k1uk0さんの行った(口コミ)お店一覧

食務経歴書

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 476

七輪焼肉 楽しいら

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

七輪焼肉 楽しいら

米津/焼肉、ステーキ、弁当

3.60

139

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 愛知県西尾市で… ・美味しい焼肉弁当をお求めの方 ______ 2024年5月某日 お弁当を買いに伺う。 とある週末。 静岡から帰宅途中、西尾の「七輪焼肉 楽しいら」様を訪問。 長距離運転による疲れと眠気、それによって帰宅したら何もしたくない事が予想されたので、お弁当を予約しておいた。 今回は下記をテイクアウト。 フォロワー様がご家族への手土産で好評だった旨をレビューしておられた。 肉好きな方なら、間違いなく喜んでもらえると思う。 ◯上カルビ弁当 自宅に着いた頃には冷めかけていたが、それでも抜群に美味しかった。 お肉はとても柔らかく旨みたっぷり。脂もあっさりして胃の負担が軽い。 付け合わせのナムルとキムチも安定して美味しい。 申し分のない焼肉弁当だった。 次回は店内でいただきます。 ごちそう様でした。 ______ 焼肉EAST百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算25店訪問。 今回で通算21店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(6月~7月) 「天菊」福井県福井市/天ぷら 「蕎麦やすたけ」福井県福井市/蕎麦 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司 「須崎食料品店」香川県三豊市/うどん 「蛤坂まえかわ」石川県金沢市/焼鳥 「茶懐石 温石」静岡県焼津市/日本料理※再訪 「好し智」静岡県浜松市/天ぷら

2024/05訪問

1回

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

999

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都銀座で… ・美味しい日本料理を召し上がりたい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年4月某日 ひとりで伺う。 訪問3ヶ月前… 「銀座しのはら」様の空席を調べていたら、1席空きがあったので即予約。 この機会を逃したらいつ来れるか分からない気がするので、万難排して東京へ。 店舗は雑居ビルみたいな建物のB1F。 エレベーターで降りたら目の前はお店の入口。 大将の歓待を受けて暖簾をくぐると、白木の輝きが美しいカウンター席を案内してくださった。 メニューはおまかせのコースのみ。 せっかく名店に来れたのに、訪問後のスマホ機種変更時に一部契約を変えたら、メモしていたデータを消失。料理のストーリーや使われた食材等を失念してしまったorz ●方煎茶 ↓ お出汁みたいな旨味を感じた。 ●ソ·ジェニー·ロゼ(NAスパークリングワイン) ◯玉子豆腐、雲丹、キャビア、帆立 ↓ 徒然草や太子忌等を元に作られた料理。 それぞれの食材が渾然一体となりとても美味しい。 ◯筍、海老真丈、蕨のお椀 ↓ 温かく優しい味わいが身体に沁みわたる。 今年も旬の筍にありつけて嬉しい。 蕨の香りが良いアクセント。 ◯鰻と玉子と花山椒の手巻寿司(撮り忘れ) ↓ 美味し過ぎて心の中で唸ってしまう。 花山椒の風味が絶妙なバランス。 ◯芋(品種失念)とキャベツの餡かけ ↓ 熊肉で出汁を取っており、普通の肉では出せない力強い旨味を野菜が吸い込んでいる。 もの凄い満足感を感じる野菜料理。 ◯虎河豚の炭火焼き ↓ 焼肉風味で意外とジャンキーなひと品。 でも馴染みある味わいは、どこかホッとするものがある。 ◯鼈(スッポン)の唐揚げ ↓ 噛む度に旨味が溢れる。引き締まった身がもたらす食感も素晴らしい。 ◯フォアグラとオリーブのアイスとジャムの最中 ↓ フォアグラのねっとり滑らかな口当たりと、オリーブ(アイスとジャム)の甘さと香り。 ◯ハ寸 ↓ テーマは灌仏会(御釈迦様の生誕)。 桜や椿が飾られとても華やか。色々な料理を花見串にする等、美しく楽しい盛りつけ。 メモしたデータを失くしたので、それぞれの料理名は失念。どれも美味しかった。 ●フルーティー·ウィークエンド赤(NAワイン) ◯海老の紹興酒漬け(追加注文) ↓ 他には虎河豚の唐揚げと和牛の炭火焼きを追加注文できる。 全員何かしらを、人によっては2品注文していた。 雲丹と紹興酒を溶いたものに牡丹海老?(品種失念)が鎮座。 雲丹は濃厚でクリーミー、紹興酒はとても良い香り。 これを絡めた海老は至福の美味しさ。 ◯稚鮎の炭火焼き ↓ 泳いでいるかの様な見事な串打ち。 鮎と炭火の香りに絶妙な塩加減。 加茂茄子の味噌田楽も美味しかった。 ◯蛤、蕗の薹を練り込んだ胡麻豆腐、おかひじき ↓ 上記をお吸い物仕立てに。 蛤の旨味、蕗の薹の香り、おかひじきの食感、どれも素晴らしい。 ◯桜海老と蕨の炊き込みご飯 ↓ もうめちゃめちゃ美味しい。 いくらでも食べられる。 ◯鼈のラーメン ↓ 鼈出汁のスープが身体に優しく沁みわたる。 ◯蓬の葛団子 ●お抹茶 ↓ 蓬の香りと上品な甘さの甘味、ほろ苦いお抹茶で締めくくり。 次回はこちらに行きたがっていたお友達を招待します。 ごちそう様でした。 ______ ゴールドAW2024 2024年目標:年末までに対象店舗を通算5店訪問。 今回で5店訪問済み。 目標達成したので、年末までに5→6店に修正。 次回訪問予定の対象店舗 「日本橋蛎殻町すぎた」東京都中央区/寿司 ______ 日本料理TOKYO百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算3店訪問。 今回で1店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「ぎんざ 一ニ岐」東京都銀座 ______ 主な近日訪問予定(6月~7月) 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「天菊」福井県福井市/天ぷら 「蕎麦やすたけ」福井県福井市/蕎麦 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司 「須崎食料品店」香川県三豊市/うどん 「好し智」静岡県浜松市/天ぷら 「茶懐石 温石」静岡県焼津市/日本料理※再訪

2024/04訪問

1回

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

祇園四条、清水五条、京都河原町/天ぷら、日本料理

3.65

717

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 京都市東山区で… ・美味しい天ぷらを召し上がりたい方 ・美味しい懐石弁当をお求めの方 ______ 2024年4月某日 お弁当を買いに伺う。 とある週末。お友達を日帰り京都にご招待。 銀閣寺方面の某摘草料理の名店で昼食、その前後で哲学の道を散策。この日は桜が満開だったので最高のお花見となった。 翌日は仕事だから夕方には後ろ髪引かれつつ愛知へ帰る事に。 帰ってから夕食を作るのは大変なので、「天ぷら八坂圓堂」様のお弁当を予約しておいた。 明治十八年創業、100年以上の歴史を持つお店。 お弁当の受取りに本店の西邸へ向かう。 とてもお素敵な佇まいの店舗。時間的に夜営業の準備中で店内には入れず、待合室みたいな所で受取りと会計を済ませた。 今回は下記を購入。 ◯天むす·天巻 口取弁当×2 お友達の分も購入。 想像以上に豪華だったらしく、喜んで頂けて何より。 一段目は天むす6種、天巻き2種、野菜の天ぷら。 二段目は京懐石の口取肴が11種(HPより) 京料理ならではの薄味。ゆっくり噛みしめ素材の味わい深さを堪能した。 どれも美味しかったけど、特にスナップエンドウの天ぷらが良かった。 豆のペーストを鞘に詰めて揚げており、豆の風味を存分に感じられた。 次回はカウンター席で天ぷら会席をいただきます。 ごちそう様でした。 ______ 天ぷら百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算10店訪問。 今回で対象店舗を通算6店訪問済み。 (レビュー未着手を含む) 次回訪問予定の対象店舗 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市 ______ 主な近日訪問予定(5月~6月) 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「天ぷら 荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走 西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪 「くるますし」愛媛県松山市/寿司

2024/04訪問

1回

小ざさ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

小ざさ

吉祥寺、井の頭公園/和菓子

3.74

827

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都吉祥寺で… ・圧倒的に美味しい和菓子をお求めの方 ・早朝から並ぶのを厭わない方 ______ 2024年3月某日 羊羮を買いに伺う。 この日はお友達と花見や鰻の「かぶと」様訪問のため東京へ。 待ち合わせ前に兼ねてから気になっていた吉祥寺の「小ざさ」様を訪問。 確実に名物の羊羮を購入するために、いつもの如く真夜中の高速を走った。 開店2時間前に整理券が配布される。 配布15分前に到着するも既に行列が見えて焦ったけど、先着50番以内で並べたので羊羮購入は無事確定。 今回は下記を購入。 ◯羊羮×3棹 ◯最中×5個入り1箱、バラ4個 帰宅後にいただいたが、最中の一部は花見のお茶菓子としてお友達と食べた。 どちらも非の打ち所のない上質な美味しさ。 特に羊羮は圧倒された。かなり貴重(1日150本しか作らない且つ1人3本まで)なので、この後待ち合わせたお友達(美女)にねだられた訳でもないのに軽い気持ちで1棹進呈した事を少し悔やんでしまったw そして漫画GTOの内山田教頭が、詫び先への手土産として小ざさの羊羹を検討するのも納得した。僕なら懐柔されるかもしれない。 手持ちの羊羹を食べきったらまた伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処TOKYO百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算3店訪問済み(レビュー未着手含む) 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「天ぷら八坂圓堂」京都市/天ぷら※テイクアウト 「ビフテキのカワムラ」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「ラ·ボンヌターブル」東京都中央区/フランス料理 「BAROSSA cocktailier」岐阜県岐阜市/バー 「須崎食料品店」香川県坂出市/うどん 「讃岐うどん がもう」香川県三豊市/うどん 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理*再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理*再訪

2024/03訪問

1回

SATOブリアン にごう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン にごう

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.97

855

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都阿佐ヶ谷で… ・美味しい焼肉をお求めの方 ・最高の和牛を存分に堪能したい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 お友達と伺う。 だいぶ前から「SATOブリアン」様のリクエストを受けていた。 2人席の枠が限られなかなか訪問できなかったけど、何度目かの挑戦で何とか「にごう」様の2人席を予約できた。 有名店であるが、店舗の雰囲気はお友達の言葉を借りると意外と普通。でも中身(食事)は普通じゃなかった。 この日はたぶん僕達以外は外国人客ばかり。 どのテーブルも店員さんが英語を交えて応対していた。美味しい食事を求める気持ちに国籍も人種も言葉も関係ない。 今回は「SATOブリアンど直球コース」を予約済み。 もちろん名物のブリ飯とブリカツサンドは含まれている。 また2択のメニューが数品あり、ひとつずつ注文してご厚意でシェアしてくださったので、色んなお肉を味わえた。 ◯前菜三種 ・ビーフシチュー ・キムチ盛り合わせ ・チョレギサラダ ↓ シチューは牛肉がほろほろに煮込まれ、お肉の旨みが満ちていた。 キムチとサラダも美味しく、普段の食事はこれがこの三種があれば申し分ないと思った。 この後、圧巻の焼肉と肉料理が続く。 ◯厳選肉七種類(約310g) ・厚切りタン塩/ロース肉 ・たれの赤身肉 ・厚切りハラミ ・本日の塩の赤身肉/霜降り和牛 ↓ まずは焼肉が四種。若いながらも良い腕を持つ店員さんが、それぞれのお肉に合った加減で焼いてくださる。 そしてより美味しく食べられる味つけを提案してくださった。 どれも絶妙な焼き加減と最適な味つけでとても美味しい。強いて言えば僅差だけど赤身肉の方がより旨みが際立っていた気がする。 ・ブリ飯(+雲丹を追加注文) ・ブリカツサンド ・ヒレ肉のすき飯(白米/筍ご飯) ↓ 後半はご飯物やサンドイッチが三種。 ブリ飯はシャトーブリアンのミニ焼肉丼。雲丹を追加注文してお肉の上に乗せてもらった。 お肉が厚切りなので柔らかさと噛む度に溢れる旨みを存分に堪能できる。そして雲丹と一緒に食べると尊過ぎて何も言えなくなる。 続いてブリカツサンド。シャトーブリアンがご飯物とサンドイッチで 続くけどどちらも趣き異なる美味しさ。手に持って食べると不思議と美味しさがよりダイレクトに伝わる気がした。 そしてヒレ肉を使ったミニすき焼き丼。 ご飯が2択で僕は白米(北海道産おぼろづき)、お友達は筍の炊き込みご飯。 先述のシャトーブリアン2品に劣らない存在感とお味。 ◯和牛ボロネーゼ ↓ 〆は太麺のボロネーゼ。手打ちパスタの様なもちもち感の麺は浅草開花楼の特注品。 うどんみたいな感じもあり日本人によく合う口当たり。 ◯デザート(撮り忘れ) ・苺(静岡県産 紅ほっぺ) ↓ 豊潤な果汁の甘い苺で楽しいひとときを締め括った。 ◯飲み物 ・ジャスミン茶 ・黒酢ロック 次回はスペシャルコースをいただきます。 ごちそう様でした。 ______ ブロンズAW2024 目標:2024年末までに対象店舗を通算30店訪問。 今回で通算22店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「#肉といえば松田 奈良本店」奈良県橿原市/肉割烹 ______ 焼肉TOKYO百名店2023 目標:2024年末までに対象店舗を通算5店訪問。 今回で4店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「ビフテキのカワムラ銀座店」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

#肉といえば松田 奈良本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

#肉といえば松田 奈良本店

大和八木、八木西口、畝傍/牛料理、日本料理、イノベーティブ

3.86

102

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 奈良県橿原市で… ・美味しい肉割烹をお求めの方 ・シックな空間で食事をしたい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 ひとりで伺う。 とある週末。 お友達と奈良へ1泊旅行を計画していたけど、やむを得ない事情で中止。 でも夕食で予約していた「#肉といえば松田 奈良本店」様だけは訪問日直前でキャンセル料が高額になる。お友達の分はキャンセル料を払い人数変更して訪問。 結局、晩ご飯を食べるためだけに車で片道2時間以上かけて奈良まで来てしまったw 過去に旧店舗を訪問した事があり、移転後は初訪問。 どちらも素敵な空間だけど、新店舗は厨房に奥行きがあり隣席との間隔や席後方のスペースに余裕があるので、旧店舗より広々と過ごせた。 またメニューもフルアテンドの焼肉から肉割烹に一新されていた。 今回は「和牛割烹コース」を予約済み。 まずは奈良県の銘柄牛である大和牛の塊肉を御披露目。サーロインとタンに変色が見られるのはドライエイジングで熟成させたから。 これら極上のお肉を様々な調理法で堪能した。 ◯クレソンと玉葱のスープ ↓ 優しい味わいで身体が温まる。 ◯大和牛ローストビーフの桜餅 ↓ ローストビーフを甘くない桜餅仕立てに。 桜の薫香が心地よい。 ◯大和牛テール煮込み(?) ↓ 形を保ちつつも、口にするとほろほろに崩れるテール肉の煮込み。 これをホワイトアスパラや湯葉、緑野菜で地味な色合いになりがちな煮物を彩り良く仕上げている。 ジュレの酸味も効いてとても美味しい。 ◯大和牛炭火焼き ↓ 焼肉主体だった旧店舗の面影を感じる1品。 部位は分からないけど物凄く美味しかった。 新玉葱のピューレで円やかに。実山椒とバルサミコのソースの辛みと酸味がじんわり利いていた。 ◯大和牛シチュー ↓ お肉が口の中でほろほろと解れる感じが堪らない。 デミグラス味には味噌と出汁を使い和風な口当たり。器の底にはマッシュポテト。これが濃厚ながらも後の料理に響かない程度に抑えを利かせていたと思う。 ◯サラダ ↓ 瑞々しい生野菜(大和野菜?)。甘みの強い(たぶん)牛蒡のチップスが良いアクセント。 ◯大和牛タンのお椀 ↓ 柔らかくも適度な噛み応えのある牛タンのお椀。牛脂の出汁で仕上げておりとても優しい味わい。蕪が牛タンと牛脂の旨みを吸い込んでいて美味しかった。 ◯大和牛シャトーブリアンカツサンド ↓ 厚切りのシャトーブリアンはカツサンドに。 筆舌尽くし難い美味しさに心の中で唸ってしまう。タルタルソースに奈良漬を使って味をまとめつつテロワールを感じさせる。 ちなみにカツサンドは四等分して一切れずつ振る舞われるが、今回はお友達が来れなくなったからか一切れ余りが出た。 ご厚意でその分をサービスしてくださった。 ◯和歌山県産キウイの白和え ↓ お食事前の箸休め。 キウイの甘酸っぱさと白和えの円やかさが絶妙。 ◯大和牛骨付きサーロインすき焼 ◯キャベツと油揚げの炊き込みご飯 ↓ ドライエイジングで熟成されたサーロインは、すき焼用で薄切りになっても豊かな旨みを感じる。野菜はウドと原木椎茸。卵は大分県産龍の卵。割下にスペイン産ワインを使い、イタリア産トリュフをその場で削ってもらうという贅沢仕様。 食べる前に龍の卵の濃厚な色鮮やかさとトリュフの芳醇な香りで味覚以外を満足させてからゆっくりいただいた。 炊き込みご飯も無限に食べられそうな美味しさだった。 ◯大和牛カレーライス ↓ 〆のお食事は、カレー、しぐれ煮、煮麺の3択。今回はカレーを選択。 ちなみにお腹に余裕があれば2品でも3品でも可。 ◯デザート ↓ 最後は苺と求肥を乗せた上品な甘さのジェラート。 まるで苺大福を氷菓で再構成した様な逸品。 苺は奈良県産。ジェラートのつなぎで吉野葛を使用。最後まで奈良のテロワールに満ちたひとときだった。 ◯飲み物 ・水だし大和茶×2(食中) ・温かい大和茶(食後) ↓ 車で来たから飲み物はソフトドリンク。 食事中は冷たい大和茶にして僕なりに奈良を堪能してみた。 冷茶も美味しかったけど、圧巻だったのが食後の温茶。お出汁みたいな味わいは「MASA」を彷彿させた。 ◯ヘレカツサンド(テイクアウト、追加注文) ↓ 退店後もお店の余韻に浸りたいのでヒレカツサンドをテイクアウト。食事が終わったのが22時過ぎ。そこから名古屋へ帰る途中眠くなったのでSAで仮眠。売店で飲み物を買い、フードコートをお借りして朝食でいただいた。 冷めてもお肉の柔らかさと食べ応えは健在。時間が経った分、パンがお肉の旨みをたっぷり吸い込んで何とも言えない美味しさだった。 次回は近くに宿を取って、ワインと共にいただきます。 ごちそう様でした。 ______ ブロンズAW2024 目標:2024年末までに対象店舗を通算30店訪問。 今回で23店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「ビフテキのカワムラ銀座店」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

匠 誠

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

匠 誠

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司

3.74

411

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都新宿で… ・ランチで美味しいバラチラシをお求めの方 ・ひとりでゆっくり食事したい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 ひとりで伺う。 とある週末。 夜は都内でお友達と待ち合わせ。早朝に車で愛知を出て、昼前に東京に到着。 お昼ご飯は新宿の寿司屋さん「匠誠」様を訪問。 今回は下記を注文。 ◯バラチラシ(大盛) ◯烏龍茶 ランチはバラチラシのみという潔さ。 事前に席を予約して当日に量を普通か大盛にするか選ぶ。 この日は夕食が遅い時間からなので大盛にした。 魚介と野菜を合わせて30種類以上の食材を使用。 特に魚介は知ってる魚を言えばまず正解してしまいそうな種類の多さ。 色んな食材の旨みが渾然一体となり大変美味しかった。 バラチラシ以外はしじみ汁と香の物。 しじみ汁はしじみの出汁が澄んだ潮汁に滲み出て、海の自然を感じる一品。 次回は夜のお任せをいただきます。 ごちそう様でした。 _____ 寿司TOKYO百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算3店訪問。 今回で1店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「いしまる」埼玉県大宮市/寿司 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

追分だんご本舗 新宿本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

追分だんご本舗 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/甘味処、和菓子、かき氷

3.72

1091

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都新宿で… ・美味しいお団子をお求めの方 ______ 2024年3月某日 テイクアウトで伺う。 この週末は都内で過ごす事にした。 夕食は遅い時間からで予約しているので、間食を求めて「追分だんご本舗 新宿本店」様を訪問。 お店に近づくと1ヵ所だけ行列ができていてすぐに分かった。 今回は下記の団子を購入。 ◯いちごあん ◯抹茶あん どちらも非常に美味しかった。 苺の香りと甘酸っぱさ、抹茶の香りとほろ苦さが、上品な口当たりの団子に複雑味をもたらしていた。 また伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処TOKYO百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算2店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「いしまる」埼玉県大宮市/寿司 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

オステリア オルカドーロ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

オステリア オルカドーロ

浄心、浅間町/イタリアン

3.67

221

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

【いいね!くれた方ごめんなさい】昨夜投稿しましたが誤って削除したので再投稿しました。

2024/02訪問

1回

鮨 三心

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 三心

谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町/寿司

4.45

352

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 大阪市で… ・美味しいお鮨をお求めの方 ・テイクアウトでお鮨を堪能したい方 ______ 2024年2月某日 テイクアウトで伺う。 とある週末。 ワイナリー巡り目的で大阪へ。 たこ焼き(粉もの)とのペアリングに適したスパークリングを買ったり、併設のイタリア料理屋さんで昼食をいただいたりした。 日帰りで帰らないといけないので、夕食は「鮨三心」様のお鮨をテイクアウト。 できれば店内で食事をしたかったけど、予約が難しいので仕方がない。 今回は下記を予約済み。 受け取りは三心の店頭ではなく、隣接する待合室(?)の「刻家」で。 ◯バラチラシ ↓ 木箱の蓋を開けたら、魚介の赤と玉子そぼろの黄色が彩り鮮やかなバラチラシ。中央の木の芽の緑が彩りを引き締めている。 赤酢の酢飯に魚介は鮪、小鰭、蛸、(たぶん)鮑、車海老、イクラ、穴子等がふんだんに入っていた。 握り鮨と違って色んな魚介の旨みが酢飯に絡んで、何とも言えない複雑味を醸し出していた。 大変美味しかった。 次回以降は是非カウンターで食事したいので、競争は激しいけど予約受付に参戦します。 ごちそう様でした。 ______ ゴールドAW2024 長期目標:2030年代前半頃までに、対象店舗を全店訪問。 短期目標:2024年末までに、対象店舗を通算5店訪問。 今回で通算4店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 ______ 寿司WEST百名店2022 長期目標:2030年代前半頃までに、対象店舗を全店訪問。 短期目標:2024年末までに、対象店舗を通算5店訪問。 今回で4店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定(北陸か関西のどこか) ______ 主な近日訪問予定(2月~3月) 「茶懐石温石」静岡県焼津市/日本料理※再訪 「オステリア オルカドーロ」名古屋市/イタリア料理 「SATOブリアンにごう」東京都阿佐ヶ谷/焼肉 「リストランテ リンコントロ」奈良県奈良市/イタリア料理 「#肉といえば松田 奈良本店」奈良県橿原市/牛料理 「かぶと」東京都池袋/鰻※再訪

2024/02訪問

1回

麟

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

新浜松、浜松、第一通り/うなぎ

4.17

268

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 静岡県浜松市で… ・美味しい鰻をお求めの方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年2月某日 お友達と伺う。 精をつけたい僕の希望で鰻の名店「麟」様を訪問。 東海のグルメな方には説明不要、「勢麟」様の姉妹店。 ここで食事するためだけに浜松まで来てしまったw メニューは「白焼き付きうな重」のみ。 品数は少ないが量は充分、味は極上。 1時間で終わるけど、その分密度の濃いランチだった。 ◯白焼き ◯うな重 ・お澄し、香の物 ◯烏龍茶 まずは白焼きの美味しさに圧倒された。 予め蒸したと思われる身を炭火で焼き上げ。 皮は香ばしく、身は口の中で消えてしまいそうなふわふわした食感。 (炒り?)塩と山葵が鰻の美味しさを存分に引き出していた。 そしてうな重。 白焼きは血抜きに対してこちらは血抜きと抜かずの食べ比べ(だったと思うけど自信がない)。 抜いてない方はより力強い旨みを感じた気がする。 こちらも蒸したと思われる身を丹念に焼き上げ。 たれはどちらかと言えばあっさりしていたので、その分鰻自体の美味しさが際立っていた。 お米は富山県産のを天日干しした物。鰻との相性は言うまでもないが、白米だけでも信じられない美味しさ。 また伺います。 ごちそう様でした。 ______ ブロンズAW2024 長期目標:2030年代前半頃までに対象店舗を全店訪問。 短期目標:2024年末までに対象店舗を通算30店訪問。 今回で通算21店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「SATOブリアンにごう」東京都阿佐ヶ谷/焼肉 ______ うなぎ百名店2022 目標:特になし 今回で通算5店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「かぶと」東京都池袋※再訪 ______ 主な近日訪問予定(2月~3月) 「茶懐石温石」静岡県焼津市/日本料理※再訪 「オステリアオルカドーロ」名古屋市/イタリア料理 「SATOブリアンにごう」東京都阿佐ヶ谷/焼肉 「#肉といえば松田 奈良本店」奈良県橿原市/牛料理 「リストランテ リンコントロ」奈良県奈良市/イタリア料理 「かぶと」東京都池袋/鰻※再訪

2024/02訪問

1回

SATOブリアン 本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン 本店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.92

862

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:5.0

肉好きの欲望を100%満たす焼肉弁当

2023/12訪問

1回

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店

出町柳、元田中/和菓子

3.76

958

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 京都市左京区で… ・美味しい和菓子をお求めの方 ・できたての阿闍梨餅を召し上がりたい方 ______ 2023年11月某日 和菓子を買いに伺う。 この週末は朝から京都へ。 10時のおやつを求めて「阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月本店」様を訪問。 目的はもちろんできたてのアレ。 今回は下記を購入。 ◯阿闍梨餅 ◯満月 まずはできたての阿闍梨餅。 ほんのり温かい。粒餡を餅生地で包み、しっとり焼き上げ。上品な甘さと口当たりに1個しか買わなかった事を後悔した。 そして満月。もうひとつの看板商品。 こちらは白いこし餡を洋菓子寄りの生地で。 餡の滑らかさと生地の食感が絶妙。 1個しか買わなかった事を後悔した(2回目) また伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処WEST百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算2店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(5月~6月) 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「ブルーラベル」静岡県静岡市/バー 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「天菊」福井県福井市/天ぷら 「蕎麦やすたけ」福井県福井市/蕎麦 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司 「須崎食料品店」香川県三豊市/うどん※4月訪問予定を延期

2023/11訪問

1回

一心鮨 光洋

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

一心鮨 光洋

宮崎/寿司

4.13

537

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

綺麗な景色を眺めて鮨懐石

2023/12訪問

1回

かぶと

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

かぶと

池袋、要町、北池袋/うなぎ

4.40

1034

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都池袋で… ・美味しい鰻をお求めの方 ・鰻の捌き等、職人技を目の前で見たい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 お友達と伺う。 3ヶ月ぶりの再訪。 先方より「かぶと」様のリクエストを受け約1年。やっと2席予約できた。 大将の正面のカウンター席を案内してくださった。 お友達に鰻を捌いたり焼いたりするのを見せたかったので最高の席。 メニューはおまかせのコースのみ。 仕入れの都合で今回も養殖鰻を使用。 ただ天然鰻が出回り始めたばかりで、この日は1匹のみ仕入れられたとの事。 なのでお客さん全員で1切れずつシェアする事に相成った。 凡例:◯…鰻、●…鰻以外 ●有機大根塩揉み ●冷奴 ●お新香 ◯えり焼き(関東) ◯えり焼き(関西) ◯鰭(ヒレ)焼き ◯肝焼き ◯くしまき ◯心臓(撮り忘れ) ◯ひと口蒲焼き ◯尻尾 ◯レバー ◯白焼き ◯蒲焼き(養殖) ◯蒲焼き(天然)※全員に1切れずつ ●ご飯大盛 ◯肝吸い ●飲み物 ・麦茶(僕) ・炭酸水、お酒名称失念(お友達) 出てきた料理は前回と同じ。 養殖鰻でこれだけ美味しいと天然鰻はどうなるのか興味深い。 この日の天然鰻は岡山県産が1匹。 このケースは過去にあったらしく、ちょっとした笑い話を聞かせてくださった。 詳細は触れないので是非店主が話すのを聞いて欲しい。 今回は蒲焼きにしてお客さん全員で1切れずつシェア。 天然と養殖、食べ比べると味も香りも異なるのがよく分かった。 これも詳細は触れないので是非お店で味わって欲しい。 次回は天然鰻が充分に出回る時期を狙います。 ごちそう様でした。 ______ シルバーAW2024 2024年目標:年末までに対象店舗を通算10店訪問。 再訪なので積み上げなし。 通算7店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 ______ 鰻百名店2022 目標:特になし 再訪なので積み上げなし。 通算5店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「天ぷら八坂圓堂」京都市/天ぷら※テイクアウト 「ビフテキのカワムラ」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「ラ·ボンヌターブル」東京都中央区/フランス料理 「BAROSSA cocktailier」岐阜県岐阜市/バー 「須崎食料品店」香川県坂出市/うどん 「讃岐うどん がもう」香川県三豊市/うどん 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理*再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理*再訪 このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都池袋で… ・美味しい鰻をお求めの方 ・鰻の捌き等、職人技を目の前で見たい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2023年12月某日 ひとりで伺う。 10年以上苦しめられてきた、鰻を食べると何故か体調を崩す謎の現象。結局原因は謎のまま2023年春頃に解消を確認した。 そして僕の鰻解禁を知って、お友達は「かぶと」様をリクエスト。2ヶ月に1度訪れる予約受付に参戦するようになった。 参戦し続けて半年後、ようやく1席だけ予約できた。先方には今回招待できない旨をお詫びして、ひとりで最高峰の鰻を堪能した。 メニューはおまかせのコースのみ。 ただし初回の方は全て養殖鰻で、2回目以降は希望に応じて天然鰻を出しますとの事。 ※養殖と天然の違いを感じて欲しい店主の心遣いです。 この日は初回なので養殖鰻。それでも申し分のないクオリティ。 そして圧巻なのが、鰻は全て活きたのをお客の前で店主が捌くところから焼き上げるまでをライブで見れる事。華麗な手さばきに動画を撮りたくなるが動画はNG。なので是非お店で直接見て欲しい。 凡例:◯…鰻、●…鰻以外 ●有機大根塩揉み ●冷奴 ●お新香 ↓ 鰻以外の一品料理。出てきた順番は失念。 冷奴とお新香は鰻料理の合間に出てきた。 大根とお新香は塩加減が絶妙。 冷奴は対馬産の藻塩で。豆腐自体上質だったけど、この塩が美味しさを更に引き出していた。 ◯えり焼き(関東) ◯えり焼き(関西) ↓ 鰻の頭部を串焼きに。 関東は蒸してタレと共に焼き、関西は塩焼き。 まず頭部が可食なのに驚き。そして柔らかい胴体と比べ野趣に富む味わい。 ◯鰭(ヒレ)焼き ↓ 続いて尻尾、背鰭、腹鰭辺りの身をタレで串焼き。 えり焼きもそうだけど今まで食した事のない部位ばかりで、鰻は捨てるところのない食材なんだと理解した。 ◯肝焼き ↓ ここでようやく馴染みのある部位が登場。 ほろ苦さが心地良い。 ◯くしまき(尻尾寄りの身) ↓ 魚は前側の身が美味しいと祖父母に教わったけど、鰻は逆で尾側の身がより食味が良いらしい。 これまで出てきた串焼きも絶品だけど、より美味しく感じた。 ◯心臓 ↓ 小皿に梅肉みたいなのが。その正体は生の心臓。よく見るとまだ動いていた。 血液に含まれる毒の影響か、噛むと痺れるのでサプリみたいに噛まずに飲み込んでとの事。 味も香りもないけど目に良いらしい。 なかなかの体験だった。 ◯ひと口蒲焼き ↓ メインの蒲焼きの前にひと口だけ。 期待が高まる。 ◯尻尾 ↓ よく動かす部位だからか、身の上質さが垣間見えた気がした。 ◯レバー ↓ 串1本に10切れくらいずらりと。 レバーの旨みは身部分とは異質の美味しさ。 素材の良さと卓越した技量で、くさみやえぐ味とは無縁。 ◯白焼き ↓ いよいよメイン料理へ。 まずは白焼き。あっさり仕上げて味つけは藻塩やアンデス岩塩をお好みで。この塩が旨みをより引き出していた。 ◯蒲焼き ●ご飯中 ◯肝吸い ↓ 香ばしい香りの蒲焼きは、ご飯とお吸い物と共に。 申し分のない美味しさ。火加減やタレの塩梅が絶妙。 蒲焼きの半分はご飯に乗せてミニうな重にしてみた(自己満) ●飲み物 ・炭酸水 このレビューを投稿する前に、予約争奪戦に勝ち抜き2024年3月で再訪決定。 次回は無事2席取れたので、行きたがっていたお友達を招待。 個人的には天然鰻と養殖鰻の食べ比べが楽しみ。 ごちそう様でした。 ______ シルバーAW2024 長期目標:2030年代前半頃までに、対象店舗を全店訪問。 短期目標:2024年末までに、対象店舗を通算10店訪問。 今回で通算7店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「かぶと」東京都池袋/鰻※再訪 まさかの連続訪問w ______ 鰻百名店2022 目標:特になし 今回で通算5店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「かぶと」東京都池袋※再訪 まさかの連続訪問ww ______ 主な近日訪問予定(3月~4月) 「SATOブリアンにごう」東京都阿佐ヶ谷/焼肉 「リストランテ リンコントロ」奈良県奈良市/イタリア料理 「#肉といえば松田 奈良本店」奈良県橿原市/牛料理 「かぶと」東京都池袋/鰻※再訪 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理

2024/03訪問

2回

にくの匠 三芳

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

にくの匠 三芳

祇園四条、京都河原町、三条京阪/牛料理、日本料理

4.47

579

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2023年食べ納めは祇園の肉割烹で。

2023/12訪問

1回

草喰 なかひがし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

草喰 なかひがし

元田中、茶山、出町柳/日本料理

4.22

666

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

秋の野山の恵み

2024/04訪問

2回

緑寿庵清水

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

緑寿庵清水

出町柳、元田中/和菓子

3.73

452

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 京都市左京区で… ・美味しい金平糖をお求めの方 ______ 2023年11月某日 金平糖を買いに伺う。 とある週末。京都は銀閣寺方面へ。 昼食は「草◯なか◯がし」様を予約しているが、開店まで時間があるので、散歩を兼ねて日本唯一の金平糖専門店「緑寿庵清水」様を訪問。 店舗に近づくと辺りは甘い香りに包まれていた。 店内は色とりどりの金平糖でいっぱい。 店員さんのご厚意で、いくつか試食させてくださった。 今回は下記を購入。 ◯季節限定 角平糖 ゆず ◯天然水サイダーの金平糖(撮り忘れ) 角平糖ゆずは季節限定品。 試食させてもらった中で最も印象的。 小さく切った柚子の皮を金平糖で包みこんでいる。 柚子の芳香が口に広がり大変美味しかった。 天然水サイダーの金平糖はお友達に進呈した。 これもお店で試食させてもらった。ソーダがそのまま金平糖になった様な食感。 また伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処WEST百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算3店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(5月~6月) 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「ブルーラベル」静岡県静岡市/バー 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「天菊」福井県福井市/天ぷら 「蕎麦やすたけ」福井県福井市/蕎麦 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司 「須崎食料品店」香川県三豊市/うどん※4月訪問予定を延期

2023/11訪問

1回

玄水

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玄水

栄(名古屋)、栄町、伏見/そば

3.84

524

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:5.0

野掛けみたいな気分で蕎麦懐石

2023/10訪問

1回

八王子うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

八王子うかい亭

京王八王子/鉄板焼き、ステーキ

3.69

465

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

大正浪漫漂う空間で鉄板焼き

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ