季節がずれてる食材も魔法のように美味しい : 傳

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

(伝 でん)
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

この口コミは、まめろぼさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.9
2024/05訪問11回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

季節がずれてる食材も魔法のように美味しい

毎度、食の感動とサービスの感動、何よりも食で笑顔になり明日から頑張ろうと勇気を得られるお店です!

春なのに、鱧の揚げ物が出た時にはびっくり‼️
でも絶妙な揚げ感でサクッとしてて、ちゃんと鱧のほんのりとした甘さが感じられます。
さらに、スイカとカニのあんかけもびっくり。お酢が効いててさっぱり〜

お決まりの傳タッキーは、いつもながら塩加減最高です。傳サラダもなんぼでも食べれるし、毎日食べたい!

驚いたのは、牛と新玉ねぎのお吸い物
こんなにシンプルなのに甘味がたっぷりで最高です。美味しい〜

わらびと山椒ご飯はピリッとしてるけどめちゃくちゃ美味しい。こんなに美味しいご飯んはお初。
何よりも女将さんのティーペアリングが全部感動ものです。

美味しかったです^_^

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184359485 .js-count","target":".js-like-button-Review-184359485","content_type":"Review","content_id":184359485,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問10回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.9
¥30,000~¥39,9991人

もう領域を超えてます!
毎度訪問日を楽しみに過ごしており、季節を楽しむのはもちろんのこと、料理長のトーク、女将さんのお茶など総合的に楽しみに伺っています。

いきなりアジフライが出てきたり、スイカとカニ??!合わせてきたり、夏ナスをサーロインで巻いたりエビが出たりと。美味しすぎて口が悲鳴を上げています^_^

夏最後のとうもろこし+バターご飯は、モウゼツ!
全てが完璧言うことありません。
美味しかった〜

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167789313 .js-count","target":".js-like-button-Review-167789313","content_type":"Review","content_id":167789313,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問9回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.9
¥30,000~¥39,9991人

凄いしか言いようがない。。。

自分史の中で和食を頂くこのお店を越える所がなく、むしろどんどん他店を引き離してるように感じるお店です。

季節旬というのがいかに大事かを味わいながら感じるのは、ここしかありません。

投稿するのに時間が空いてしまったので詳細が書けませんが、この時のお造りも超新鮮でかつワサビが合い最高です。しかも女将さんのティーペアリングが最高です。
この回はなんといってもお肉!!おそらく通っている中で過去1の肉の旨味^_^

こんな贅沢ありません。

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151063412 .js-count","target":".js-like-button-Review-151063412","content_type":"Review","content_id":151063412,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問8回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.9
¥30,000~¥39,9991人
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 - 太刀魚

    太刀魚

  • 傳 - スッポン

    スッポン

  • 傳 - ヒラメとウド

    ヒラメとウド

  • 傳 - サワラ

    サワラ

  • {"count_target":".js-result-Review-139092134 .js-count","target":".js-like-button-Review-139092134","content_type":"Review","content_id":139092134,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問7回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.9
¥30,000~¥39,9991人

年々美味しくなり、どこまで行くんだろう

日本食で、間違いなくダントツ一番なお店
スタッフの方も新しくフレッシュな方達が入って直ぐに育つ仕組みはおかみさんや長年のスタッフ教育がしっかりされているものと思います。

さてお料理です。

モナカは、柑橘系のさっぱりでありながらしっかりと重みのあるパテ!美味しい〜

海老芋は、お初。見た目はあれ?思いきや中はホクホクでしっかりと味がついてて最高

ホウレンソウ牡蠣の茶碗蒸し風は、上澄がホウレンソウソースですが、少し苦味を含みながら牡蠣が良い味を占めており非常にマッチしている

傳タッキーは過去一番贅沢かも。なんと蟹!!
しかもたっぷり入っているので最高です。

お魚の造りは、カンパチで10日間熟成!いつもの海苔とワサビで最高な組み合わせ
タラと白子、白菜のスープは、鱈が光っておりしっかりとした味に白菜が非常に良い味を出している。

いつも野菜はかぶなど冬野菜もあり最高です

ブタは珍しい。キャベツを素揚げされておりこれだけで何個もいけます!^_^

ご飯は、鴨!小さく食べやすい大きさで噛めば噛むほど鴨の甘さが出てきて最高

デザートは洋梨だったかな?!
とにかくいつも美味しく、いつも幸せ〜な言葉しかない。

  • 傳 -
  • 傳 - 海老芋

    海老芋

  • 傳 - ホウレンソウと牡蠣

    ホウレンソウと牡蠣

  • 傳 - 傳タッキー(カニ!)

    傳タッキー(カニ!)

  • 傳 - カンパチ

    カンパチ

  • 傳 - タラと白子と白菜

    タラと白子と白菜

  • 傳 -
  • 傳 - ブタ、キャベツ

    ブタ、キャベツ

  • 傳 - 鴨ご飯

    鴨ご飯

  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136284327 .js-count","target":".js-like-button-Review-136284327","content_type":"Review","content_id":136284327,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問6回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

伺う楽しみと食べる楽しみが2度あるお店

いつも楽しみにしているお店
季節を感じ、でも素材にいつも驚かせられ味で目を瞑り言葉を失いつつも単純な言葉である“美味しい”が出るお店です。

今回も最高でした。

モナカスタートですが、いつもより春を感じる柑橘系
非常に食べやすい。

ウサギとレンコンのシソの葉揚げ!
最初はサワラ魚か豚と思いきやうさぴょん!!
柔らかくかつ甘みがあり臭みは葉で打ち消しシャキシャキ感をレンコンでまとめ上げていました。最高^_^

今回の傳タッキーは、梅のカリカリ食感が最高

石鯛とネギのヌタ和え!調和です。

鰆と舞茸の焼きでしたが、春を感じる鰆は美味しいですね!

次は、野菜!ですが、長年通っているながで本当に毎日食べたい野菜。
こんなに手がこんでいる野菜があるのでしょうか?!本当に美味しい。

2年の熟成生ハム!びっくり。国産です。

たけのこ、蛤、わかめの汁物。こちらも時間が掛かっているだろうな〜と。

ご飯は、なんと肉!!!今までの中で初めてかもしれません。
こんなにお肉がどーんとあるなんて。
もちろん、お変わりでした。

全て美味しく頂きました。
感動を有り難うございます。

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 - ウサギ!!

    ウサギ!!

  • 傳 - 梅

  • 傳 -
  • 傳 - 石鯛とネギ、ヌタ

    石鯛とネギ、ヌタ

  • 傳 - サワラと舞茸

    サワラと舞茸

  • 傳 -
  • 傳 - 2年熟成

    2年熟成

  • 傳 - たけのこ、蛤、ワカメ

    たけのこ、蛤、ワカメ

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126123993 .js-count","target":".js-like-button-Review-126123993","content_type":"Review","content_id":126123993,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問5回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

今年最後のシメ

いつも楽しみなお店でワクワクして訪問。

コロナ禍でも満席
いつもより皆さん始まりが早めで22時にはほとんど帰られていたのが特徴

モナカスタート いつものいぶりがっこが素晴らしい

白子のコロッケ 白子をすり潰しており最高に旨い

海老芋 芋はもちろん美味しいのだが、あんかけ出汁が心を一瞬で奪われるくらい旨い!!( ^ω^ )

傳タッキー 今回は餅米と牛が少し入ってました。

魚のつくり イシナギという大きな魚らしく、食感がしっかりあり海苔と一緒に食べると甘さが出てくる!

焼き魚 カマスは白身がふわふわで淡白。レンコンは極薄で最高の味に。黒キャベツはパリパリで塩味のシンプルが全てに合います。

サラダ このサラダは毎日食べたい^_^牛蒡がなんでこんなに美味しいのか?!オニオンも甘くておかわりしたいです。

鴨とネギがこんなに合うのかというくらい美味しい。
鴨の臭みは全くなく弾力がある肉とネギの甘さ、出汁が最高の組み合わせ。

ご飯 桜エビのご飯は、土鍋を開けた瞬間にとても良い香で食べると香りと甘さでお代わり3杯でした(^ ^)

デザート 柿とジュレ!最後まで最高に美味しかったです。

来年もよろしくお願いします^_^

  • 傳 - 白子コロッケ

    白子コロッケ

  • 傳 - 海老芋

    海老芋

  • 傳 - 牛

  • 傳 - イシナギ

    イシナギ

  • 傳 - かますとレンコン、黒キャベツ

    かますとレンコン、黒キャベツ

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-123672829 .js-count","target":".js-like-button-Review-123672829","content_type":"Review","content_id":123672829,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問4回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

本当に美味しい^_^

心のこもった料理と心からおもてなしが伝わるサーブに感動!!このようなお店が沢山増えると笑顔になるのにな〜と。

スタッフさん全員の笑顔でお出迎え

長年通わせて頂いておりますが、益々真心が入ってます

傳の伝統である最中(本当に旨い)

傳タッキー秋バージョンは開ける楽しみと食べて感動が続く(味も非常にバランス取れていて旨い)

魚の漬けは生ワサビとノリで頂くと蕩ける

サラダは正直毎日食べたい!!^_^

鱧のお吸い物は、しみるー

ご飯は、いくら(自然な色)で全面に敷き詰められていて最高な贅沢
いっぱいめは、いくらとご飯混ぜ。
にはいめは、敷き詰め系でがっつり食べる
さいこうじゃ〜

デザートも梨など素晴らしいハーモニー

女将さん特製の水出しティーが全てに合うので最高です

いつもありがとうございます( ^ω^ )

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122010688 .js-count","target":".js-like-button-Review-122010688","content_type":"Review","content_id":122010688,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問3回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

もう、本当に美味しすぎて!^_^

かれこれ、神保町時代の時から長年に渡り伺わせて頂いてますが、幾度も感動を味わえます。天才です!

旬な物を魔法のような調理で口に入れると繊細さが味わえる。口の中で宇宙が広がる。本当に^_^

葉鰹は静岡産らしいが、なかなか取れないらしく、口に入れると中とろのように溶けてしまう。

カキとほうれん草の茶碗蒸しも絶品。
傳タッキーとサラダを除くとほぼ新しい。

シメのサンマご飯は、ご飯がサンマに良く絡みバランスよくいただける。全品において感動を有難うございます!

また伺います。

  • 傳 - 葉鰹! 鰹じゃない!中とろだ〜!

    葉鰹! 鰹じゃない!中とろだ〜!

  • 傳 -
  • 傳 - カキとほうれん草の茶碗蒸し!カキとは思えない。。。

    カキとほうれん草の茶碗蒸し!カキとは思えない。。。

  • 傳 - 海老芋!甘くて最高!

    海老芋!甘くて最高!

  • 傳 - 塩豚と冬瓜

    塩豚と冬瓜

  • 傳 - レギュラーサラダ

    レギュラーサラダ

  • 傳 - 金目鯛

    金目鯛

  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-92814595 .js-count","target":".js-like-button-Review-92814595","content_type":"Review","content_id":92814595,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

夏の陣

本当にいつもいつも楽しみにして訪れるお店

今回は、夏の陣ということで、予想していた食材が出て来たので、当てながら食べるのも楽しい^_^

最初は、鱧のフライ!どうしてこんなに絶妙な美味しさになるんでしょう!!
(いつも思うけど、普通の洋食など食べてみたい。)

続いてトウモロコシの冷たいスープ
身が残りながら食感を楽しめる味わい

いつものデンタッキー
今回は、おマメシンプル餅米が中身でしたが、絶妙な塩加減とばっちりあう

肉厚カツオをワサビをつけて食べると口が爽やかに広がる。

エゾジカ!これは、シカと思えない。
凄く美味しい。傳しか出来ないほどの味わい

定番のサラダ
器が夏らしいバージョンへ。本当にいつも美味しすぎてお代わりしたい

お肉を出汁で食べたのですが、箸で肉が裂けて口で直ぐに溶けてしまう美味しさ。出汁も最高

そして、シラスの御飯
これは、夏らしくさっぱりと美味しくいただきました。

デザートも桃が入っていたし夏の陣もいつもながらに美味しく頂きました^_^

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-71281253 .js-count","target":".js-like-button-Review-71281253","content_type":"Review","content_id":71281253,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

新店舗初!

傳さんが神保町から、青山に移転されてから初でした。以前は、駅から近かったけど今回は、外苑前から、約10分くらい歩きます。

しかも以前は一軒家で和食がとても似合う
青山はビルの1階でイタリア料理店のような佇まい。

料理場がバッチリ横に大きく見えてステージを見ながら食べられるのも良いし、個室もちょうど良い空間で今の季節、冬眠場のような落ち着いた空間でした。

料理は、いつもながら最高に美味しかった!!

お皿も少し新しくなっており季節料理と共に食べられるのは、粋ですよね。

今回のベストは、

豆腐の上には雲丹、下には白子!

すき焼き!!(シンプルだが最高に美味しい)

です。

鴨ご飯を最後に頂き、翌日朝も余韻を楽しみました。

  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • 傳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-62725731 .js-count","target":".js-like-button-Review-62725731","content_type":"Review","content_id":62725731,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめろぼ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめろぼさんの他のお店の口コミ

まめろぼさんの口コミ一覧(1284件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
(伝 でん)
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

ジャンル 創作料理
予約・
お問い合わせ

03-6455-5433

予約可否

予約可

12:00~17:00の間
当日のキャンセルにつきましてはお料理代金を頂いておりますので、予めご了承下さい。
月曜日のご予約の場合は、土曜日までにお願い致します。

住所

東京都渋谷区神宮前2-3-18 建築家会館JIA館

このお店は「千代田区神田神保町2-2-32」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

外苑前駅から555m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:30

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月〜土]
    最終入店20時迄
    [日・祝日]
    不定休

    ■ 定休日
    日曜・祝日(不定休)
予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

個室

(4人可)

個室は個室料、1部屋4000円。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.jimbochoden.com/

備考

[ご予約について]
オンライン予約は受け付けておりません。
2ヶ月後の同日までのご予約を承っております。
予約受け時間 は12:00開始となり、12:00~17:00となりました。(店主確認済みです)
営業時間中は大変忙しいこともあり、電話に出られないことが多くなっています。

[ランチ営業について]
ランチは不定期での営業となります。

[お料理について]
現在はおまかせコース15,000円~となっているようです。(店主確認済みです)
旬の食材によりメニューの内容が毎日変わります。
お客様に最高の料理をお出しするために今日の素材を一品づつ料理に仕上げて
いきますので、お時間を要する場合もございます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

TOMITTOMIT(7535)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

青山×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 龍次郎 - メイン写真:

    鮨 龍次郎 (寿司)

    4.28

  • 2 傳 - メニュー写真:

    (創作料理)

    4.26

  • 3 NARISAWA - メニュー写真:

    NARISAWA (イノベーティブ)

    4.25

  • 4 匠 進吾 - メニュー写真:

    匠 進吾 (寿司)

    4.16

  • 5 いち太 - 料理写真:

    いち太 (日本料理)

    3.97

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ