taka_yuさんの口コミ投稿したお店一覧

もの喰ひて生きる

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 959

双六小屋(高山市その他/旅館・民宿)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2007/05訪問

2007GW夕食にカレーをいただいた

2007年のGWに、標高2000メートル超の北アルプスをえんえんと58km結ぶ日本オートルートを単独山スキーで辿った。

室堂から入ったものの、途中天候が崩れ、日程が延び延びになってしまったので、...

もっと見る

  • 双六小屋 - 双六南峰から穂高方面
  • 双六小屋 - 双六南峰からの下り、宇宙に近い空の青さだ

2023/11/27更新

田中精肉店 大橋店(大橋/焼肉、弁当)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2022/08訪問

近所にできてとっても嬉しい田中精肉店

コロナの影響で二か月開店が遅れて、まだかなーと思いながらも、行きそびれようやく訪問(自転車)。
肉のヒサダヤの1ブロック違いという挑発的な立地である。

通りに面した壁は全面ガラスでオシャレすぎ...

もっと見る

  • 田中精肉店 大橋店 - 豚キムチ680円(自転車で持って帰ったのでやや崩れている)
  • 田中精肉店 大橋店 -
  • 田中精肉店 大橋店 -
  • 田中精肉店 大橋店 - ランチョンマットとして使える包み

2022/08/26更新

焼肉専門 田中精肉店(六本松、別府、桜坂/焼肉、ホルモン)

3

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2021/10訪問

弁当も惣菜もおすすめできる六本松の名店

日曜日,お昼の近所の某エスニック料理屋の内容が不満だったので,退店後こちらへ直行.
こちらには2週続けて来たことになる.
現在はテイクアウトのみ.

日曜昼時で混雑気味だったが,10分と待たず...

もっと見る

  • 焼肉専門 田中精肉店 - デラックス弁当はすごい肉量
  • 焼肉専門 田中精肉店 - タパスみたいな惣菜もよい
  • 焼肉専門 田中精肉店 -

写真をもっと見る

2021/10/14更新

大和蒲鉾(仙崎/その他)

1

  • テイクアウトの点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2021/07訪問

プロが使える品質

15年ほど前に萩から下関まで日本海側の海岸線を繋いでバイクで走った.

当時から角島大橋はすでに有名な観光スポットだったが,それ以外の海岸線も白い砂浜が美しく,のんびり走れる道で印象的な地域であっ...

もっと見る

  • 大和蒲鉾 -
  • 大和蒲鉾 -

2021/07/30更新

道の駅 ソレーネ周南(戸田/道の駅)

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:5.0

2021/04訪問

往復立ち寄り

福岡~富山間で機材を運搬した.その行き帰りの両方で立ち寄ってしまった.

往路で買ったもの:
  石鯛の刺身
  刺身切り落とし
  しゅうなんういろう
  鹿野ハム切り落とし等

刺...

もっと見る

  • 道の駅 ソレーネ周南 - 地物の新鮮な刺身が300円程度.激安である.
  • 道の駅 ソレーネ周南 -
  • 道の駅 ソレーネ周南 - 自炊セットがあれば,これでみそ汁でも作りたかったところ.

写真をもっと見る

2021/05/07更新

DiPalo Fine Foods(リトル・イタリー/チャイナタウン/その他)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

老舗のイタリアングロッサリーストア

店のあるモットストリートは,かつてはイタリア移民の街であり,いまもリトルイタリーと称される界隈であるが,実際は完全にチャイナタウンとなっている.

こちらは創業1925年なのでもうすぐ100年とな...

もっと見る

  • DiPalo Fine Foods -
  • DiPalo Fine Foods -

2020/12/15更新

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ラ・メール ザ クラシック(賢島/フレンチ)

2

  • 昼の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2004/11訪問

初めて行ったのは1991年のGWで、高橋忠之シェフ在籍時だった。

もっと見る

  • ラ・メール ザ クラシック -
  • ラ・メール ザ クラシック -

2023/02/16更新

5

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

Black Tide Brewing 気仙沼

テークアウトで15%off(原文ママ)
昼飯を食い損ねたので,おとなりのにしてつストアできびなごのカラアゲを買って持ち込み.
きびなごカラアゲは安くてうまいつまみの筆頭である.


気仙沼で...

もっと見る

  • ダンシング ペンギン クラフトビール 角打ち -
  • ダンシング ペンギン クラフトビール 角打ち -
  • ダンシング ペンギン クラフトビール 角打ち -

写真をもっと見る

2020/12/15更新

月とピエロ(能登二宮/パン)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

夢かマコトか,しかしパンの実体は充実

理想を極大化したパン
異世界譚のグルメものという反則的設定で売っているマンガやラノベが少なからずあるが,それが具現化したようなパン屋である.あるいは,宮沢賢治の世界か.夢で見たような,そんな既視感も...

もっと見る

  • 月とピエロ -
  • 月とピエロ - 研究小屋の立ち上げには福岡のパンストックが助太刀したようである

2020/04/09更新

黒崎屋(城川原、越中中島、犬島新町/その他)

10

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

低価格高品質海鮮丼の決定打

魚介だけではなく,県内の高品質食材が取り揃えられている.
今冬からラインアップに加わった「まかない丼」680円がおすすめできる.

鮮度の高い透明感のある白身を中心に,黒崎屋の高品質な6種以上の...

もっと見る

  • 黒崎屋 - シマダイは脂のりと食感,うまみが高次でバランスした白身である.黒崎屋の鮮度があってこそ.
  • 黒崎屋 - トヤマエビ,いわゆるボタンエビ.大きさと鮮度を兼ね備えており,黒崎屋以上のものに出会ったことはない.
  • 黒崎屋 - 岩瀬浜のモクズガニが入っている日もあった.写真はゆでた後だが,買ってきたときは脱走するほどの活きの良さである.1匹わずか100円足らず.濃厚なカニミソと内子を堪能した.上海蟹に大枚はたいている場合ではない.

写真をもっと見る

2020/08/28更新

ラティスワーク ブリューイング タップハウス(片原町、末広町、坂下町/ビアバー)

4

  • 夜の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/03訪問

平日の夜も客足が絶えない

すべて自家醸造ビール
平日の夜は金屋町も明かりが落ちているが,この店だけは明るい.

閉店間際になっても(時として過ぎてから)お客さんがやってくる.駅前でも繁華街でもないのにこれは異例なことだろ...

もっと見る

  • ラティスワーク ブリューイング タップハウス -
  • ラティスワーク ブリューイング タップハウス -
  • ラティスワーク ブリューイング タップハウス -

写真をもっと見る

2020/08/28更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

小松 弥助(北鉄金沢、金沢、七ツ屋/寿司)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2008/11訪問

もう一度

学生の頃,まだ1980年代か,小松にすごい寿司職人がいるという話をDanchyuか何かで読んだのが知るきっかけだった.

それから時を経て,2008年11月ごろ,まだアパホテルの下で営業されていた...

もっと見る

2020/11/01更新

閉店 丹生庵(東岩瀬、競輪場前、萩浦小学校前/そば)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

挨拶をまだしていない

初めての訪問は1991年春頃,稲荷元町で営業していたころのことだ.当時のメニューにはうどんやかけ蕎麦,変り蕎麦もあり,夜はそば懐石,それに出張蕎麦もやっていた.このころは毎週通っていた.

丹生庵...

もっと見る

2019/04/23更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店(京都、七条、九条/ラーメン、餃子)

3

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/11訪問

途中下車のラーメン

ほぼ一日中開いているので,時間帯をずらせば1時間以内の途中下車でいける.ネギ好きならネギ増しがおススメだろう.
15:22着のぞみ30号にて途中下車。ホームから店までは10分も見ておけば大丈夫だろう...

もっと見る

  • 本家 第一旭 本店 - チャーシューネギ増し
  • 本家 第一旭 本店 - ネギ増しは無料
  • 本家 第一旭 本店 -

写真をもっと見る

2020/12/02更新

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

恵那川上屋 本社恵那峡店(恵那/和菓子、ケーキ、カフェ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

栗一筋,和栗モダンアレンジのひとつの極致

遅い時期はそれほど混まない
中津川を通った折に,国道19号線沿いにあるすやで蕎麦がきを食べたり栗きんとんのおみやげをついでに買うという程度で,栗が名産なんだーというくらいの認識でした.

数年前...

もっと見る

  • 恵那川上屋 本社恵那峡店 -
  • 恵那川上屋 本社恵那峡店 -
  • 恵那川上屋 本社恵那峡店 -
  • 恵那川上屋 本社恵那峡店 -

2018/12/07更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

栗きんとん本家 すや 本店(中津川/和菓子、郷土料理)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

くりの風味の生きる技

駐車場もあります
中津川駅前通りから南西に伸びる,旧中山道の往時の佇まいを忍ばせる通りの入口にあります.店舗の北側の駅前通り沿いに数台が停められる専用駐車スペースもあります.栗きんとんで名を馳せてい...

もっと見る

  • 栗きんとん本家 すや 本店 - 宵闇せまるすや

2018/12/11更新

清水牧場チーズ工房(上高地その他/洋食、カフェ、その他)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

最上のグラスフェッドミルクのしずくが凝縮した純度の高い逸品

工房に至る山間の隘路は距離以上の遠さだが,確かに行く価値がある.
昨年,山梨への用事の帰りにはじめて奈川地区を通りました.

その時バイクで感じた闇夜の山間の雰囲気を昼間改めて知りたいと思い,安...

もっと見る

  • 清水牧場チーズ工房 -
  • 清水牧場チーズ工房 -
  • 清水牧場チーズ工房 -

写真をもっと見る

2023/10/02更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

糸庄 本店(西中野、小泉町、広貫堂前/うどん)

4

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

地獄の窯の蓋を開けたような2018年猛暑を迎え撃つグツグツ煮えたぎるもつうどん

連日の猛暑皆様いかがお過ごしでしょうか?

富山は湾と連峰によるフェーン現象の影響で毎年初夏に気温のスタートダッシュがあり,7月に入ると数日は全国一の最高気温を記録します.

今年は特に,不都...

もっと見る

  • 糸庄 本店 -
  • 糸庄 本店 - 煮え具合を確認して,ココゾというタイミングで
  • 糸庄 本店 -

写真をもっと見る

2021/02/26更新

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

カシミール(中新湊、越中大門、新町口/パキスタン料理、カレー、インド料理)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

安定の高レベル大衆パキスタンカレー

異国カレーを食べたくなり,久しぶりにこちへお邪魔しました.こちらは,その国の方々も通うパキスタン食堂です(もともとは同郷人向け).スタッフも全員あちらの方々です.

富山方面から国道8号線で行く場...

もっと見る

  • カシミール -
  • カシミール -
  • カシミール -

写真をもっと見る

2018/05/28更新

Brasserie et Salon de Thé Chez Yoshi(県庁前、諏訪川原、安野屋/フレンチ、カフェ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

いよいよオープン

連休中よりカフェのみプレオープンし,本日5月16日より通常営業のようです.

オープン記念のお菓子いただきました.デザートは,こちらのJUNのものが出るようです.

スターシェフの後を受けて,...

もっと見る

  • Brasserie et Salon de Thé Chez Yoshi -

2020/04/27更新

ページの先頭へ