまー♡♡♡辛ぇぇぇ!!!!!!!ヒィーーーー!!!!
ご飯がボカボカで口の中が熱い&痛い(笑)
美味しいけど私には辛すぎて…(°_°)でも美味しいからスプーンを動かす手は止まりません。そして左手は水の入ったグラスを掴んで離しません!(笑)
結局3〜4杯飲んだかしら?こんなに辛いの初めて!辛いの大好きな旦那さんも、「これは四川の担々麺の5倍は辛いぞ!」とびっくりしていました。
お店のお姉さんが食べ終わる頃に「辛さ控えめもできますんで(笑)」とお水を入れながら教えてくれましたが、今更遅いですわ(笑)
でも、次回行ったときは辛さ控えめで注文しようと心に決めました!
美味しかった~♡

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

船頭 (荒子川公園、港北、稲永 / うなぎ)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

2017/04訪問 2017/06/17

うん、やっぱり美味しい

我が家が外でうなぎを食べるときは、必ず船頭さんへやってきます。
今年はうなぎの稚魚が豊漁で、恐怖の値上がりはなさそう( ^ω^ )
先日ニュースで、今月は土用の丑の日があると聞き、じゃあうなぎ食べなきゃ!と、前倒しでやってきました(笑)
食べログの船頭さんのページ、定休日が書いてなかったので、お店で確認しなきゃ(°▽°)
定休日は月曜日でした!

今日のうなぎも最高に美味しかったです(#^.^#)
2016.8再訪
先日の土用の丑にはウナギを食べず、今日お昼に行ってきました~(^^)
夏休み中の娘と、昼休憩中の主人と贅沢ランチタイムです♡
今日は、娘とまぶしを半分こすることに。お子様用のメニューもあるのですが、前回利用したときにあまり食べなかったので、子供でも食べやすいまぶしにしました。注文してから焼き始めるので、出てくるまで時間はかかります。20分くらい待ったかしら?もうお腹ぺっこぺこ。
娘は最初から出汁を入れて食べていました。細かく切ってあるウナギとあっさりした出汁でさらさら~っと子供には食べやすいですよね。
私は色々な食べ方で楽しみましたよ~( *´艸`)そのまま食べてからの~薬味を入れたり、出汁を入れてかきこむ!!
本日も大変美味しゅうございました♡

■□■□■□■□■□■□

私は大人になるまで鰻が嫌いでした。
でも鰻が大好きな旦那様とお付き合いして浜松の美味しいお店へ連れて行ってもらってから、私は鰻が大好きになりました。
先日、某チェーン店で旦那さんがうな丼を食べました。鰻屋以外でうな丼なんてよく食べるなぁと思っていたら案の定物凄く不味かったようで、「君は食べないほうがいい…。」と顔をしかめていました(笑)
私は皮がブニブニしたウナギがあまり好きではありません。パリッと焼かれたものがいいんです。タレもあっさりしたものがいいんです。甘すぎたり辛すぎるのも×
船頭はそんな私の好みにぴったりの焼き加減&味付けなのです。
私はうな丼(並)1900円を注文。旦那さんは(上)、娘にはお子様丼を。子供用があるのは嬉しいですね(^^)
さて、いい香りと共にやって来ました~★肉厚とは言えませんが、身はフワフワで皮はパリパリ!あっさりとしたタレとご飯の相性は抜群。このレビューを書きながらよだれが出てきます。。。ジュルリ
お吸い物は肝吸いではなく、白焼きにされた尻尾の部分が入っています。私は肝吸いが苦手なのでこっちの方が嬉しい(*^^*)
全席喫煙可なところは×ですが、ここらへんの鰻屋の中では船頭が一番美味しいです。

  • まぶし
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

TEPPAN ITALIAN GAINA (名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター / バル、イタリアン、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2015/09訪問 2015/09/23

デートでも女子会でも◎素敵なお店!

女4人で女子会♡
2軒目に選んだのはコチラ!
私以外の3人はこちらのお店の常連で、以前から美味しいお店があるという話を聞いていたので行ってみたいなぁ〜と思っていました( ^ω^ )
いつも混んでいて予約なしで行くと座れないほど人気のお店だそうで、雰囲気はおしゃれ&食事も美味しいとのこと。
ミッドランドの裏にあるパチンコ屋さんの2階にお店があります。
こんなところにあるの〜?!とエレベーターで上がると…オシャレな雰囲気のお店が!
テンション上がるね〜
私たちは2軒目でやってきたので、席はあいていました。オープンから利用する場合は予約必須のようです。
お通しが生ハムでした。わぁ〜お!
1軒目で散々食べてきたのであまりお腹はすいていなかったのですが、料理が美味しいと聞いていたので白ワイン1本とおつまみを3〜4種注文。
ガレットとパスタが美味しいと聞いていたのてすが、そんなにがっつり食べられるほどお腹に余裕がなかったので、本当に軽くつまめるものしか食べませんでしたが、どれも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました(笑)
次はお腹がすいてるタイミングで利用したいなと思いました\(^o^)/
大好きな友達と楽しい時間が過ごせました♡

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

韓国風居酒屋 唐辛子 菰野店 (菰野 / 韓国料理、居酒屋)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/06訪問 2018/06/20

日本人好みな韓国料理屋

以前も利用したことのあるこちらのお店。
アクアイグニスの近くにある韓国料理屋さんなのですが、美味しくて大好きなんです。
家からは遠いので、しょっちゅう来ることはできないのですが、こちらの方面に用事があるときに利用します。
韓国料理って、辛くて食べられないお店があるんですけど、こちらのお店はほんとに辛味も味付けも抜群に日本人好みだと思います。
見た目には赤くて辛そうですが、食べると旨味があって美味しいです。今回撮り忘れてしまったけど、チャプチェは子供でも食べられます。娘も美味しいと言ってよく食べました。
辛いメニューと辛くないメニューが壁に書いて貼られているので、小さなお子様連れでも気軽に利用できると思います。オール座敷なのも、子供が一緒だとありがたいです。
2015.10再訪
御在所ロープウェイに行くときは、ここでお昼を食べると決めています。美味しい韓国料理が食べられるお店です。
ホームセンターとココイチの間にある小さくて可愛らしいお店です。駐車場がココイチの向う側で少しわかりにくいのですが、何台分か用意されています。お店のすぐ横は駐車場ではないので注意して下さい。
私のオススメは、ホルモン辛定食。これが本当に美味しい!ご飯何杯でも食べられるくらい美味しいです。辛いとついていますが、そんなに辛くないです。汗はじんわりかきますが、丁度いい辛みで味付けも甘辛。レビューを書きながら思い出してお腹がグーと鳴りました(笑)
これから御在所に行かれる方は是非!!

■□■□■□■□■□■□■□■□

御在所ロープウェイへ向かう途中、ランチで行きました。
お店は座敷オンリーです。入ってすぐに靴を脱ぐようになっています。内装は韓国の雑貨が飾られていて、可愛らしいお店です。
お店の名前が唐辛子なので、料理はものすごく辛いのかしら?とドキドキしていました。ホルモン焼が出てきたとき真っ赤で驚きました。すごい辛そう…!!!汗をダラダラかきながら食べる旦那に、辛い?と聞くと、見た目ほど辛くないよ!とのこと。一口食べると見た目ほど辛くない!と言うかめちゃくちゃ美味しい!肉巻き卵も、甘辛で娘がすごく気に入って食べていました。辛くないメニューもあるので、辛いのが苦手な方や、子供連れにも行きやすいです。
御在所へ行くときはまた立ち寄りたいお店です。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ