マイ★ベストレストラン2016

食べログレビュアーによるオリジナルレストランランキング

マイ★ベストレストラン2016

レビュアーの皆様から寄せられた、2016年に訪れたレストランの総評、食に関する感想をご紹介。
ご投稿、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

120 件を表示 1239

  • マイ★ベストレストラン

    • 一心鮨 光洋

      (宮崎 / 寿司)

      4.2

      宮崎を代表する寿司屋

    • 2位

      日和庵

      日和庵

      (下関 / フレンチ)

      4.2

      料理と接客が素晴らしい、下関で夜景を見ながら楽しめるフレンチ

    • 天寿し 京町店

      (小倉、平和通、旦過 / 寿司)

      4.2

      酒が飲めないのは賛否が分かれるが、それを補う店主の会話で楽しい時間が過ごせる

    コメント・感想

    食べログに投稿した口コミは2000件を超えてきたので、振り返るといろんな地域・お店に行ったなぁと感慨深い気持ちになります。 マイ★ベストレストラン2016に於いては、私の好みというか嗜好や高評価になる要件が浮き彫りになったように思います。 私の場合プロフィールにも書いておりますが、味だけではなく、評価の高いお店がそのまま高評価になるわけではなく「帰る時にどれだけ満足出来たか!」というのが重要なポイントであることが明確に示されたと思います。 それと共にお店の客に対する「ホスピタリティー」というのが特に重要であることを再確認した年になったように思います。 来年も精力的に食べ歩いていこうと思ってますので今後ともよろしくお願いします。

  • 行列のできる

    (70代以上・千葉県)

    マイ★ベストレストラン

    • 鮨 あらい

      (銀座、新橋、東銀座 / 寿司)

      5.0

      37回目の鮨あらいは、遠方からのマイレビュアーさんと一緒。

    • ニクスペシャリテ・マクラ

      (神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前 / 肉料理)

      5.0

      5100件目のキリ番レビュー:おいしいワインをマックスおいしくいただける肉にく肉の肉ワインレストラン。

    • 鮓 きずな

      (京橋、JR野江、大阪城北詰 / 寿司)

      5.0

      料理、つまみ、握りの豪華競演。味のワイドバラエティがすばらしい大阪京橋の鮓きずな。

    コメント・感想

    2016年も健康で元気に過ごすことができました。まさに健康に感謝です。 食べる楽しみ、人と出会う楽しみ。この1年も精力的に旅を重ねてきました。元気であるうちは、同じようなペースで各地の料理を食べて、各地の料理人と話がしたいと思ってます。16年度も600軒の店を訪問しました。 毎月の食い倒れ遠征も無事に完結。 2016年 1月 名古屋、岐阜 1月 小倉 2月 香港 3月 唐津 4月 ベトナム・ホーチミン 5月 ソウル 5月 岡山 6月 宮崎 6月 香港 7月 神戸 8月 松山 9月 クロアチア 10月 札幌 11月 香港 11月 神戸 旅行の中ですばらしい料理を楽しみ、結果ベストレストランが選ばれたと言うわけです。 1位から10位まで順番をつけてますが、ワタシにはあまり意味がありません。特段に素晴らしかったレストランを10...続きを読む»

  • わさびのブログ

    (兵庫県)

    マイ★ベストレストラン

    • エスパイ クック コウベ

      (元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前 / イタリアン)

      4.35

      友人不在の誕生日会!

    • 野菜割烹 あき吉

      (三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR) / 日本料理)

      4.5

      当日予約滑り込みラスト2席を・・!

    • アノニム

      (県庁前、元町(JR)、元町(阪神) / フレンチ)

      4.35

      第4回プラリ呑むフライデー 3軒目

    コメント・感想

    今年は神戸を中心に訪問させて頂いた中で印象に残ったレストランをピックアップさせて頂きました。 ジャンルも色々・・特にコストパフォーマンスに優れたと思ったお店を多く選ばせて頂きました。 高くて旨いはあたり前・・リーズナブルで納得出来たお店を・・!

  • 食道者

    (男性・香川県)

    マイ★ベストレストラン

    • 手打うどん たむら

      (綾川 / うどん)

      5.0

      たむらのうどんは旨いと思いました。

    • 讃岐うどん がもう

      (鴨川 / うどん)

      5.0

      今回が2022年のうどん食べ始めです。

    • 三好うどん

      (比地大、高瀬 / うどん)

      5.0

      以前のようなうどんではありませんでしたが、充分に満足できました。

    コメント・感想

    2016年も食にまつわる沢山の美味しく楽しい想い出が出来ました。 讃岐うどんを中心に、麺類ばかりのランキングになりました。

  • KEN21

    (50代前半・男性・神奈川県)

    マイ★ベストレストラン

    • 日本料理 幸庵

      (藤沢、石上 / 日本料理)

      5.0

      花山椒に関していえば黒毛和牛じゃないとこの美味しさは出せないのかも

    • 2位

      あさば

      あさば

      (修善寺、大仁、牧之郷 / 料理旅館)

      4.7

      【4000件目レビュー】宿に入ってから帰りの角送りが終了するまで全てが満足(^^)

    • 御料理 宮坂

      (表参道、乃木坂、外苑前 / 日本料理)

      4.6

      【4500件目レビュー】料理のビジュアル、味付け、ボリューム、構成、器と、どれをとっても好み(^^)

    コメント・感想

    2016年は食べログ5年目の年でした。 5年目も同様、私のスタイルは変えずに、何でも食べ、何でもレビューしてきました。 私のスタイルは変わらないのですが、食べログページのスタイルは結構変わったりして、 タイムラインが2列表示になるなど、私にとっては使いにくいものに(T▽T)ノ_彡☆ばんばん! それでも食べログの本質は変わらずです。 好みの似たレビュアー様や、信頼のおけるレビュアー様をいかに多く見つけるか。 その方たちが複数高評価のお店は高確率で成功しますもんね(^^) そんな感じで2017年も健康には留意しながら、食べログ活動を楽しんでいきたいと思います!

  • サプレマシー

    (50代後半・男性・愛知県)

    マイ★ベストレストラン

    • 日本橋蛎殻町 すぎた

      (水天宮前、人形町、茅場町 / 寿司)

      5.0

      過ぎたるは猶及ばざるが如し

    • 2位

      松川

      松川

      (六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ、神谷町 / 日本料理)

      4.95

      松川デラックス

    • 寿しの吉乃

      (久屋大通、丸の内、市役所 / 寿司)

      5.0

      名残り、よっしーの

    コメント・感想

    今年はお寿司屋さんにいく機会がなぜだが多く、ベスト5もお寿司屋さんを4軒としました。ベスト10のお店はどこも3回以上訪問しているお店ばかり、全国で評判のお店に何度もいけるのは幸わせだ

  • バムセ&マイケル

    (男性・東京都)

    マイ★ベストレストラン

    • 石臼挽き手打 蕎楽亭

      (牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂 / そば)

      4.5

      そば前の充実度はトップクラス

    • 久呂無木

      (西所沢 / そば)

      4.3

      素晴らしき”蕎麦前”の世界!イケメン店主が繰り出す絶品なイケ麺!

    • 手打ち蕎麦 やの志ん

      (阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷 / そば)

      4.2

      素晴らしき蕎麦前の世界!”阿佐ヶ谷四天王”に相応しき蕎麦と料理

    コメント・感想

     昨年の「マイ★ベストレストラン2015」は、銀婚式イヤーだったこともあり上位にフレンチの店が名を連ねた。そして2016年になった途端、「貧乏暇なし」が加速して「食べログ」を投稿する暇さえなく、新規訪問店舗も100店を切ってしまった。恐らくこの流れは2017年も続き、50店舗を下回ることが予想される。 そんな2016年、本来の活動に戻り「蕎麦前」歩きで訪れた店での「マイ★ベストレストラン2016」とした。 蕎麦前の店は他にもあるが、再訪を除く純粋な新規訪問店のみでの選択。1位の「喬楽亭」から10位の「浜町藪そば」まで、店其々に味わいがあり愉しく美味しい店ばかり。 さて来る2017年。来年はどんな料理との出会いが待っていることだろう。                        2016年12月吉日         バムセ拝

  • 食いしん坊おやじ

    (60代後半・男性・神奈川県)

    マイ★ベストレストラン

    • 伊藤グリル

      (元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前 / 洋食)

      4.8

      2022年11月神戸IN par.3 やっぱり炭火焼きステーキは、伊藤グリルさんですね。

    • 2位

      鮨 福原

      鮨 福原

      (梶が谷、武蔵溝ノ口、溝の口 / 寿司)

      4.8

      昼呑みから 夜呑みに‥

    • 天政 羽田空港店

      (羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急) / 天ぷら)

      4.2

      久しぶりにお邪魔しました(o^^o)

    コメント・感想

    2016年は神戸・大阪に行く機会が多く、沢山の新しい 美味しい出会いがありました。 そんな旅先の美味しい出会いのお店 と 関東に帰った時に癒してくれたお店を選びました。 選んだお店を並べながら2016年のレビューを振り返ってみると、 新しい美味しさに出会った感動、旅の疲れを癒してくれた美味しさ、地元に戻ったときに ホッと 一息つてい癒してくれた美味しさ そしてお店の皆様の人情が、とても嬉しかったです。 また 食べログを通して、大勢の方々の美味しいレビューを楽しませて頂きました事、 そして 楽しいお喋り(コメント)で、大勢のお仲間にお会いできました事に 感謝致します。 美味しさは幸せを呼ぶ! 美味しかったです、ご馳走様でした。 食いしん坊おやじ より

  • マイ★ベストレストラン

    • 1位

      まき村

      まき村

      (大森海岸、大森、立会川 / 日本料理)

      5.0

      2024年初まき村

    • エクアトゥール

      (麻布十番、六本木、広尾 / イノベーティブ)

      4.5

      よりイノベーティブ色を強めたエクアトゥール料理

    • 日本橋蛎殻町 すぎた

      (水天宮前、人形町、茅場町 / 寿司)

      4.8

      20周年おめでとうございます

    コメント・感想

    至ってシンプルに2016年に初訪問させていただいたレストランのうち、自ら付けた点数が高い順に選ばせていただきました。 ちなみに同点の10位タイには他に名古屋のトゥラジョアと東京神宮前の太月があるのですが、直近に訪問した先の4店を選ばせていただきました。 2017年も昨年以上に素敵なレストランとの出会いがありますように。。。

  • そとくん

    (男性・富山県)

    マイ★ベストレストラン

    • 寿司処 松の

      (宇野気 / 寿司)

      4.2

      RV.500 至福のお寿司の時間を堪能!

    • 2位

      やまき

      やまき

      (小松 / 鳥料理)

      4.5

      RV.400 ただ鶏をむさぼり絶品ラーメンを食す。

    • ティエン・コム・ベトナム

      (朝菜町、南富山、南富山駅前 / ベトナム料理)

      4.1

      夜のベトナムも美味しいです。

    コメント・感想

    今年もこの時期になりましたね!あらためて2016年に訪問したお店を振り返ると、まずは良くこれだけのお店を食べに行ったなあと 自分ながら感心しました。私は実は保守的で、気に入ったお店が出来ると通い詰めるタイプです。むしろ良く判らない新しいお店に 飛びこんで行くのが嫌なのですよ(笑)たまに2~3回前を通り過ぎて止める時も有るくらい。でも新しい料理と人の出会いを求めて頑張っています。今回選んだ10店は富山・金沢・東京でバラバラ!ジャンルも評価もバラバラです。でも、料理だけでなくお店の 雰囲気や人などトータルで良いと思ったお店を素直にチョイスしました。お店選びの参考にして頂ければなれば嬉しいです。

  • urya-momen

    (大阪府)

    マイ★ベストレストラン

    • 英ちゃん冨久鮓

      (大阪難波、なんば(大阪市営)、JR難波 / 寿司)

      3.9

      初夏は「鮎」が美味しい!!

    • 2位

      菊鮨

      菊鮨

      (すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの / 寿司)

      4.1

      札幌一の老舗になった素敵なお寿司屋さん

    • 鮨処 竜敏 札幌店

      (すすきの(市営)、豊水すすきの / 寿司)

      4.0

      気持ちよく呑ませてくれる素敵なお寿司屋さん

    コメント・感想

    早いもので、今年もまた 「マイベストレストラン」を選定する 季節がやってきた・・・ 毎年思うことですが、1年を振り返ると 本当に色んなお店に食べに行ったんだなぁ と・・・実感しますわぁ それでは・・・ 2016年 私が食べに行ったお店の中の 年間ランキングのベスト10を発表します!! ●もめんが選ぶ2016年ベストレストラン  ■1位■ 英ちゃん冨久鮓さん   年間のトップを飾ったのは   今年で創業100周年を迎える老舗寿司屋   英ちゃん冨久鮓さんだぁ!!   4か月間で通いまくったのも良い思い出です   ここの「鯖の棒鮨」が超絶品なんですよねぇ  ■2位■ 菊鮨さん   第2位もお寿司屋さんをチョイス   札幌のすすきのにある札幌一の老舗寿司店   菊鮨さん♪   ここの「雲丹の土瓶蒸し」が衝撃でした   また、板前...続きを読む»

  • ななしょう

    (男性・三重県)

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      こま田

      こま田

      (伊勢市、宇治山田 / 寿司)

      4.6

      連休中のこま田

    • 柿安 料亭本店

      (西桑名、桑名、益生 / すき焼き)

      4.8

      流石の料亭「柿安」

    • レストランRyu

      (漕代、斎宮 / フレンチ)

      4.6

      地元食材にこだわったフレンチ

    コメント・感想

    「美味し国」三重県民としては、地元のお店を中心に選んでみました。 No1の「こま田」は三重県を代表すると言うか、何方にお勧めをしても喜ばれるお店として選びました。 No2の「柿安本店」は、すき焼きでは文句なしのお店です。 No3の「レストランリュウ」は色んなことを言われた時期も有りますが、やっぱり美味しいです。 その他印象が深いのは「京都グルメTaxi」で読売TVで取り上げてもらった「MAVO」、お蕎麦の概念を変えた「生粉打ち作美」です。 其れより、何よりも今年も1年無事に食べログ活動が出来たことに感謝します<(_ _)> ななしょう

  • fujimo123

    (女性・福岡県)

    マイ★ベストレストラン

    コメント・感想

    今年も素晴らしいく美味しいお料理を、食べログ仲間とともに共有できたことは大切な宝となりました。 沢山の乾杯も宝です。 今回も、どのお店もしばらしので甲乙つけがたいものばかりで、選出は迷いました。 ベスト10では出し切れないお店も沢山ですが、今回は再訪をしたいお店を並べてみました。 小野の離れ ペコラ ラミ エピドール ルンゴ さかな屋さん 素晴らし1皿でした。 来年も素敵なお店に出会えますように。

  • まめぞう

    (男性・東京都)

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      皆美館

      皆美館

      (松江しんじ湖温泉、松江 / 料理旅館)

      4.5

      松江:料理もホスピタリティも最高の小さな宿

    • サラマンジェ ド イザシ ワキサカ

      (銀座、内幸町、日比谷 / フレンチ)

      4.25

      銀座:人通りが戻って来た7丁目ブションに6年ぶり

    • 料理屋 壱

      (目黒、白金台、高輪台 / 居酒屋)

      4.3

      目黒:大将!!!元気をありがとう♪

    コメント・感想

    今年も新しい美味しいお店を発見! 神田高格は日本人にあった優しく美味しい味だったんだけど、事情があって閉店、いずれの復活を望んでいる。

  • ツイストマン

    (50代後半・男性・兵庫県)

    マイ★ベストレストラン

    コメント・感想

    決意の年になりました。 本当に色々とありました。 近年で最も忙しい1年でした。 2017年こそ穏やかにと思います。 同時に出逢い多き1年でもありました。 しかも良い出逢いが圧倒的で有益でした。 色んな部分で気持ちがシフトした1年でした。 2017年は色んな部分で変化が表れると思います。 少しずつですが投稿のペースも落ちてきてきました。 落ちてきたと言うよりは落ち着いてきたが正しいかな? 2017年はさらにペースが落ちる予想で少し残念なのですが… 大きな目標に向かって飛翔の年になるように努めたいと思います。 このように1年を振り返り、私なりのベスト10を選出させて頂きました。 今年もまた、とても私らしいベスト10になったんじゃないかと思っています。 今年、色んな場面で私と関わりを持って下さった皆様に感謝の気持ちを込めまして… マ...続きを読む»

  • きょうかめ

    (男性・北海道)

    マイ★ベストレストラン

    • 1位

      すし縁

      すし縁

      (内幸町、銀座、新橋 / 寿司)

      4.8

      九兵衛出身の江戸前寿司を♪銀座7丁目で堪能して♪

    • 鮨処 竜敏 札幌店

      (すすきの(市営)、豊水すすきの / 寿司)

      4.7

      絶品♪河豚の白子♪アワビの昆布漬け♪クジラにさばの醤油漬け♪

    • メディスンマン

      (中島公園通、西線11条、行啓通 / スープカレー)

      4.8

      スープの旨味が桁違い!!

    コメント・感想

    1年って早いもんですね~w 今年は体調を壊したり。。 仕事で色々あったりと。。。 なかなか大変な年でしたw ≪1位≫ さて、今年のトップは銀座の【すし縁】さん 色んな意味で刺激をうけましたw 高得点のお店って色々ありますが。。そこは先入観にとらわれず決めました。 独立して1年余まり。。店内のお洒落感は抜群ww デートに使ったらいちころですな(笑) 今後、益々期待ですね♪ ≪2位≫ 安定の竜敏さん♪ かたッ苦しくない雰囲気が大好きでついついいりびたってしますw ネタの鮮度は間違いない♪ 大将の気さくさ♪日曜営業がありがたい♪ ≪3位≫ メディスンマンさん♪ スープカレーでは北海道民にダントツの支持を得てますね♪ 間違いない味です。 ごまかしてない繊細なスープは優しくて奥深さを感じます♪ ≪4位≫ 雨はやさしく さん。。 ダン...続きを読む»

  • なまらうまい

    (50代前半・男性・東京都)

    マイ★ベストレストラン

    • 海中魚処 萬坊 呼子本店

      (唐津市その他 / 海鮮)

      4.2

      海中で泳ぐ魚を見ながらの「いか活き造り」♪ うっとりするようなイカの刺身に、イカの天ぷら、至福の瞬間でした♪ 発祥のイカしゅうまいも美味しかった~。

    • 2位

      あそ路

      あそ路

      (市ノ川 / 郷土料理)

      4.2

      「高菜めし」の元祖のお店! 熊本地震の影響からの「復興メニュー」で営業を再開されていました。 美味しい高菜めしに絶賛! 一日も早い復興をお祈りしています。

    • 高森田楽保存会

      (高森町その他 / 郷土料理)

      4.3

      囲炉裏の周りで、自分で田楽を焼きながら食べるって最高! 独特のコッテリとしたお味噌をたっぷりつけて「鶴の子芋」や「お豆腐」、「山女魚」の塩焼きなど、素朴なのにすっごく贅沢な気分♪

    コメント・感想

    2016年も美味しいものをたくさん食べ歩いてきました♪ 今年は、ようやく全国制覇で全都道府県の色を付けることができた記念すべき年になりました。 そう考えると、ここ3年間で日本全国を食べまわってきたんだな~っと感慨深くなりますね~。 今年のベストレストラン、やっぱり一番感動したのは「海中魚処 萬坊」さんで、海中で泳ぐ魚を見ながらの「いか活き造り」ですね~。 こんなイカの刺身は今まで食べたこともないです。 今まで食べていたイカっていったい…って思うくらいにレベルがちがう、これは美味しかった~。 そして、印象に残ったのは阿蘇山の近くのお店。 熊本地震の影響で復興に向けて頑張ってらっしゃる方々を見て、少しでも応援できる機会があればいいなと思いました。 発祥の高菜めしや高森田楽など、今までどおりに観光客が戻ってくれたらいいなと思います。 地元八王子では、今年オープンした「ほ...続きを読む»

  • ベリータルト

    (女性・東京都)

    マイ★ベストレストラン

    • アマルフィイ 成城店

      (成城学園前、喜多見 / イタリアン)

      4.5

      2017/10/ 6 で、成城コルティ4Fから移転後、1周年 祝♪ 世田谷区成城5丁目の一軒家 リストランテ アマルフィイ 成城店♪

    • レ クルール

      (地下鉄成増、成増 / フレンチ)

      4.0

      オプションで、スペシャル・アニバーサリー・ホールケーキを作って下さる、成増小学校 前の、11席のアットホームな、フレンチレストラン♪

    • レストランエール

      (銀座、東銀座、有楽町 / フレンチ)

      4.5

      A i r のごとく、ふわふわっと、ふらっと 予約なし 銀座フレンチ♪ #2357

    コメント・感想

    2008~2009年からダイエットを始め、毎日3食、ダイエットクッキーだけを食べていた時期がありました。 大好きなパンも、ご飯も、コーヒーも、一切断ち、ダイエットクッキー(水分で膨らむ)だけ。 ある程度、痩せた時に、美しくなる(美肌)お食事をしたいと、薬膳系レストラン探しのために、2010年11月 食べログに参加しました。 食べログも7年目♪ 現在、成人してからの最低体重となっているので、ダイエットコントロールをしつつ、 ダイエット強化時期「禁断の食べ物」だった、ラーメン、パスタ、お寿司などの口コミが増えてます。 食べログ初心者時代は、ウォーキングしながらのカフェ・レビュアー、その後は、洋菓子・和菓子のスイーツ・レビュアーとして、口コミ件数を増やしてきましたが、 2016年後半から、ランチをメインの レビュアーに 転身しています。 「マイ★ベストレストラン20...続きを読む»

  • トントンマン

    (男性・東京都)

    マイ★ベストレストラン

    • レストラン 間

      (恵比寿、代官山 / フレンチ)

      4.6

      美味しい!!随所に工夫の見られる創作フレンチ

    • 2位

      D'ORO

      D'ORO

      (都立大学 / イタリアン)

      4.5

      お祝いにふさわしい素晴らしいコース料理。

    • 寿司栄 総曲輪店

      (グランドプラザ前、中町、西町 / 寿司)

      4.5

      14年ぶりの感動

    コメント・感想

    平成28年は、4月に東京から仙台への転勤、そして6月半ばに思いがけず東京へ再転勤と慌ただしい1年となりました。 短かった仙台での生活ですが、その分、恐らくサラリーマン生活で最後となるであろう単身赴任生活を濃密に過ごすことができました。 東北エリア担当という仕事だったわけですが、おかげさまで、これまで縁の少なかった東北6県がかなり身近な存在に感じられるようになりました。 折角の単身赴任を謳歌するため、休日の帰省も原則として東京出張の機会に限定して東北6県を食べ歩くことにし、その成果は、食べログレビューとして残すことができました。 東京へ戻ってからの新しい仕事は、全国への出張も相応にあって、今度は、食べログ空白区を埋めていくことが新たなミッションとなった感があります。 夏休みの旅行も含めると、東京へ帰任して以降、富山県、石川県、福井県、愛知県、滋賀県、熊本県、大分県について...続きを読む»

  • マイ★ベストレストラン

    • バー ノーブル

      (関内、伊勢佐木長者町、桜木町 / バー)

      5.0

      レオン

    • カイノヤ

      (朝日通、天文館通、市役所前 / イタリアン)

      4.5

      カイノヤへ食べに行くだけでも鹿児島へ行く価値あり

    • 3位

      晴鴨楼

      晴鴨楼

      (清水五条、七条、五条(京都市営) / 料理旅館)

      4.5

      京懐石の真髄を堪能できる創業天保二年の老舗旅館

    コメント・感想

    2016年は出張先の鹿児島「カイノヤ」、徳島「かま田」、大阪「時分時」で素晴らしい店に出会いました。 我が町横浜からは「バーノーブル」「鶏喰」が連続エントリー。

ページの先頭へ