『わが(隣)街に”くまモン”がやって来た!でも、お姉さんの方が可愛かった。』バムセ&マイケルさんの日記

おいしいものを求めて、あっちへ行ったりこっちへ来たり!

メッセージを送る

バムセ&マイケル (男性・東京都) 認証済

日記詳細

ある日の中刷り広告に。。。
「1/18(土) ひばりヶ丘PARCOに”くまモン”がやってくる!」

これは。。。写メを撮り、わが家の”くまモン”フリークにLINE報告!
家に帰るとリビングのカレンダー、1月18日に赤い丸(くまモン)と既に書いてある。(笑)

以前、一度だけ池袋のTOKYUハンズで”くまモン”に遭遇(実際はわざわざ会いに行った)したが、余りに大勢の見物人で殆ど見ることが出来なかったらしい。

当日の朝、親愛なる嘘つきMyRからメールが入る!
:「本日、13時からと15時からの2回、ひばりヶ丘のパルコにくまモンがやってくるそうです。奥様にお知らせください。」
:「知ってるよ!わが家の”くまモン”フリークを甘く見るな!」
:「ですよねぇ~!わが家は整理券をGETしました。整理券はかなり希少価値があるらしいです!」

ふん!自慢かい!(笑)

12時30分。
ひばりヶ丘PARCO前には100名を超える人々で溢れている。
”くまモン”フリークだが、一緒に写真を撮るほどの度胸はない妻は、私を隠れ蓑にしてステージから3mほどの位置に陣取る。

12時40分。
PARCOの男性社員が「もうすぐ、あの”くまモン”がやってきます!」と精一杯に場を盛り上げるが、無反応の観客。殆どの客がスマホをみながら時間をつぶす。

12時50分。
PARCO女子社員が「さぁ!みなさん、いよいよ”あの”くまモンがひばりヶ丘にやってきまぁ~す!」と独り興奮状態。

12時55分
黄色いハッピを着た”くまモン隊”のお姉さんがステージに上がり、慣れた口調で”くまモン”の登場を案内。か・か・可愛い!先ほどのPARCOの女子社員とは大違いだ。(笑)

12時58分。
きゃぁ~!黄色い歓声が飛び何か物体が近付いて来た。
な・な・なんだぁ?”くまモン”登場と思いきや、PARCOのキャラクター”パルコアラ”がユルユルとやってくる。動きが鈍く、ボケーと立っているだけ。観客たちは。。。(-"-)

13時03分。
PARCOから愛らしい動きで”真打”登場!ヽ(^o^)丿
前から2番目に位置した私はここぞ!とばかりにシャッターを切りまくり。。。その後、朝10:00から並んだという整理券を持った50人が撮影会をして、何の出し物もなく終了!

しかし日本は平和な国だ!着ぐるみに一喜一憂する民族って。。。”くまモン隊”のお姉さんが可愛かったことが本日の収穫か。(・。・)
ページの先頭へ