小倉駅周辺のグルメを紹介!様々なジャンルの人気店6選

出典:虎太郎がゆくさん

小倉駅周辺のグルメを紹介!様々なジャンルの人気店6選

小倉駅は海や商店街が近い、グルメに恵まれた立地です。駅周辺は、地元だけでなく全国的に有名な様々な飲食店が立ち並びます。おすすめのお店を探している方へ、一人で行きやすいお店と子供連れでも行きやすいお店をまとめました。和食、ラーメン、テイクアウトなど色々なジャンルから厳選して紹介します。

更新日:2020/04/17 (2020/04/08作成)

1664view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2881の口コミを参考にまとめました。

小倉駅周辺の和食グルメ

天寿し 京町店

小倉駅から徒歩5分。カウンター5席、おまかせコースのみで営業するお寿司屋さんです。

醤油ではなく、大分産のかぼすをふりかける「九州前」スタイルが特徴だそう。

酒やつまみは一切扱わず、懐石料理のように五感で味わえる一貫を追求しているとのこと。

イカのにぎりは、大胆に切り目を入れた赤イカに錦胡麻を塗し、雲丹と飛子を乗せてあるそうです。

この見た目にも美しいお寿司を食べたくて、全国各地の食通やグルメの人がお店を訪れることも多いのだとか。

キスは柚子胡椒で味付けされており、塩や柑橘系の酸味がきいた味付けが新鮮なお寿司だそうです。

やわらかい白身の美味しさに刺激があり、食べていて飽きないお寿司になっているとのこと。

九州の中でも一風変わってるのは、お酒がありません。基本的に皆さんお茶です。そして、基本的に醤油をあまり使わない。魚の旨味を生かすかぼすが味を支える天然調味料。握りが主体の九州を食す鮨。僅か5席。天野さんの握りを目の前で堪能できます。

出典: 代々木乃助ククルさんの口コミ

独創的で、なかなか他では味わえない握り。日々試行錯誤されているのだろうな、というのが感じ取れます。メニューはほかの方にお任せして・・・スタッフの方皆さん温かくて、初めての土地とは思えない居心地の良さ。あっという間の楽しいランチタイムでした。

出典: はらぺこかおりさんの口コミ

川淀

小倉駅から徒歩4分、平和通駅から徒歩3分の場所にある鰻の人気店です。

写真は2階の席で、1階はカウンター席だそう。昔からある、商店街にたたずむ昭和の雰囲気が漂う鰻の店とのこと。

昔ながらの炭を使った焼き方で、鰻の香りがグルメな人を惹きつけるそうです。

鰻 川淀

「丼定食(松)」の鰻は、サクッとジューシーな皮目で、身の中はトロッとしているそうです。九州ならではの甘めのタレが、程よく浸透しているそう。

定食に付いているのは、肝吸いと100年床のぬか漬けで、こちらも美味しいとのこと。

見た目がふっくらとした「う巻」は、できたての熱々が提供されるそう。上品な出汁を使っていて美味しいとのこと。

玉子は、プルプルしていてやわらかく、鰻の香ばしさともマッチしているそうです。

・うな丼梅
国産うなぎで注文を受けてから焼く、米にもこだわりを持っていると聞く。地焼きのうなぎは名古屋でよく見られるタイプ。表面はかりっとするぐらいよく焼き、脂はそこそこ落とす。食べなれた味に満足。

出典: サプレマシーさんの口コミ

小倉の細路地地元では知らない人はいないそのお店は「鳥町食堂街」の一角にあります。創業からずっと活鰻はもちろん、米、タレと素材に技に、と全てにこだわり。昭和漂う引き戸を開けると、超~~小箱な。カウンター席6席のみ。カウンター向こうは厨房。焼き場が見えてご主人が一生懸命作業されてます。

出典: fujimo123さんの口コミ

天ぷら定食ふじしま

天ぷら定食ふじしま

小倉駅から徒歩2分です。商店街の中、階段を降りたところに入口がある、天ぷら定食が評判の食堂です。店内はカウンター席のみで全18席。

揚げたての天ぷらが付いた定食は、ボリュームがあり、リーズナブルな価格で食べられると評判です。

「天ぷら定食」は、人参、白身魚、玉葱、ささみの大葉包み、鱚などの天ぷらが入っており、白味噌ベースの豆腐の味噌汁、お漬物がセットで付くそうです。

天ぷらは注文を受けてから揚げるそうで、サクッとした感じが伝わってきますね。

天ぷら定食ふじしま - 海老天付 てんぷら定食

「えび天付天ぷら定食」は、天ぷらの数が海老を含め9品で、なかなかのボリュームだそうです。

海老天の海老は、旨味もバッチリで、どの天ぷらもタレとの相性抜群とのこと。

・天ぷら定食
何れもさっくり油切れ良く揚がっていて、ご飯のふっくらした炊き加減も申し分ありません。白味噌のお味噌汁にはわかめと豆腐。それに、大根、きゅうり、たくあんのお新香・・ちゃんとした天ぷらとご飯を食べているなぁという、確たる満足感。こりゃ~たまらんばい!

出典: 高くて旨いは当たり前さんの口コミ

・海老天付き天ぷら定食
揚げたての熱々を大根おろしがたっぷり入った甘めの天つゆにくぐらせて頂きます。うめぇ???衣厚めで(^_^;)素朴な味わいの天ぷら美味しく頂きました(^。^) 小倉出張の際にはまた来たいですね。ご馳走さまでした?

出典: tatek191さんの口コミ

小倉駅周辺のラーメングルメ

まるいち

小倉駅から徒歩4分、平和通駅から徒歩3分です。全10席のうち、カウンターは5席、テーブル5席です。

ご当地グルメとして評判の、とんこつベースのラーメン店です。スープはとんこつ特有の臭さを感じにくいと好評。

まるいち - まるいちラーメン

しっかり煮込んだ100%とんこつスープの「特製まるいちラーメン」は、麺に合わせて作られているそうで、絡み合うとすごく美味しいと評判です。

全体的に味も香りもマイルドで、濃厚なのにすっきりした味とのこと。

とんこつベースで作られた「担々麺」は、思ったより辛くなく、辛さが苦手な人にはちょうどよいそうです。

画像は辛子高菜とニンニク2人前を追加したものだそう。このトッピングは、スタッフにお願いすると無料で持ってきてくれるそうですよ。

早速頂いて見ると濃厚な豚骨スープは脂もしっかりでとてもコクがあります。麺はやっぱり細麺で何でも地元産のラー麦を使用しているそうでコシがあってしっかりとした麺です。また何も言わなくても硬めの茹で加減が流石です。具材はしっとりしたチャーシューに珍しい?もやしにキクラゲ、青葱です。

出典: 咲州の政さんの口コミ

・特製まるいちラーメン
見た目はクリーミーなスープは臭みはなくマイルドだが味が強く旨い。化学調味料不使用で昆布、椎茸などの天然素材からの出汁を使っているらしいが、それがこの旨みにつながってるのかしら。麺は福岡県産のラー麦を使っているそう。いやー食べやすくて旨いです。

出典: ブヨンさんの口コミ

小倉駅周辺のテイクアウトグルメ

揚子江 小倉駅前店

小倉 揚子江の豚まん 小倉駅前店

小倉駅から徒歩2分です。窓口販売で、点心や飲茶などがテイクアウトできます。

豚まんが名物で、地元の人のお持ち帰りとしてはもちろん、出張や旅行などで小倉駅を訪れた人が、ご当地グルメとして買っていくことも多いのだとか。

小倉 揚子江の豚まん 小倉駅前店 - 2個入り 400円

画像は揚子江特製の「豚まん」。お持ち帰り用2個パックだそう。

加熱してから食べると良いそうで、温めてから2つに割ると、かなりの肉汁があふれ出すとのこと。

もっちりした皮と合わさり、できたて気分で食べられるそうです。

こちらは揚子江の手作り「シューマイ」、10個入りのお持ち帰り用パック。こちらも加熱してから食べるそう。

ニンジンをふんだんに使用したシューマイは少し甘めの味わいで、ひとつひとつが大きく、大満足のおかずだそうです。

にんにくの臭いが少しします。薄い皮中にはたっぷりの具が入っています。口にした瞬間、肉汁がドバー・・。こんな美味しい豚まん食べたことがない。今までで食べた豚まんで一番の美味しさです。底の皮が薄いので食べるときは注意してくださいね。

出典: h_dorcusさんの口コミ

かじった跡を見てみると、具の玉ねぎのカットサイズがデカい!ちょっとシャキ感が出てイイかも♪行き場を失った肉汁が溢れそうになるので、パク付きます~で、一気に完食♪

出典: 徒も楽さんの口コミ

シロヤベーカリー 小倉店

シロヤベーカリー 小倉店

小倉駅から徒歩2分です。商店街の中で店頭販売をしている、テイクアウトのみのベーカリーだそう。

全体的にリーズナブルな価格設定で、人だかりができている光景も珍しくないようです。遠方の人が、ご当地グルメとして購入することもあるのだとか。

シロヤベーカリー 小倉店

画像は店頭で販売されている「オムレット」 。40円というやすさに、知らずに立ち寄った人は、ビックリすることも多いそう。

ふんわり軽く、いくらでも食べられるという口コミ多数の品です。

シロヤベーカリー 小倉店  - シロヤベーカリー@小倉店 サニーパン(90円)

「サニーパン」は、バターロールに練乳が入っており、懐かしい感じのするパンなのだとか。

数多く売られているパンの中でも、安定した人気を保持しているパンだそうですよ。

・カレーパン(140円)
生地は、厚めでもなく薄めでもなく丁度良いかな。お手本のように、外はカリッと、中はモッチリよりかはシットリ系かな。一口食べれば、ドロッとカレーが溢れますが、このカレーも少し辛めですが、何だか懐かしい。この値段でも普通に美味しいです^ ^

出典: New3000world(Sad)さんの口コミ

1番のおすすめは、サニーパン!フランスパンに練乳がたっぷり入ったもの。食べるときには、穴の開いた方から食べるの練乳をこぼさずに食べれるのがコツ。

出典: fujimo123さんの口コミ

※本記事は、2020/04/17に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ