helihopさんのマイ★ベストレストラン 2013

エアロ大好き、食も大好きな食事録

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

ダ チーチョ にし (玉川、野田(JR)、野田阪神 / イタリアン、バル、パスタ)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2013/08訪問 2015/05/23

CP最高! 納得間違いなし!路地裏にある隠れ名店ここにあり◎

2013/08
 ●またまた、再訪
 4人できました。みんな飲まないのでなんと
 一人当たり1600円ちょっとでこんなおいしい料理がいただけるとは!!
 ありがたい。

 ●再訪
 昨年からの希望&都合で今日の訪問となった。
 たくさん食べて、大満足!!
 ほんといっぱい食べて飲んで、5人で 13,000円 やはり安いな!

--------------------
2012/01
こんなに良いお店だとは、思わなかった
!野田の駅をでて、交差点から少し歩いた路地裏にお店がある。
 路地角には、看板とイタリア国旗があるのですぐにわかる。
 お店は、白木屋の交差点角。 マクド方向でなく南側のたこ焼き屋さん側
 
 2軒お店が並んだところの手前のお店です。
 一軒家 (と、言っても 1階部分のみです)を改装した、ビストロ風 イタリアン
 パスタメインで勝負されています。
 もちろん、メイン料理も多数あり。。

 今回は、3人での訪問
 4~5人座れるテーブルが一つあるので うちわ宴会も可能です。
 お店の中は、カウンターがメインでL字型 ど~~んって感じで
 居座っています。

 なんといってもここのいいところは、、
  1.厨房が綺麗
  2.料理の素材がいい
     素材だけでなく調味料もふんだん!!
  3.うまい!!

 ご夫婦二人でやられている。
 オーナーシェフは、以前は洋食店で働かれていて
 お店の名前の一部は、どうもここから とのこと。
 なので、急に大勢で押し掛けると、少しお料理に時間がかかってしまいます。
 ま、事前にTELしたほうがよいのかも?

 今回は、パスタと今日のお料理をいくつか
 どれも これも かなりのCPの良さに驚きます。
 特にお料理に使われている ワインなんかも半端なく・おしげなく使われる
 料理人の気合が見えるお店です。

 私は、このお店 普段使いで 週1~2回とか、月に3,4回く利用できるようなのが
 よいと思えます。
  

 もうすこしのところ(今回の4.5の-0.5は。。。)
 お店が、路地裏なところかな?
 ただ、これは、どうしようもないんだけどね


 あと、オーナーシェフは、今は亡き 「RC」の 忌野清志郎さんと関係深いようで
 壁には、たくさんの写真が掲げてありました。
 もし、興味のある人は、オーナーに聞いてみてね~~

ちょっと、遠いけど

  • 2013/08 昔懐かしのナポリタンアレンジ 880円
  • 2013/08 お店正面
  • 2013/08 アンティパスト盛り合わせ5種(本日メニュー) 1,900円 3種なら1,200円

もっと見る

2位

マナリッカ (国立 / ピザ、ダイニングバー、イタリアン)

4回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

2021/08訪問 2021/09/13

今だけ食べれる、美味しい デザートピッツァ

202108
FBでみていたら、イチジク入荷の案内。
これは!!でも、緊急事態宣言です。
お持ち帰りしかできなくて、しょうがなくテイクアウトの連絡でした。

素晴らしく、美味しいPizzaです。。。
お持ち帰りでも大満足できました。

20200313
今日もおいしくいただけましたんね!!

またまた来ました!
2015/03
お母さんが、凄くなっていた!
ほんとに、自然な接客が板についてきて
心地よい空間に!
お店に出られたときは、まだ固い感じでしたが
ほんと、素晴らしいフロアーに
なられました。


2014/05
たしか?先月も 来たはず?
アップせたなかったようだ!
今回は、夜の訪問
えらいことです。
隣におなじような、バル?ができたからか?
大繁盛!!なんと、一階のカウンターまでが
満席でした。

もち、味は更に良くなりましたが
いままでより、マイルドになったかな?


2013/04
ランチで訪問、今日は2階へ

2012/11
ランチも訪問!
 1000円で、ピザ(3種)かパスタ を選んべます。
 それに、 甘物がついてのお値段。
 ドリンクは、確か プラス200円

 ま、これも ピザをいただければ 納得です
 今回のお昼のものは、かなり良かった。
 ・マリナーラ
 ・マルゲリータ

どちらも美味しくいただけました。
で、意外や意外 12すぎているのに
どんどん人がやってきて、どんどん2階に行かれました。
ごちそうさま

良かったのは、「なんで1枚づつ やくんですか?」
 割といいお値段しているので、一枚一枚丁寧に みたいな答え
 お!職人だなこりゃぁ

-----
国立にもできました。
鉄窯ですが、立派な大きな まきがまです。

若い(見た目)お兄さんが、焼いてくれます。
パスタも、作ってくれます。
接客も気持ち込めて 対応してくれます。

内装がよいので、雰囲気 バッチリです。

え!いいとこばっか?
そうみたい、フロアは奥さん? 手際よくよい感じの対応

生地は、木箱利用で温湿調整に気を使ってます。
焼き上がりも、それを反映して 上手く生地とチーズが絡んでます。

大きさは、やや小さめ
大人なら、2枚いけるサイズです。

お味は、目黒とは明らかに違ってました。
ここは、ここのお味! 堪能ください

二階には、急な階段あがるようですが今回未確認
こんど、見てみます。
一階は、カウンター×4席と4人テーブル席×一つ

厨房は、一人なので
沢山の訪問時には、TELしたほうがスムーズかとおもいます(^o^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

ヴィゴロッソ (立川南、立川、立川北 / イタリアン、ピザ、ダイニングバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

2014/06訪問 2014/06/08

フルサイズのピザ!!かなり楽しめる 一押し空間と★☆絶妙ピッツア☆★

2014/06
アップは、たまたま
一年間あったが、ここも
何度となく、、今日は ローマ風マルゲリータで!

2013/06
 ランチ
 やはり、ランチでこのサイズは嬉しい!
 フルサイズの、ローマは さすがでした。
2013/04
この間は、よるだったかな?
 今日は、ランチで
2012/09
久々の、フルサイズに満喫
やっぱりここは、いいお店
最近窯だけ~って店多いのですが、ここは、本格的ですよ

2012 05 夜再訪問
ここも、昨年から 何度か?行っているがUP久しぶり
ピザ(もちろん!ローマ) 1枚とチーズたっぷりのパスタ

かなりのレベルなんだが
この内容であれば、もっともっと混んでもよいが
ガンバレ!ヴィゴロッソ

あ、そうそう 隠しメニユーなのか?
サングリア、かなりいけます。


2011/08
夜の訪問
・ナポリターナ(ローマ フル) 1950円
・クリームドフュルレ 650円

2011/06
ランチ
フィオレンティーナ 1350円ハーフ
(モッツァレラ、ほうれん草、挽肉、温泉玉子)
マルゲリータ(ランチセット)
あかん〜ここも、急に混み出したかな?土曜日なんで、しょうがないかも?

2011/05
ランチ
ローマ風 マルゲリータ 1050円
ナポリ風 ペペロンチーノ 1250円
ランチは、これに
・サラダ
・デザート(自家製のアールグレイパンナコッタ)
・ドリンク(コーヒ、紅茶:ホットorアイス)

今回、ローマ風(周りがカリカリの方)もいただきました。
ナポリ風も で両方でかなり満足!!
前回は、点数をきちんとつけていなかったので、改めて修正

ランチ 2人で 合計 2300円でした。

-----
4人テーブル×5
2人テーブル×1
カウンター×3席 それに
8人ほどでかこめるボックスシートがある。


----------
ここも、隠れ家的いいお店。。お店の整理整頓したらたぶん人気店になるだろうな!!

休日の夜、一人で訪問しました。
お会計は、1ドリンク+1フード = 2180円 まずまずです。

 ・マルゲリータ       1650円
 ・バグラー(ノンアルコールビール)  530円

ピザだけですが、しっかり生地にもっちり感たっぷりで
バジルの葉も新鮮なもの!! 美味しいマルゲリータを
手際よく、スピィーディーにいただけました。
かなりってか、、、ほぼ満足ですよ。。
 改善箇所しだいでは、名店もすぐ近く!!がんばれ〜〜

マルゲリータとマリナーラは、同じ価格です。
大きさも結構あり30cm弱
ただ、もう少し努力していただき、この2つだけでも
1200円程度にしていただき、ドリンクと合わせて1800円がBESTかな?
今より 8割の20%OFFなので 少し厳しいかも?ですが
ここは、踏ん張ってほしいと思います。

自前釜 それも大型なので お客さんたくさん来ても
十分に対応できそう。この利点をもっと生かせるように頑張ってほしいと思います
ピザは、好き嫌いがあるのでしょうが
 私はもう少しワイルド系(焦げ等があるのが好きです)
 今のピザでは、特色が見れないので 工夫がほしいです。

良い点
 ・お店の方が清潔感ある
 ・ホールの女性の接客が、付かず離れずの微妙感がよい
 ・厨房すべて(たぶん)新品 お金かけてそう〜〜
 ・お店全体新しく清潔感あり
 ・テーブルの間隔・広さが十分ある。
 ・自前の釜を持たれている。
 ・ピザのスピードがメチャはやい(ま、釜ありなんで当然だけど。。)
 ・きちんとノンアルコールビールもおいていた
 ・

しょうがない点
 ・駅から少しある。でも この距離なら改善さえすれば十分価値のあるお店
 ・2階で目立たない。。カンバンに頑張ってピザのこと書いてるのに
ただ、釜のこともっとアピールは、できるんじゃないでしょうか。。。


個人的な感覚ですが、下記の個所さえ修正していただければ
かなり 良いお店になると思います。
 ・カウンター席周りを片付ける。
お店の基本、狭くてもうまく整理整頓しているお店はいっぱいあります。
この部分、がんばって もっと使える状態に
そうすると。。。 カウンターの一人客も来るようになる。

    今の状態、サーバービール缶がみえていたり
    おしぼり・大きなお皿がでているのは
     せっかくのお店の評価を50%下げてしまう
    
 ・若干ですが、厨房内の清掃をもう少し頑張って
手の届きにくい部分など、もう少し頑張ってお店のイメージにある
清潔感!!を保つようにしていただければ
3ヶ月後、半年後 変わってくると思いますよ。。。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

Perth (西国立、矢川、立川南 / パン)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2013/10訪問 2013/10/05

朝早く7:00オープンの、新しいCP良しのベーカリー

やっと、やっと できました。
 立川に待望の、朝からパン屋さんです。

 朝7時オープン しかも ちゃんとパンが並んでます。
 パン屋さんオープン時には、種類が少しの所が多いのですが
 ここは、しっかりと 約20種類もできてます。

 マンションの1階、新しいお店も気持ちいいですが
 綺麗な厨房も印象的です。
 お店の外には、オープンデッキテラスまであります。
  ま、インテリアっぽいものですが・・・・

 すごいのは、そのお値段とおいしさ
 手作りのおいしさは、そのままで 激安なところです。
 決して小さくない大きさの クロワッサン
  駅前なら、200円オーバーが、ここではなんと!!
  たったの110円とは驚きしかないですね。

 朝一の訪問だったので、今度 昼に行ってみたいです。
 
 店主さん(だと。。)とお話したら
  お昼には、もっと たくさんの種類を用意されているって事でした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

フープダイニング (立川、立川南、立川北 / ダイニングバー、イタリアン、フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2013/09訪問 2014/10/03

採算合うのか心配なほど!CP抜群の新店舗

ラーメン屋さんの後にできたお店
福生16号沿、第5ゲートだったかな?
同じ店名の ベーグル屋さんの姉妹店
ただし、こちらはベーグルではなくて、ダイニング

内容が、良いので 書くのをためらったぐらいいい!
お料理も、美味しいし
 店内も、綺麗
 接客も、アルバイトなのにしっかりしてる。
 料理の、ボリュームもかなりあり
非常によい!

これだけ安いと、こっちか心配なくらいだ
まぁ、価格は維持いただいても量は
少なくしたほうがいいかも?

もっと見る

6位

旬鮮dining Soui (吉祥寺、井の頭公園 / 居酒屋、海鮮、ダイニングバー)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 ~¥999

2013/03訪問 2013/08/09

やっぱ、ほんと! 素敵なお店です。[一般の飲み放題は!無いですよ]

2013/03
●またまた、訪問
やはり、お魚間違いなし
でも、お客さんたくさんで
 逆に迷惑たったかな?


●ひさしぶり!

2012/08
この間!何度となく来てるので
アップしてませんでした。って、気がつけば、
一年以上も、書いてなかったかも?

あと、たまに間違って
飲み放題 が、あると勘違いされてるかたが、多いみたいです。

!!ここ、基本、飲み放題は、ありません。
 宴会のみ 飲み放題可能です。

なんどか、特別の訳あって
泣く泣く 対応したこともあるようですが
けっこう、いいお酒 揃えてるので
あまり、無理なお願いは、やめてあげたいですね。

ま、そんなこんなで、今回も
よい時間~ ありがとうございました。


2011/09
昼も、夜も結構きてますが、、
すごい、よいお店!
こだわり過ぎなところは、おいといて

今日も、堪能
天然のいわな 絶品でした。時間も、かかるし

--------
ちょっとお高めです。
でも、それは内容にあった価格だと。店主のこだわりが感じ取れます。
と、言っても全然 癖がある御主人(若いですよ)でなくて どちらかというと
フレンドリーなんだけど、坦々と仕事をされるタイプ。

お店は、吉祥寺の外れにあるので
自然な集客があるところではありませんね。
でも、常連さんなんかは、邪魔されないのと 中身を見ないお客さんが来ないので
逆に良い立地になっているのかもしれません。
あと、お店が地下にあるのも わかりずらいかもね。

御主人は、ご自分でも釣りをされて魚を仕入れるほど
仕入れには、こだわりがあるようです。
お魚は基本的には、築地まで行かれているようで、確認したら
やはり、いいもの・旬のものは、築地まで行くのが一番と言われていました。

そのため、お料理自体 一品一品が丁寧で
深みのある内容になります。
そのために、でてくるスピードが非常に 遅いので
どんどん食べる、若手リーマンなどには、価格・量・スピードの点からお勧めできません。
勝手に決めているのですが、お店のコンセプトにも合わない感じ
どちらかというと
 30代以上
 お酒と食事を、味で楽しむお店
 ワイワイガヤガヤでなく、しっとり・じっくりのスペース

こう思って利用すると
お料理のスピードも気にならないのかな?

ある程度、制限された空間なので、私は絶賛したいお店なのですが
万人に受けるわけではないので、、、時間をまったりと使うとき
デートのとき ガッツリ行かないとき
等にごりようください。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

ダルブリガンテ (新福島、中之島、福島 / ピザ、イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

2013/12訪問 2013/12/26

とにかく!旨い 久しぶりの満点です

2013/12
あかん!毎月きてるよ
ランチセットの二人前のをオーダー

う? 少し 味が違うな??
 ピッツァは、いいんですが

2013/11
 二人で夜訪問。 Pizza 2枚と
 カフェでしめました。

------
あきまへん!
旨すぎでした。ピッツアもですが、オードブルがイイ

アップまでに、すでに二回も訪問
一度目は、ランチ
二度目は、夜の訪問となりました。

ランチでの、前菜があまりにも美味しかったので
同じもの? と聞くと ありました。
野菜の盛り合わせ のような前菜
なんと言うか? 素材の味が「ガツンと」そのままくる内容

ランチは、これにピッツアが付きます。
24センチぐらい? Mサイズって言うヤツですね

生地は、後でお聞きしたところ
二種類の粉で作られてるとのこと
また、発酵は冷蔵庫使われているようでした。

ここは、間違いなく ご贔屓に
させていただきたいお店です。

ちなみに、店員さんはみなさん男子!!
イケメン揃いですが、特にカッコイいい
兄ちゃんも いましたぁー

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

タチカワ ブルワリー (立川南、立川、立川北 / ビアホール、ビアバー、ダイニングバー)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2013/03訪問 2013/03/10

特に雰囲気がいいお店ですね。 基本的に  ビアバーだと思うんですが。。。

え!こんなお店あったんだ。。。
って感じのお店です。

基本は、ビアバーだと思います。
お酒も色々種類がありますが、地ビールなんか含めて
ビールに対する思い入れが強い感じ

店内は、アメリカン 勝手なイメージでは西部劇の感じが漂う~~
いいお店です。
席の間隔や席のスペースなんかも アメリカンサイズで広め
これは、ゆったりできていい感じなんですよね

宴会でもよく使われるようで
 宴会パックのようなチラシがあちこちにありました。
  
もちろん!こんな場所だから
 ノンアルコールは、かなり 弱めかな?
 せめて オールフリーなんかあると良かったんですが・・・

 こんどお願いしてみようかな?

もっと見る

9位

マッシモッタヴィオ (永福町、西永福 / ピザ、イタリアン)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2018/06訪問 2018/06/24

ここでは、2回目だが・・・・

2018/06
久しぶり、、ほんと久しぶり 3か月ぶりぐらいかな?
そしたら、マッシモさんに怒られた!!!
だめだよ、よそ行ってちゃ~~って。。はい、ごめんなさい。

久々なので、内容確認
マルゲリータ・ルッコラです。
 も~~~~~完璧!! マッシモさんGOOOOOODです。
 ほんと美味かった、、
 先週のローマでのローマピザがガックシだったので
 ほんとうれしかったです。

月一程度には、頑張ります。。でもアップはほとんどしないかな?
2013/10
ほぼ、隔週での利用なので
更新は、なかなか?
これだけ行っても、完全に納得できるのは
一回だけ!
 でも、レベルは、高すぎます!!

2013/06
マリナーラ  1260円 コーラ 500円
とにかく、今日は旨い
 しかも、めちゃくちゃうまい!
 良かったぁー


2013/04
今日は、私の体調不良なのか?
 全然だった(*_*
 初めて、残したよ 来週リベンジや!
2013/01
●またも、マルゲリータ
ほんとは、「ベンコット」にしてほしかった
もちろん!小心ものの私は、そんな事
いえずに、ノーマルで、いただきました。
今日は、マッシモさん 気を使ってくれたのか?
ノンカットでの、一枚
オリーブオイルタップリ×2で、かなりの満足
ただ、冷めるのも早いんたよねー
急いで!食べないと!!ね。
独特のフチの盛り上がり、楽しめましたよー
今日は、コーラにしてよかった。
ガスなら、飲めなかったな!
●マルゲリータ 1380円
今日も、マッシモさんいた!
早くから、かなりのお客さん 人気のほどがうかがえる。
いつもの元気な、フロアーの可愛い子
若干疲れ気味? 元気無いような??
それでも、いい接客です!

今日は、少し納得いかず…
生地も切れがない!もちろんフコフカなんだが、、
それに、トマトソースの酸味&甘さのバランスが、、、
ま、ここでのハイレベルな 内容からですけどねー

ここの、バリスタマシンは、チンバリだった
こんどは、エスプレッソもお願いしよう!


2012/12
今日は、マルゲリータ ルッコラ 1790円
今回は、マッシモさんが、焼いてくれた。
今日から、サイズ計測
32センチ かなりの分厚さ 

------
お店の内装、雰囲気
 かなり!かなり! 楽しくなります。
 イタリアンな雰囲気は、いっぱいなんやけど
 席の間隔が、割と広めで落ち着いた感じ


マルゲリータ  1380
サンペグリノ  750

最初は、普通~のマルゲリータから
水牛にするのか?迷ったが
普通~のにした。

よくある 有名店のものより、かなり大きい
まずこれは、喜ばれるな、、
でも値段も、それなり だって、普通のマルゲリータで、1350円
でも、このチーズの量は、内容に比例している。
もちろん!それに見合ったトマトソース
たっぷりなのも、嬉しいかぎり!

トマトソースは、すこしだけど酸味をきかせたタイプ
もし、できるのなら、トマトの形が少しでも
あったほうが、よりいっそう 美味しく感じられるんでは?
とも、思ったな 素人だけどね

接客は、きわめてよし
まず、こうゆうところで、年配者を
抑えていけるし、もちろん
気分がいい!!

ただ、わたしには、チーズが生地と
うまく調和していないようにとれた。
あつあつのうちは、まだ良いが
少しさめると、チーズが、堅くなりすぎた感あり。

何度か、お伺いして
それを確認しよ~うっと

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

かじまや~ (立川南、立川、立川北 / 沖縄料理、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2014/05訪問 2014/05/13

かなりの本気 沖縄料理

2014/05
よる遅くーに、訪問

2013/11
また来ました。
やっぱりいい感じです。
夜の食事利用だったのですみません。
 沖縄そば    840円
 うちなーやきそば 840円
 石焼タコライス   924円
 石焼三枚肉丼   1029円
 ラフテー      735円
 ノンアルコールビール  451円


ノンアルコールビールは、アサヒ
 ここは、やっぱり、オリオンの クリアフリーがうれしかったな。
 
でも、今回もおいしく ここは、最近の一押しになってます。


2013/10
かなりいいお店です。
ただし、少し高いか?
そのぶん、内容もいいので納得できるお店です。


テーブルチャージ  350円
オリオン生      451円

ラフテー        735円
豆腐よう        577円
ジーマミ豆腐     609円
なんこつそーきそば 840円

もっと見る

ページの先頭へ