おフランスぶたさんの作成したまとめ記事一覧

㌧タヒする迄に、感謝とお礼のレビューを。('ω' )

メッセージを送る

まとめ一覧

4160 件を表示 114

コロナ禍でね~、売上も減ります。好きなお店、無くなったら悲しい。そんなお店、多くあります。 もしかしたら無くなってしまうのでは...そんな不安にかられる(実際は問題なかったとしても)お店を「3軒」、当組合理事諸兄諸姉に紹介して貰おうという試み。簡単に言えば、「行ってください~」というお願いですね。

1176 view

2020/10/04 更新

日本人は海老が好きですな。だいたいお祝い事には海老が出る。赤色で縁起が良いってのもあるだろうけど。鯛が釣れるってのもあるかも。

3118 view

2020/07/12 更新

スタジオジブリさんとこが「※画像は常識の範囲でご自由にお使いください」という添え書きで、キャプチャ画像を配信されているんですよ。なら使わせて頂こう、常識の範囲で! という衝動だけで始めたはいいが、料理画像少なめ。ジブリアニメといやぁ、どれも美味そうに見える飯画像は外せんじゃろ?('ω' )

1853 view

2020/09/26 更新

 全国農業協同組合中央会(JA全中)は5日の記者会見で、令和3年産のコメの需給見通しについて「需給均衡に向けては、40万トン近い主食用米の減産が必要な状況」との見方を示した。新型コロナウイルス禍で、コメの供給過剰懸念が強まっているため。

566 view

2020/12/04 更新

またしても西から。熊本が誇る郷土のラーメン店「桂花本店」から開始。

1307 view

2020/03/12 更新

見つけ次第追加。下通側はネットでの情報収集メインになるね。30軒いったので、その2につづく。

3607 view

2020/04/19 更新

やってきましたコロナの冬。忘年会も出来やしねえ。 そんなわけなんで、テイクアウトしたらええよなって。食べログに登録されてるところを紹介。それ以外はまた足で稼ぐか。

551 view

2020/11/22 更新

facebookとかインスタグラムとか。まーみなさん適当にフォローとかされてると思いますけど。リンクはっときます。

670 view

2020/12/27 更新

県境を跨ぐ移動を制限されたりとかで、なんか大変ですけど。 まぁ熊本市内くらいでも、県外のものも食べられたりしたりなんだよねってことで。

812 view

2021/04/07 更新

鶴屋 ラララ 鶴屋 ラララ 鶴屋 ララララララ ハイハイハイセンス 鶴屋

809 view

2020/09/09 更新

【注意 このまとめは茶番です】 食べ歩き動画とか結構観るんですよ。んで、ぶただったら、熊本市だったら、とか考えるんですよ。 だったらついでなんで「まとめ」にしたらいいよねって思った次第です。ええ、無断で。 熊本市(上乃裏界隈ひいき)のお店しか出てきません、悪しからずご了承ください。

1066 view

2020/09/26 更新

ついにコストコがオープン。コストコの給料時給1,300円すごい、そこで結構いろめきだってるところは感じる。 コストコ内にもフードコートあるけど勿論・・・近くにもいろいろあるんだよ的な?

5341 view

2021/04/07 更新

焼きそば食べたくなるときがあるんですよ。多くは手短にインスタントので済ませますけど。でもま、お店で食べるとまた違うんですよ。 ソースでも塩でもええですね。でも、ソースのほうがやはり中毒性があると思うね。

1708 view

2021/04/08 更新

「熊本を飲食から盛り上げる会」さんとこで、5,000円が6,000円になる商品券を販売されるんで、商品券とお店とか紹介しよかなと。ぶたが行ったことあるとこだけね。義理っていうかそういう、義をもって儲ける的なアレ。

1983 view

2020/10/06 更新

熊本地震から4年4か月。被災地は復興なかば。 まぁ盆だし終戦の日だしってことで、別にそれは関係ないんだけど、なんとなーくまとめてみようと思い立った。

1422 view

2021/04/09 更新

いわゆる【人に教えたくないお店】というやつ。良いお店なのだけれど賑わうと自分が行ける機会が減って困る、であるとか。そういう組合理事諸氏のジレンマもありながらも紹介してしまうコーナーとなりますぞ。

739 view

2020/01/31 更新

洋食店など、カッコいい名前のお店が多い。そりゃ看板だし、そこに思いがある。つまりお店の方針というか姿勢というか。 ならばこそ、その意味がわからんままはモヤモヤするから、毎度調べています。そのマトメですね。蘊蓄(うんちく)好きな人におすすめ。

1274 view

2020/07/13 更新

何でも「夜の」を冠すればエロくなると思ったら大間違いだけど、単語によるよね。  情報は2021年4月のものです。

2574 view

2021/04/22 更新

なんと。上通・上乃裏あたりで、すでに90軒(30×3)も紹介したことになるのか。いっぱいお店あるんやなと、いっぱい飲食関係者おられるんやなと、改めて思う。

967 view

2020/05/22 更新

台風コロッケ(たいふうコロッケ)は、台風が接近・上陸している際にコロッケを買って食べるという日本の風習。電子掲示板2ちゃんねるを発祥とする。

688 view

2020/09/08 更新

ページの先頭へ