nomuway.kenji37さんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン好きの美味いもの探訪

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1408

大幸

掲載保留大幸

新安城、宇頭/ラーメン

3.51

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今日は久留米ラーメン大幸@愛知県安城市で、半炒飯セットTP味玉 今月末、店主体調不良で閉店されるこちらで最後の一杯 安城へ移転されてからお邪魔してましたが、このまろやか豚骨が食べられなくなると思うと辛いですね 今までと目の前の美味しい一杯に感謝しながら、美味さを噛み締めて完食 今まで美味しい一杯をありがとうございました お身体お大事にしてください ごちそうさまでしたぁ〜 今日は久留米ラーメン大幸@愛知県安城市で、半炒飯セット オープンすぐ満席&外待ちの人気店⤴️ 安定の美味さにお客さんが付くのも頷けます 券売機では見つけられないワンタンを頼む方がいて、常連さん限定裏メニューなんですかね⁉️ ごちそうさまでしたぁ〜 せっかく安城市に来たので、久留米ラーメン大幸@愛知県安城市で、半チャーハンセット 安定の美味さのチャーハン炒める音がリズミカルで出来上がりを待つ時間も楽しめる まろやかなスープは濃厚なTHE豚骨 2軒目でしたが美味しくいただきました⤴️ ごちそうさまでしたぁ〜 半チャーハンセット 900円

2021/05訪問

7回

麺屋さくら

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

麺屋さくら

住吉町、半田口、知多半田/ラーメン、つけ麺

3.73

397

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今日は麺屋さくら@愛知県半田市で、鴨南蛮つけそば&チャーシューごはん 年内に来たかった名店 鴨南蛮つけそば1.5玉 1800円 チャーシューごはん 350円 品のある店内でいただくのは蕎麦ですよね的な鴨南蛮 噛み心地イイ麺、ブリッと食べ応えある鴨団子に熱々焼きネギ、薬味の野菜も相性バッチリ すだちは最後にそのままつけ汁へ入れて味変をとのことで、最後はつけ汁に月が浮かびました 今年も美味しい一杯ありがとうございました来年もヨロシクお願いします ごちそうさまでしたぁ〜 今日は麺屋さくら@愛知県半田市で、さくらラーメンみそチャーシュー多TPしびから玉&平打ち和え玉 かなり久しぶりになってしまったこちらで、限定のみそいただきました 旨味が押し寄せてくるスープは、動物系不使用とは思えない美味さ やや平打ちでモチモチでプリッとした麺は、噛み心地良くて目をつぶって食べたくなるヤツ しびから玉を丸々入れたら一気に表情変わって、美味い辛い美味い痺れる結局スープを最後まで飲んじゃう美味さでした こちらも限定の平打ち(きしめん)和え玉は、甘さも感じる味噌ダレにきしめんが合う⤴️もちろんスープにつけて食べても美味い 同い年バッタリ高確率の本日、気分も上がって食べれました ごちそうさまでしたぁ〜 限定 特製追い鰹そば(1.5玉) 1600円 限定専用 大人の海苔茶漬け 250円 サワラの冷やしつけそばTP特製(1.5玉) 1450円 特製カマス煮干しの醤油そば 和え玉(カマス仕様)

2021/12訪問

10回

とん八

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

とん八

鶴舞、上前津、東別院/とんかつ

3.56

501

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

この味噌とんかつは想定外の美味さでした‼️

2024/03訪問

1回

昇福亭

掲載保留昇福亭

妙音通、堀田(名古屋市営)、呼続/中華料理

3.51

120

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

惜しまれつつ閉店の中華の名店‼️

2024/02訪問

1回

ラーメン イロドリ

各務原市役所前、市民公園前/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.39

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

岐阜市から各務原市へ移転復活の名店です‼️

2024/02訪問

1回

じらい亭

浅間町、浄心/居酒屋、ラーメン、中華料理

3.54

70

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昨夜はじらい亭@名古屋市西区花の木で、らぁ麺蒼空常連のSORA CLUBメンバーで忘年会。 念願のじらい亭さん‼️ 牛しんぞう刺し、台湾もやし炒め、ネギチャーシュー、水餃子などなど、全部美味くて、ビールはキンキン⭐︎\(^▽^)/⭐︎ そして〆の豚骨ラーメンが美味い‼️ 飲んで喰った後なのでスープ残しちゃいましたが、これは全部飲みたいくらい美味かったぁ〜‼️ 再訪熱望ぉ〜‼️ ごちそうさまでしたぁ〜‼️

2023/12訪問

1回

内臓焼肉 開夢

松阪/焼肉、ホルモン

3.10

3

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昨日のゴルフのアフターは、高橋健二兄貴&いづみさんの開夢2号店「内臓焼肉開夢」へ初訪問‼️ 内臓焼肉といってもハラミやカルビや赤身盛り合わせなどなどあって、ゴルフ後の身体にみんなは白飯が進む進む‼️自分はビールが進む進む‼️笑 追加で頼んだせせりも良き いやぁ〜、美味かったぁ〜‼️ ごちそうさまでしたぁ〜‼️ ※場所はセブンイレブン松阪駅南店の向かい側 ※近隣に安いコイン️もありまし

2023/12訪問

1回

食道やま

関市役所前、関/食堂

3.43

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は食道やま@岐阜県関市で、豚の生姜焼定食 行きたかったお店にお邪魔してきました‼️ 豚の生姜焼定食 2000円 おかわり 200円 そこら辺の生姜焼きと一緒にしてもらっちゃ〜困るってくらいトンテキ的な分厚さの豚肉の生姜焼き こんなん白飯が進むに決まってる提供された時点でおかわり決めてました‼️‼️ 脂の甘みも感じるお肉に、タレが染み染みの茄子もたまらんです‼️ 豚肉とゴーヤの小鉢は胡麻和えな感じで、生姜焼きとのバランス良くてサイコーでした‼️ 汗を拭き拭きキレイに完食です 通常はオープン前に並んで完売の人気店‼️今日はたまたま13時過ぎに行って食べることが出来てラッキーでした‼️‼️ ココは知らないと辿り着けないお店ですね 美味かったぁ〜‼️ごちそうさまでしたぁ〜

2023/08訪問

1回

ぎふっ子

岐阜市その他/洋食

3.41

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日はぎふっ子@岐阜県岐阜市岩﨑で、牛タンシチュー&ハンバーグ 来たかったお店、念願のコレを食べにお邪魔しました‼️ 牛タンシチュー&ハンバーグ(100g&150g) 1850円 大きさが選べるんですねせっかく来たのでおっきいのにさせていただきました 牛タンシチューが柔らか過ぎて、笑えるくらいヤバ美味い‼️‼️ ハンバーグも柔らかふんわりで、コレも目を閉じたくなる美味さ‼️‼️ そしてこのデミソース、ご飯との配分を考えながら残さぬように食べて、お皿を舐め回すのを大人として我慢しつつキレイに完食です 早めに着いて️で待っていると、11時に看板の回転灯が回り始めたので入店 次は牛タンシチューオムライスかな〜⤴️ ごちそうさまでしたぁ〜

2023/04訪問

1回

麺切り 白流

岐阜市その他/ラーメン

3.60

89

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は麺切り白流@岐阜県岐阜市折立でから味噌特製&本日のフライ&小ライス。 岐阜市で早めに予定が終わったので、こちらにお邪魔しました‼️ ・から味噌特製 1220円 ・本日のフライ(真鯛) 450円 ・小ライス 100円 先に真鯛フライから、ライスも一緒にいただきました。肉厚な真鯛ハリッサマヨも初体験だったけど、美味い‼️ 涼しくなってきた頃に辛味噌って、迷わずチョイス。スープはこってり、麺は平打ち手もみ麺にしました。 本日の焼干しは赤海老。味噌との相性もバッチリで、スープを飲む度に目を瞑りたくなるくらい、美味いに決まってるヤツ‼️ 平打ち手もみ麺がたまらんくらい好みでしたね〜‼️ 麺も魚フライも飯も、キレイに完飲完食です‼️ 実は最近やってた天ぷら中華そばをいただきに行ったのですが、金曜以外やってます……今日金曜じゃんって感じでした。笑 それでも美味い味噌の一杯に出会えたコトに感謝でしたね‼️ 本日の相方も大絶賛の一杯でした。 ごちそうさまでしたぁ〜‼️ 今日は麺切り白流@岐阜県岐阜市折立で、特製焼干し味噌そば(こってり)&サバフライ 本日の焼干しは赤海老100%限定が味噌と知って、こちらにお邪魔しました‼️ 特製焼干し味噌そば 1170円 サバフライ 350円 小ライス 100円 先にサバフライ登場分厚い身は食べ応えバッチリで、気を遣って先に出していただいたライスがスグ無くなりそうでした さてラーメンは、こってりチョイスの焼干し海老味噌スープに、これまた選べる麺は大好きな手揉み平打ち麺にしました〜 特製トッピングはチャーシュー4枚にワンタン2つに味玉の豪華な並び‼️ 最初から最後までずっと美味いなんて、さすがですね‼️ 麺もフライも特製トッピングも、キレイに完飲完食です 日替り焼干しで10時半オープンのこちら食べてるうちに続々とランチ客が来て満席になる人気店です‼️ 今日は平打ち麺もあってラッキーでした‼️‼️ ごちそうさまでしたぁ〜 今日は麺切り白流@岐阜県岐阜市折立で、特製だしラーメン鯵煮干し&とびこ飯&帆立貝柱フライ 瑞穂市から岐阜市へ移転オープンされた、こちらへお邪魔しました‼️ 特製だしラーメン鯵煮干し 1200円 とびこ飯 300円 帆立貝柱フライ 400円 岐阜市へ移転されてからは初訪問 前菜的に出てきた帆立貝柱フライが、オシャレで美味い 飲み干し必至のスープに、心地良い弾力のある麺が噛んでるだけでたまらん トゥルトゥル雲呑も、チャーシューも、手間かかってますね⤴️ 〆はとびこ飯にスープをかけて、山葵や辛ニボで味変しながらキレイに完飲完食です 移転で更にワンランク上がった感のあるこちら、朝10時から開いてるので早めの時間も狙い目かも 改めて㊗️移転オープンおめでとうございます㊗️ ごちそうさまでしたぁ〜

2023/10訪問

3回

アランチャ

国際センター、丸の内、浅間町/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.35

58

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日はアランチャ@名古屋市西区那古野で、チーズオムレツハンバーグ丼 DMでの事前予約で5食限定のみのメニューをいただきにお邪魔しました‼️ チーズオムレツハンバーグ丼 1380円 出ましたこのビジュアル‼️ライス&ハンバーグ&オムレツの盛り盛りな一皿。オムレツをカットしてトロトロな中身を撮ろうと思ったら、ナイフを貸してくれてキレイに切れました‼️撮り方が上手くないのはスイマセン カットした上から更にデミグラスを掛けてくれて、サービス満点 このデミグラスが美味い香ばしさもあるハンバーグにフワトロオムレツといろんな食感にニヤけが止まりません かなり量はありましたが、キレイに完食です 食後のお腹と相談してると店主の囁きでラーメンも食べるコトになったのは別で投稿します あの小皿から全てが始まっていたんですね……笑 ごちそうさまでしたぁ〜 今日はアランチャ@名古屋市西区那古野で、煮干しラーメン イタリアンなのに何十種類もラーメンメニューがあるお店で、今週までの限定ラーメンをいただきました‼️ 煮干しラーメンセット 900円 煮干しの香ばしさと甘みとまろやかさのあるスープに、啜り心地イイ細麺が美味くて食べる手が止まらない 魚粉や柚子胡椒など食べる角度でも楽しめる一杯 店主の一杯へのこだわりも教えてもらえて、料理への探究心がハンパないから美味いモノが出来上がるのも納得です‼️ 細麺も煮干しスープもキレイに完食です 席についてスグに小皿で煮干しスープを出してくれて、それが美味い記憶を残しながらチーズオムレツハンバーグ丼を完食。お腹と相談していると店主さんからラーメンは飲み物ですからねの囁きでオーダーを決断‼️笑 美味いと食べれちゃうんですよね〜コレが笑 移転後も楽しみにしてます‼️ ごちそうさまでしたぁ〜

2023/01訪問

2回

熱田味噌拉麺ぶりゆ

神宮前、熱田、熱田神宮西/ラーメン

3.61

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

今日は名古屋ラーメンまつり2024‼️拉麺ぶりゆ@名古屋市熱田区で、ローストビーフ魚介鶏白湯味噌TPローストビーフ&バター。 名古屋ラーメンまつり20242度目の参戦‼️今回はこちらへお邪魔しました‼️ ・ローストビーフ魚介鶏白湯味噌 1000円(前売り900円) ・ローストビーフ300円 バター150円 大きなローストビーフが乗った旨味たっぷり味噌、もちもち麺もイベント提供としては好印象。 更にトッピングでローストビーフ増しにしたので、ローストビーフの下にもローストビーフ盛り盛り‼️ そして味噌にはバターが合う〜‼️ 麺もローストビーフも旨味たっぷり味噌も、キレイに完飲完食です‼️ 初日からすると落ち着いた平日のお昼でしたが、なかなかの入りで嬉しくなりますね〜。 トッピングのミンチのイラストがクスッとさせてくれますね。笑 頑張ってくださいね〜‼️ ごちそうさまでしたぁ〜‼️ 今日は熱田味噌拉麺ぶりゆ@名古屋市熱田区で、のむヒツジ。 先日放送のMISO-1GPでのメニューを期間限定提供するとのことで、こちらへお邪魔しました‼️ ・のむヒツジ 2000円 ビャンビャン麺に鶏×羊×羊のトリプルスープ。その上にドォーンとラムチョップが乗ったスペシャル感たっぷりなクリスマスにピッタリな一杯‼️ 皿の余白にはヨーグルト&パセリ、ドライトマトのオイル漬け、フィンガーライム、自家製味噌、スパイスパウダーなど、これまた独自路線の面々で、ヨーグルトソースと自家製味噌がハマりましたね〜‼️ ご飯物も考えましたが、余分な物ナシのこの一杯だけにしてみました。 麺もラムチョップも味変5種も、キレイに完食です‼️ エアウェイトになってから初訪問でしたが、スムーズに出来ました。 1巡目ほぼ限定のカウンターも壮観‼️ご飯物というよりビールを飲みたくなる一杯でしたね。 大高緑地の御礼も伝えて、良きクリスマスランチになりました。 ごちそうさまでしたぁ〜‼️ 今日は熱田味噌拉麺ぶりゆ@名古屋市熱田区神宮で、みそらーめん全部のせ&肉まぶし丼 神宮前での予定を終えて、並び覚悟でこちらへお邪魔しました‼️ みそらーめん全部のせ 1350円 肉まぶし丼 490円 外待ちで冷えた身体が選んだのは、やはり味噌でした まろやか味噌に生姜にチャーシューなどバリエーション豊かな一杯 今回の味変は海老にしましたが、少なかったかな 出汁をかけて食べるまぶし丼はもちろん美味いんだけど、牛そぼろ丼にしようと思ってて間違えました笑 何にせよ、麺もチャーシューもまぶし丼もキレイに完飲完食です 次は塩とそぼろ丼にするぞ‼️と備忘録的に書き残しておこうかな バンクシー的女の子、みんなは探せましたか❓ ごちそうさまでしたぁ〜 今日は熱田味噌拉麺ぶりゆ@名古屋市熱田区神宮で、みそらーめん全部のせ&肉まぶし丼 2023年1月21日にオープンしたてホヤホヤのこちらへお邪魔しました‼️ みそらーめん全部のせ 1350円 肉まぶし丼 490円 自家製味噌と鶏白湯を合わせたまろやかなスープに、フランスパン用小麦を合わせた多加水麺 全部のせのトッピングは2種のチャーシューに味玉ネギワンタンと盛り沢山‼️ 卓上ハリッサとエビ油での味変も楽しめます 肉まぶし丼はまぶし用に出汁が付いてて、後半は肉まぶしでいただけます 麺も飯も肉も味噌もキレイに完飲完食です 無事にオープン㊗️おめでとうございます 相変わらずのこだわり様で食べる側としては楽しませていただいてます これからもたくさんの人を笑顔にしてくださいね‼️ ごちそうさまでしたぁ〜

2024/01訪問

4回

青森中華そば オールウェイズ

筒井、東青森/ラーメン

3.66

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日はオールウェイズ@JR名古屋高島屋10階で、塩煮干し中華そばTP黒豚ワンタン 本日が最終日の大東北展青森の有名店が出店という貴重なチャンスに滑り込みセーフでお邪魔しました‼️ 塩煮干し中華そば 1051円 TP黒豚ワンタン2個 330円 優しい塩煮干しスープかと思いきや、じんわり広がる煮干し感食べた後も口に残る煮干し感で幸福感UP⤴️ 啜り心地よい麺も2種のチャーシューも良かったですが、やはり追加したワンタンが美味かった‼️熱々&黒豚の旨味が強くて増して大正解でした‼️ キレイに完飲完食です 大東北展最終日という事で行列を覚悟しましたが、平日という事もあり少しの待ちで食べることが出来ました 青森の有名店の一杯を名古屋で食べれる事に感謝ココは絶対お店にも行きたいトコですね‼️ ごちそうさまでしたぁ〜

2022/11訪問

1回

麺屋 龍壽

自動車学校前/ラーメン

3.61

134

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は麺屋龍壽@静岡県浜松市で、特製芳醇中華そば&豚煮込み丼セット 大きな駐車場があるこちらに移転されてから、やっとお邪魔できました‼️ 特製芳醇中華そば&豚煮込み丼セット 1530円 やはり龍壽さんといえば塩ですね〜‼️とスープを一口飲むと洋風⁉️コンソメ⁉️美味いコレ、スープばっか飲み過ぎて麺との食べるバランス悪くなっちゃうヤツ笑 トッピングは3種のチャーシューに口で広がる味の染みた味玉、エリンギも良いアクセントになってます‼️ 繊細な一杯に味噌豚煮込みの濃い味が面白いコラボレーション‼️最後まで飽きずに完飲完食です オープン30分前に着いて2巡目でしたが、退店後も減らない行列はさすがの人気店‼️ 以前の場所の時は駐車場でかなり苦労されていたので、現店舗はお客側から見ても一安心ですね ごちそうさまでしたぁ〜

2022/10訪問

1回

麺屋 たけ井 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 たけ井 本店

長池、山城青谷/つけ麺、ラーメン

3.69

772

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は麺屋たけ井@京都府城陽市で、特製つけ麺(大盛)TP生卵 あの松戸のとみ田イズムを継承されたこちらの有名店に初訪問です‼️ やはりつけ麺一択ですよね 特製つけ麺 1290円 TP大盛150円 生卵50円 ビジュアルからニヤける素晴らしさ 濃厚なのにもたれない絶妙な豚骨魚介つけ汁に、キレイな麺線の太麺がベストマッチ トッピングの3種チャーシューは、燻製鶏もあって贅沢感満載‼️ 生卵を流行りの感じで後半の麺に乗せて食べましたが、良き味変にもなってコレはオススメですね⤴️ 〆はスープ割でキレイに完飲完食ってこのスープ割「小さなお肉とか入っても大丈夫ですか?」ってゴロゴロチャーシュー入ってて具沢山スープでした 第2駐車場がバッティングセンターから別場所に移ったようですが、初参戦の自分が間違えなかったので問題ないと思います いや〜、美味かったぁ〜‼️ ごちそうさまでしたぁ〜

2022/07訪問

1回

ラボラトリー

第一通り、遠州病院、新浜松/汁なし担々麺、海鮮

3.41

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日はラボラトリー@静岡県浜松市で、釜揚げしらすの汁なしラボ麺&天然生本まぐろぶづ丼 念願の気になってたお店に初訪問‼️担々麺と海鮮丼のお店と思ったら、しらすの限定が……悩む 釜揚げしらすの汁なしラボ麺 980円 天然生本まぐろぶづ丼(小) 480円 担々麺と悩んで限定にしたけど、美味かった 塩ベース煮干出汁がしらすの旨味を更に引き出してて、もちもち手揉み平打麺に絡みまくります‼️ そして本まぐろ超オススメとのことで迷わずオーダーしましたが、美ん味い⤴️麺が来る前に食べ終わりそうなのを少し我慢するのが大変なくらいでした 大満足で、どちらもキレイに完食 場所が分かりづらいような口コミもありましたがそぉでもなく、コインパーキングも目の前にあるので行きやすいと思います‼️ あぁ〜次行ったら担々麺食べたいですね ごちそうさまでしたぁ〜

2022/06訪問

1回

ひつまぶし 登河 那古野本店

丸の内、国際センター、浅間町/うなぎ、鳥料理、鍋

3.53

116

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

今日はひつまぶし登河 那古野本店@名古屋市西区で、ひつまぶし 来月異動で熊本へ行く友人の送別ランチでお邪魔しました‼️ 築90年の古民家を改装した店舗に、日本庭園は150年の歴史と情緒あるお店です。 ひつまぶし 3630円 そのままで、薬味で、薬味+出汁でとどの食べ方も美味い 山椒は使いませんでしたが、わさびが良いアクセントになってましたね⤴️ この日のデザートはオススメされてたプリンこれも濃厚で美味い 円頓寺四間道散策からのビールもたまりませんね 2階のVIPルームで食べれて美味さも倍増⤴️ オープンすぐ満席の大人気店、スペシャルなお客さんを連れてきても満足してもらえるオススメのお店ですね ごちそうさまでしたぁ〜

2022/05訪問

1回

拉麺 mellow

徳重/ラーメン、つけ麺

3.66

179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

緑区に緑の名店が移転オープン‼️ 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区徳重5で、ME郎TP吊し焼き焼き豚&ライス。 移転前から好きだったメニューを求めて、こちらへお邪魔しました‼️ ・ME郎 950円 ・吊し焼き焼豚 400円 ・ライス 150円 土日で限定数提供されてたME郎。ちょいとメッセージ送ってみると、もやしとニンニク買ってきたら出来ますって返信を受けてお店に向かいました‼️ 旨味たっぷりなのに結構スルッといけるスープに、ワシワシ&もちもち=ワシもち麺が美味い‼️ でっかいほろほろチャーシューもたまらんですけど、追加で頼んだ吊し焼き焼豚も安定の美味さ‼️端っこ肉も乗ってて、マジ感謝(^人^) 並盛で頼んだのに、隣の大盛の人が先に帰ってくいっぱいいっぱい状態。 それでも最後まで美味しくいただきました‼️ 麺も豚も飯も、キレイに完食です‼️ 食べたの消化するまで少しお時間いただきましたね〜。笑 原駅→藤田学園大学病院行きのバスで、乗鞍で降りるとスグお店に着きます。 やっと食べれたME郎に大満足っ‼️ ごちそうさまでしたぁ〜‼️ 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区徳重5で、冷台湾つけそば(大盛)TP生卵 レギュラーメニュー無しの臨時営業するとのことで、お邪魔しました‼️ 冷台湾つけそば 1100円 TP大盛200円 生卵70円 大盛だからか、乗ってる台湾ミンチも山盛りでビックリ‼️‼️ まずは麺をそのまま、台湾ミンチと混ぜて、つけ汁であっさりと、超平打ち麺も添えられてて、楽しみ方がいっぱい 最後は台湾ミンチをつけ汁へ入れて、飲み干しました‼️ 麺も台湾ミンチも超平打ち麺も、キレイに完飲完食です 原駅→藤田学園行きの市バスに乗ったらスグ近くのバス停(乗鞍)まで行けましたコレ便利かも 臨時営業ながら、オープンすぐ満席&中待ちが出来るさすがの人気ぶり‼️ また市バス乗ってお邪魔します笑 ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区徳重で、冷やしセメント煮干そば&豚煮込み飯 あの事故から復活して、キレイになったこちらへお邪魔しました‼️ 冷やしセメント煮干そば 900円 豚煮込み飯 300円 今週の準レギュラーメニュー、セメント煮干そばの冷やしver.濃厚ながらニヤっとさせるバランス良き美味さはさすが 大盛(無料)にした麺もイイ感じにしまってて、釜焼チャーシューも安定の美味さ‼️ そして添えられた生七味が合うぅ〜⤴️追加したいくらいでした‼️ 更に豚煮込み飯もヤバい美味さカラシとの相性も間違いなく、コレは今後も必須で頼んじゃうかも 麺もセメント煮干も豚煮込みも、キレイに完食です やっと行けた完全復活mellow入口は突っ込まれてもいいように固く仕上げてありますね 相変わらず美味くて、オススメを聞いてきてくれた自分の後の初訪問というカップルも、つけ麺をしっかり堪能してました‼️ やっぱりココ好き❤️笑 ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区徳重で、特製豚魚つけ麺&和え玉 本日誕生日の店主におめでとうを伝えに、こちらへお邪魔しました‼️ 特製豚魚つけ麺 1130円 和え玉 250円 濃厚なつけ汁に、噛み心地よい麺選べる麺量は大盛で‼️ 吊し焼きチャーシューは端っこ肉も乗っててお得感ありました〜 和え玉はカレー味。と簡単に言ってもこちらの店のスパイスなのだからと、勝手に深い風味を探して食べてました 麺もチャーシューも和え玉もキレイに完食です 店構えは板張りで、未だ事故の面影を隠せないでいますが、営業再開してくれたし、誕生日だし、もぉ行くしか無いでしょうの訪問でした‼️ 今年もお世話になります‼️ ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区で、ルーロー麺&ポークご飯 昨夜からの突発限定が本日もやると聞いてお邪魔してきました‼️ ルーロー麺 1000円 クリスピーポークライス 400円 丼の半分乗った魯肉はmellowっぽい振り切ったアジア感は抑えられていますが、こりゃ美味い うずら増しは出来なかったけど、2個入ってたから満足✌ もちもち太麺もたまらんし、高菜も良き仕事してて、途中生卵でまろやかに味変も良き クリスピーポークライス初体験コレ美味い今日はこっちのインパクトのが強かったかも韮醬も相性抜群で、ビールにも間違いなく合うヤツ 肉&肉でお腹いっぱいになりましたが、キレイに完食です 美味しい魯肉飯を求めてる自分としては見逃せない一杯古澤氏の作るアジアンテイスト系は他の追随を許さない逸品なので盛り盛りの期待を裏切らないのも凄い‼️ 昨夜だけで終わらず、追加仕込みしてくれて良かった〜 ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区で、蕃茄台湾拉麺TPチャーシュー&和え玉 20周年を迎えるTOBiMARUさん(守山区)とのコラボ限定をいただきにお邪魔しました‼️ 蕃茄台湾拉麺 1000円 TPチャーシュー 350円 限定和え玉 300円 ドォーンと真ん中に存在感あるトマトの中にはTOBiMARU台湾ミンチとたっぷりのチーズが入ったファルシ スープはなかなかピリ辛で、噛み心地イイもっちり麺が合う⤴️ 更に限定専用和え玉はパクチーが入ってて、クリーミーながらスパイス感があって、残ったスープに投入するのトムヤム感も出てきてコレがこの限定の完成形だ‼️と思わせる、守山区→台湾→タイへトリップ出来る面白い一杯でした‼️‼️ 楽しみながらキレイに完食しました 他店の周年イベントにコラボ参加するラーメン屋さんの仲の良さも、味だけじゃない魅力ですかね〜✨✨ 知らないだけで他業界もあるんだろな〜 食べ終わってから中待ちにいた知り合いとも会えて、気分良き一杯になりした ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区で、皿メキシコTPちょっとパクチー 帰ってきたTEXMEX(旧名)改め皿メキシコこの店はこの手の一杯作らせたら、頭一つ突き抜けますね⤴️ 皿メキシコ 1100円 TPちょっとパクチー 50円 見た目より辛さ控えめな一杯かと言って勧められたレッドホットなんてドバドバ入れた日にゃ〜大変なコトになる メキシカンな具沢山ソースもチーズもチップスもパクチーも、面白いコンビで美味しく攻めてきます‼️ セットの追い飯でキレイに完食です 辛い系が好きな友人とバッタリ‼️うん、お前は来るだろうと思ってたと頷ける一杯美味しかった〜‼️ ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区で、特製清湯(塩)&軟骨飯 ここ最近は月曜に限定あります的な告知が多かったので行くと、今日はありませんって到着してから告知確認する先走りタイプです 特製清湯(塩) 1000円 軟骨飯 300円 清湯の醤油・塩で冷やしやれますよといわれたものの、トマトが恋しく今日はレギュラーの一杯を って美味っ‼️完飲必至のスープに啜り&噛み心地イイ麺も美味い 安定の釜焼きチャーシューに、軟骨飯の軟骨チャーシューもオススメです‼️‼️ どちらもキレイに完飲完食 またトマトの冷やしに期待して退店⤴️笑 ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺mellow@名古屋市緑区で、みそそばTP特製 前回め郎好きならみそそばがオススメと言われたので、素直に食べに来ました⤴️ みそそば 900円 TP特製化 200円 濃厚でまろやかな味噌スープに、もちもち太麺 キャベツを盛った上にネギ、そして大好きな軟骨チャーシュー&釜焼きチャーシュー 隣のおっちゃんみたいな兄ちゃん2人のつまらん会話をスルーすべく、ひたすら止まらず食べてサラッと完食 長久手の時みたく「郎」も付けず、エスニックに振る訳でもない味噌のmellow的新感覚な一杯 まぁ、今日は暑いから冷やしがあったらそっち選んでたけどね ごちそうさまでしたぁ〜 今日は拉麺merrow@名古屋市緑区で、特製豚魚つけ麺 長久手市から緑区へ移転オープンされたこちら、やっと行けました 悩んで今回はつけ麺をチョイス 特製豚魚つけ麺 1130円 キレイな麺はもっちもち⤴️噛んでてニヤついてくるヤツ 濃厚なつけ汁にはバラ海苔や柑橘系の皮が入ってて、味のバリエーションが楽しめます スープ割りは無いだろうと聞いてみると「何処にも書いてないけどやりますよ」とスープ割りしてもらえて、キレイに完飲完食 オープン30分前くらい着で店前️に停めれましたが、スグ満車になりそうご注意を⚠️ 看板も暖簾も付けないのかな❓それもアリだとは思うけど め郎好きな人にはみそそばがオススメとのことで、次回はそれで決定 今後の限定にも期待してますね✨✨ ごちそうさまでしたぁ〜

2023/12訪問

10回

Higashiyama Nikoten

東山公園、名古屋大学、本山/うどん

3.53

106

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は東山ニコ天@名古屋市千種区で、天ぷらきしめん&カキフライ 昨日に引き続き自分へのお祝いランチ㊗️㊗️ 東山公園に移転されてからやっとこ初訪問です‼️‼️ 天ぷらきしめん 1500円 カキフライ 1000円 ごはん 200円 まずスープを一口飲んで「あぁ〜〜⤴️」って声が漏れ、続けて二口目を飲んでしまう止まらないヤツです‼️ もちもち幅広麺は食べてて楽しくなって、そこに天ぷらがベストマッチ⤴️ぶりんぶりんの海老はもちろん、さつまいもが美味かった〜 そして単品でお願いしたカキフライおっきめの牡蠣が4つも乗った贅沢な一皿に、思わずWow‼️って言っちゃいました 塩とソースでいただけますが、これもどっちも美味いし、ご飯が進むススム 大満足な贅沢ランチ身体が喜んでます ごちそうさまでしたぁ〜

2022/02訪問

1回

讃岐うどん 本格手打 てつ家

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

移転讃岐うどん 本格手打 てつ家

小池、柳生橋、愛知大学前/うどん

3.58

231

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日は讃岐うどん本格手打 てつ家@愛知県豊橋市で、親子天セットぶっかけ中盛(ひやあつ) 気になってたこちら、1/17に移転に伴い一時閉店とのことで、移転前にお邪魔しました⤴️ 親子天セットぶっかけ中盛(ひやあつ) 970円 かしわ&玉子の親子天は決めてたので、ぶっかけ・かけで選べるうどんはぶっかけで、更に量や熱さも選べて中盛(無料)ひやあつでオーダー 麺肌がふんわりで中がもっちりの麺が美味いこれは食べて欲しい一杯 親子天は、かしわ天に紅生姜を付けて揚げてあり、つゆにつけずにそのまま&レモン汁でめちゃ美味い 近所の常連さんが朝(10:30開店)からビールを飲んじゃう地元に愛されてるお店 移転後のオープンは4月頃の予定のようで、是非また行きたいです‼️ ごちそうさまでしたぁ〜

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ