decopin2023さんの行った(口コミ)お店一覧

decopin2023

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

トラットリア フラテッリ ガッルーラ 大名古屋ビルヂング店

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

トラットリア フラテッリ ガッルーラ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/イタリアン、パスタ

3.75

396

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

上質なイタリアンがカジュアルにいただけます☆

2024/05訪問

1回

本格手打 いわしや 西宮店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

本格手打 いわしや 西宮店

田尾寺、二郎、岡場/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.76

799

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

強いコシ、しっかりいりこ出汁、揚げたての天ぷらが最高☆

2024/05訪問

1回

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.91

1075

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ハイセンスで上品な味♪美味しい洋菓子屋さん

2024/04訪問

1回

さわやか 浜松遠鉄店

新浜松、浜松、第一通り/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.57

426

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

期待を裏切らない美味しさおもてなしに感動☆待ち時間を考慮して訪問がオススメ♪

2024/03訪問

1回

停主

掲載保留停主

山陽姫路、姫路/居酒屋、おでん、鳥料理

3.50

113

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

姫路はおでんが有名ということで お仕事仲間とお邪魔しました! 姫路城はライトアップされ白鷺が如く光輝き 姫路駅までまっすぐに伸びる道路沿いは 彩り豊かにライトアップされ 冬の空気の透明感と相まって クリアに美しく目を楽しませてくれます。 そんな街中ですが繁華街から少し離れた 住宅が多いエリアにお店はありました。 まんまるい赤い提灯が目印です。 歴史を感じる木の扉を開けると 外の静けさとは打って変わって 熱気を感じる居酒屋さんです。 私たちはカウンターへ案内されました。 女性客もけっこういます。 メガネをかけたおじ様が 明るく元気な声でアテンドしてくれます。 ムードメーカーな感じで 初めてでも不安がなくて助かります♪ 席についたら、何はともあれ、 “名物“姫路おでん! カウンター席の目の前には おでんを煮ているステンレスの器具があり お店の姉さんが他のお客さんがオーダーした おでんをお皿に盛っているのが見えて… ん〜美味しそう♪ 大根、こんにゃく、すじ、じゃがいも 王道を選んで注文。 すぐにおでんが提供されます。 色は想像以上に黒かったです。 あ〜いい香り♪ しっかり煮込まれた大根は 箸をあてるだけて力を入れなくても 2つに分けられるほどの柔らかさ。 出汁がしゅんでたまりません〜♪ やや甘めですが、良い感じです。 どれも美味しい♪ おでんを頬張りながら 目の前では焼き鳥らしきものが 焼かれているのが見えます。 お店を選んでくださった方が 「ここは何食べても美味しいらしいよ」 というので “名物“と書かれた「まつば」を注文。 メニューの写真では気づかなかったのですが まつばを提供される時にお店の方が 「これくらいまで食べられます」 と、骨のサンプルを見せてくましたが、 それが松の葉、そう、 「松葉」 の形にそっくりなんです! なるほど! ネーミングの良さに感心しながら口に運ぶと 炭火焼きの香りと身の凝縮した旨みが 口に広がりたまりません。 それ以外にも何品かいただきましたが 本当に何を食べても美味しい♪ ふと、隣の女性客の前にオムライスが届きました。 ケチャップがかかった見た目は普通のオムライス。 でも… すごくいい香りが漂ってくるではないですか! メニューを見直すと“名物“オムライス と書かれているー もっと早く気が付きたかった… 次は絶対に注文しようと心に固く誓いましたよ。 あと、トイレに行くと洗面台の蛇口が… とてもユニークだったので席に戻って話してると ムードメーカーのおじ様が 「おもしろいでしょ?!」と^_^ そんな気さくな感じも素敵です♪ 楽しく美味しくいただきました♪ またお邪魔しますね♪ ご馳走様でした^_^

2024/02訪問

1回

日々のごはん ハナレ

清輝橋、東中央町、大雲寺前/カフェ

3.37

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと前から気になっていたお店。 社員さんとのランチで初訪問です♪ なかなか訪問できなかった理由は 駐車場の場所が良くわからなかったから(汗) お店に向かって右側(東側)にある道を 入って(北に向かって)いくと 本当にあるのかなあとやや不安になった頃に 「Doors(ドアーズ)」という看板が 右手に現れます。 (距離は100〜200メートル) お店の名前のプレートがあるところに 停めればオッケー♪ 駐車場から歩いてお店に向かい 入り口にかけられている お店の名前が入った染めの暖簾が目印。 暖簾を潜って引き戸を開けて入ります。 品の良い女将とスタッフの女性が 優しい声で迎えてくれたので 予約名を告げて案内された席に着きます。 古民家を活かしたセンスの良い店内。 いかにもというリノベーションではなく 時の悠久さを感じさせてくれる 落ち着きある空間です。 やや遅れて同行者がやってきました。 自転車を停めるところをお店の方に 確認してから入店していましたよ。 3人揃ったところでメニューを眺めて どれも美味しそうなのでみんな悩みますが ここはやはりメインと思わしき 睦月の福々ランチ 1,650円(税込) を注文。 説明書きに 「寒の頃、 根菜は甘みを増して、 魚は脂がのり これら美味しく育った食べ物、 良質なエネルギーをいただきます」 と書かれています。 内容は ・冬野菜と鶏肉お揚げ包みサラダ添え ・ハーブを使ったスパイスタレ添え ・百合根と白身魚のかぶら蒸しのあんかけ ・青菜胡麻和え 大根醤油漬け ・ご飯 ・お味噌汁 ご飯は玄米/7分つきが選べました。 社員さんが 「7分つきってどんな感じですか?」 とお尋ねすると 「ほぼ白米です」 との回答でした。 私は迷わず玄米です♪ キッチンでは手際よく準備が進められます。 その間もほっこりしながら過ごせます。 いざ、福々ランチが用意されました♪ 「わぁ❤️」 見た瞬間からみんな魅力されます♪ お料理の見た目も素敵ですが器も素敵♪ 女子の心をくすぐりますね。 何から食べるか迷いますが 私はお味噌汁からいただきました。 優しいスープが心地よく 身体にいいんだなと本能で感じます。 ひとつひとつが丁寧に作られて 繊細だけど柔らかい 心地よさを感じるお料理です。 美味しい♪優しい♪ヘルシー♪ 量は女性にはちょうど良いかもしれませんが 男性には物足りないかな。 私はもう少しあっても良かったです。 隣に座っている社員さんは子育て中なので 赤ちゃんがいるとなかなかこういうお店に これないでしょ?と聞いたら 外食も難しいし行ってもうどん屋とかなので すごく久しぶりで癒されるとのこと。 喜んでもらえて良かった^_^ 食事が良かったので デザートも頼むことにしました。 11:30の予約だったからか 冷蔵庫(冷凍庫?)らしき中を覗きながら デザートが間に合って無いとのことで それなら仕方ないと思って ドリンクだけに…しようとしたら 「白玉を挟んだ最中でしたらご用意できます」 とのこと。 女将の心遣いに感謝して3人分お願いしました。 デザート・ドリンク set +550円 私は カフェリコさん自家焙煎珈琲 Hot 2人は 京都宇治 有機和紅茶 Hot にしました。 最中は可愛らしい瓢箪の形。 アンコと白玉が左右に収まっている感じ♪ 和スイーツにコーヒーも合いましたが 和紅茶もとても良く合うとのことでした。 次は和紅茶も試したいと思います。 私たちが食事している合間にも 女性客が数名来られました。 予約しておいて良かったと思います。 テイクアウトもできるようなので 今度は会社の集まりの時に 頼んでみようと思います♪ ご馳走様でした^_^

2024/01訪問

1回

つけ麺 繁田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけ麺 繁田

新在家、六甲道、大石/つけ麺、油そば・まぜそば、ラーメン

3.74

993

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

恒例行事のため神戸市の六甲界隈へ。 食べログで近隣のお店を探してこちらを発見。 百名店2023マークが付いているではないですか! 嬉しい偶然に心が躍ります♪ 週末の12:30ごろ。 すでに15人ほど待っていました。 さすが、百名店です。期待が膨らみます。 行列には人数が揃ってからでないと 並ぶことができないとのこと。 顧客同士のトラブルを避けるためのようです。 気をつけてくださいね。 かれこれ1時間30分ほど待って入店できました。 店内はL字型のカウンターで9席のみ。 食券機方式です。 味たまつけ麺 1,080円を購入して 1番手前の席に座ります。 目の前にはメニューの説明書があり 厳選された5種類の小麦粉(全粒粉)を混ぜた 店主こだわりの麺とのこと。 期待が膨らみます^_^ ほどなくまずは麺が登場! ツヤツヤでほんのり茶色の極太麺。 その上に、味たま、薄切りチャーシュー、自家製ベーコン、海苔が1つずつのっています。 まずは麺のみでいただきます。 しっかり水で洗われて冷たく引き締まった麺は 噛めば噛むほどに香りが広がります。 コシもしっかりあり食べ応え十分です。 やがて汁が登場。 濃厚そうですね〜 説明書を読みながら、まずは麺のみ食べて、 次につゆにつけながら食べました。 ん!美味しい♪ つゆが濃厚なので麺を全部つけずに 半分程度にして自分の好みでいただきます。 ゆずが良いアクセント。 メンマも太くて柔らかい歯応え。 美味しいです。 トッピングの のり、味たま、チャーシュー、ベーコンで 味変しながら食べ進めます。 ベーコンは鶏ハムのようにあっさりしていて 柔らかくてジューシーで、私好みでした♪ お腹いっぱいになりながらも 最後につゆにお湯を出してもらって れんげを使ってスープを堪能。 満足です♪ この味、このボリュームで、このお値段は リーズナブルだと思います。感謝。 この辺りに来る時には ぜひまた訪れたいお店です♪ 百名店に間違いなしですね♪

2024/01訪問

1回

ル レストラン マロニエ

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、三宮・花時計前/フレンチ

3.57

121

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

アンティークなインテリアに囲まれた ステキなフレンチのお店。 グラスなどカトラリーはモダンで 空間全体のバランスが素晴らしい。 今回はコース料理。 まずはアペリティフから。 スパークリングワインを選びました。 喉を潤してくれます。 メニュに沿って料理が出始めます。 すべての料理は 盛り付けがエレガント。 アート的な美しさもあります。 もちろんお味も美味しいです。 軽めなコース料理にして お料理に合わせてソムリエさんが ワインを選んでくれる 「ワイン3種」を追加でオーダー。 シャンパーニュ 白ワイン 赤ワイン をお願いしました。 サワラのソテーはミディアムレア。 柔らかくてジューシー。 牛肉は柔らかく程よい赤身。 付け合わせのしいたけも風味が良かった。 デザートには紅茶を選びましたが 香りがしっかりあり スイーツとの相性も良かったです。 接客も丁寧で心地よく過ごせました。 素敵なお店です。 また来たいと思います。

2023/11訪問

1回

銀座甘楽 銀座本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座甘楽 銀座本店

日比谷、銀座、内幸町/和菓子、大福、どら焼き

3.67

448

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

東京出張のお土産用に。 東京和菓子100選には老舗が多いのですが ここは平成期に開店したと知りここにしました。 名物の豆大福がお目当てでしたが 日持ちは当日のみなので お土産には1週間ほど日持ちする どら焼きにしました。 家族と職場ようなので箱にはせず (お財布にも環境にもエコ) バラ売りを必要な個数購入。 やはり名物の豆大福を諦めることはできず(笑) 自分用に購入してその日の夜 宿でウイスキーとともにいただきました。 豆が美味しい。ほんのり塩加減。 あんこが美味しい。まろやか上品。 もちが美味しい。やわらかしっとり。 さすが東京和菓子100選。 また食べたいですね。

2023/11訪問

1回

銀座 鮨 み富

東銀座、銀座、銀座一丁目/寿司

3.65

236

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、祝日

昼の点数:4.0

木曜日のお昼11:30に予約。 開店5分前に着くもお店の女性の方から 開店まで待つように伝えられました。 でも印象は悪くない接客でしたよ。 そして開店時間になり入店。 予約名を伝えるとカウンターの1番左奥の 窓際に案内されました。自然光が入り良い感じ。 8席のコンパクトなつくり。お客は当方のみ。 平日昼限定の9貫5,500円を ビールと共にいただきます。 ネタは新鮮、味も良く、美味しいです♪ シャリの酢は弱め、握り具合はちょうど良し。 ワサビは効いている方かな。 個人的に気に入ったのは ブリ…脂がのってる 貝柱…海苔は細いが香り良し 中トロ…程よい脂 穴子…タレは濃厚甘。身は溶ける。自分好み。 玉子…ほんのり甘くはあるが出汁?(違うかも)の味がある。焦げの香りが鼻から抜ける。 追加で2貫。 ウニ…美味しい。ノリの香り良し。 シマアジ…天然物は珍しいとのこと。仕入力。 途中、3人家族が隣に来て 仕入後の魚の寝かせ方など 大将と会話しているのを聞いて 昆布締めものにすれば良かったなと。 でもそれはまた別の日に。 会計を待っている間に 目の前に年季の入ったそろばんがあるので 大将に聞いたところ 修行をした店がそろばんだったので 独立する際にご自身も骨董屋で探して 漂白して使っているとのこと。 こういうストーリーも良いですね。 立地、店内、接客、お味、お値段のバランスが 東京銀座のお店としては素晴らしい! また来たいと思います。

2023/11訪問

1回

ひだや 磨屋町店

郵便局前、田町、柳川/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.15

40

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

とある、お疲れさま会。 日曜日の18:00過ぎにダメ元で電話をしたら 19:00から3人オッケーとのこと。 ラッキーでした♪ テーブル席に案内された時には 店内は1/3くらい空いていました。 こんな日もあるんですね。 コート類は机の下のビニール袋に入れて 匂いがつかないようにします。 お疲れさまだった人の食べたいものを注文して みんなでシェアすることに。 まずは塩タンから。 肉厚で美味しい♪ カルビやロースなど次々に頼みます。 と同時にサラダも注文。 このお店は野菜メニューもそれなりにあるのも 嬉しいところです♪ 個人的にはチャンジャ巻きも好きなので ちゃっかり頼みました♪ ちなみにドリンクはメガハイボール。 その大きさにびっくりした 隣の席のビジネスマンが 見た瞬間「うわ」と言ってました(笑) 私はこれ1杯で満足なのですが もう1人の方は追加注文してました。すごい。 食事が美味しい上にこのお店は 店員さんが明るく元気で感じがとてもいいです♪ 帰りは見送りに出てきてくれて ファブリーズかな?匂い消しを シュシュッとしてくれました。 また来ますね♪ ご馳走様でした^_^

2024/01訪問

1回

魚正 山本淳

大雲寺前、新西大寺町筋、東中央町/寿司

3.63

32

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大阪時代の友人が岡山に来たので、美味しいお鮨が食べたいなぁと思って、ダメ元で数日前に電話したら予約できてラッキーでした。 定刻になり店内へ。 残念ながらカウンターではなかったけれど、友人は地声が大きいので、会話が目立つ?ので、離れた席で案外良かったのかも(笑)。 テーブル席でしたが、向かい合うのではなく隣り合わせという不思議な席に案内されました。 最初のドリンクはビール。 久しぶりの再会に乾杯。 食事はおまかせのみ。 まずは小鉢類から始まりました。 どれも美味しいけれど、個人的には、 甘くて程よい磯の香りの雲丹とねっとり口の中に広がるイクラの濃厚な味のハーモニーが好き♪ ここで日本酒に切り替えます。 酢飯の具合もネタも新鮮で処理も細かくどれも美味しいですね〜♪ とくにトロは油の具合ととろけ具合が最高で良かったです♪ 友人も大満足とのこと。良い思い出ができました♪

2023/10訪問

1回

そば処 甚五呂

岡山、岡山駅前/そば、天ぷら

3.42

79

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

幾度となく通っているお蕎麦屋さん。 マチナカでは車が停めやすいく 行きやすいのも魅力です^_^ 打合せ帰りに社員さんと寄りました。 彼女はこのお店は初めてとのこと。 それならば… ぜひ、これを食べて♪ と、ざる蕎麦と親子丼の定食をオススメしました♪ ここの親子丼は とろとろ卵の上に、生の黄身が乗っていて、 割って一緒にいただく… とっても美味しいのです♪ Instagramで映えるために 開発されたんじゃないですよ(笑) ずっと前からこのスタイルです♪ 丼の深さがなくご飯が適量なので 蕎麦とのセットですが 女性でも完食できますよ。 お蕎麦も美味しくて社員さんも 美味しい美味しいと笑顔で食べてくれました^_^ また来たいと思います♪ ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

パブリック

西川緑道公園、郵便局前、岡山駅前/パン

3.44

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:4.0

ハレマチ通りと西川緑道公園が交差する辺りにある美味しいパン屋さん。 ここは、いつ、どのパンを食べても美味しい♪ 現在、私の中の岡山市内No.1のパン屋さんです。 じつは朝も早い時間から開いていて 近くを通ると焼きたてのパンの良い香りが漂っています。 時間帯によって焼けるパンが違うので お目当てのパンに合わせてお店に訪問することもあります。 基本的にお惣菜パンが主流です。 食事やおやつ用に私は買うことが多いかな。 この日はいぶりがっこを使ったパンを発見。 ランチ用にお邪魔したけど、、、 夜にワインと共にいただこうと思います(笑) コーヒーのテイクアウトもあり 入り口のテーブル席で食事をしている人を よく見かけます^_^

2024/02訪問

1回

壺川

西川緑道公園、柳川、郵便局前/日本料理、居酒屋、創作料理

3.61

126

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

大阪時代の友人が仕事で岡山に来たので会食。 「1人1万円以内で、今後、会社の人も連れて行けるようなお店がいいな」という希望だったので ・地元産食材あり ・バラエティに富む創作メニュー ・もちろんどれも美味 ・空間がオシャレ ・居心地良い ・ほどよく賑やか(うるさくない) ・席によっては西川緑道公園が見える ・アクセスが良い そんな理由でこちらのお店にしました♪ 食べログから予約できるのも便利で助かります。 今回は2人だったのでカウンター席です。 乾杯のビールは、よなよなエール。 生が飲めるのが嬉しいですね。 友人はクラフトビール好きとのことで その意味でも壺川さんで正解でした。 一杯目を飲みながら 「このお店はオシャレだから女性が好みそう」 との感想でした。 間違いなくそうだと思います^_^ もちろん男性も嫌いじゃないと思いますよ〜 食事はお造りの盛り合わせからスタート♪ 縞鯵、金目鯛、下津井のタコ、サワラ…などなど ここで下津井はタコの産地と話したら 「へぇ〜そうなんや」と。 瀬戸大橋のことなど岡山観光の話に。 お刺身はどれも新鮮で キラキラ♪ プリプリ♪ コリコリ♪ ん〜美味しい❤️ 私は酢橘をかけたり お塩とわさびでいただきました♪ おすすめメニューはキッチン奥の上部にある 透明なガラスに白いマジックで書かれています。 その中から ごぼう天、そら豆炭焼、冷やしトマトを注文。 連島ごぼうかお店の人に聞こうと思っていたのに、話に花が咲いて聞き忘れました(汗) 友人は途中から日本酒に。 メニューの1番上にありましたし 私は普段から好んで飲んでいるので 「多賀治」にしました。 雄町米は岡山が発祥地であることを触れ 岡山は山も川も平野も海もあり 稲作が盛んで日本酒が美味しいよ〜とアピール。 もはや岡山観光大使?!(笑) 友人には日本酒を勧めておきながら 私は大好きなスパークリングワインをいただきます♪ 最後に美星豚のソテーも注文。 脂がのってジューシー♪ 噛むと旨味が口に広がります♪ ん〜美味しい❤️ この頃には赤ワインに移り いぶりがっこクリームチーズをつまみながら チリとイタリア産の2種類をいただきました♪ 美味しい食事と会話を 楽しむことができて良かったです^_^ 帰り際、友人が消えた!と思ったら 西川が見えるテーブル席を見に行って 席数を確認していました。 どうやら気に入ってもらえたようです^_^ 大阪の仕事仲間にも岡山の幸を楽しんでいただけたらありがたいです♪ ご馳走様でした^_^

2024/02訪問

1回

A•te

郵便局前、田町、西川緑道公園/イタリアン、ワインバー

3.36

20

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

素材にこだわりあり☆品のあるイタリアンをカジュアルに楽しめる人気店

2024/03訪問

1回

御堀堂 小郡店

新山口、周防下郷/和菓子

3.05

27

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

山口土産と言えばコレ!御堀堂の生外郎☆

2024/03訪問

1回

クワイエットビレッジ・カレーショップ

城下、県庁通り、郵便局前/インドカレー、カレー

3.43

143

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

センス&居心地の良い☆実力派スパイスカレー屋さん♪

2024/03訪問

1回

ヴィア パーチェ

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

ヴィア パーチェ

西川緑道公園、柳川、郵便局前/イタリアン、パスタ、バル

3.71

163

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.7

旬の素材を丁寧に調理したイタリアン☆

2024/05訪問

1回

菅野そば処 ひじり庵

岡山/そば

3.34

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

岡山ご当地グルメのデミカツ丼セットがあるお蕎麦屋さん☆岡山空港から便利

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ