八王子で焼肉を楽しむならここ!おすすめのお店12選

出典:とろきちさん

八王子で焼肉を楽しむならここ!おすすめのお店12選

東京都八王子市は、東京23区内へもアクセスがよいことからベッドタウンとして、多くの人々が暮らす人気の街。本日はこの街でおすすめしたい焼肉のお店を集めました!コスパ重視のお店から本格的な韓国風の料理を楽しめるお店まで、様々な角度から焼肉を楽しめるお店をまとめました。

記事作成日:2020/11/04

2993view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる567の口コミを参考にまとめました。

八王子にある黒毛和牛が楽しめる焼肉店

焼肉まんてん

焼肉まんてん

JR中央線八王子駅を北側に出て北西の方角へ徒歩8分。八日市東の交差点すぐそばにある焼肉屋さんです。

お店のビルは、重厚感のある黒い模様の壁が目印。店内は、暖かなライトに照らされたカジュアルな雰囲気のお店だそうです。

焼肉まんてん - じゅー

黒毛和牛専門となっているこのお店、炭火でしっかり焼き上げた上質なお肉がコスパ良く食べられることでも人気なんだそう。

カウンターには、1人焼肉ができるような設備も整っているんだとか。

肉質の良い美味しい黒毛和牛を、夜はもちろんランチでも楽しめるこのお店。

夜営業では焼肉だけでなく、ステーキや肉寿司などの肉メニューが楽しめるのも人気の秘密のようです。

・やわらかカルビ
大好物のカルビですが、ココのは肉厚で脂のサシもよく、たまりません♪焼き過ぎないよう気を付けながら焼き目を入れ、いただきました。熟成イチボに続き、こちらも脂の甘さと赤身の肉々しさのバランスがたまらなかったです。庶民にとって、お肉をこんなに大切に焼くのは疲れます(笑)

出典: かねやん3さんの口コミ

特選ヒレは、どう見ても焼肉ではない。自分で焼く、炭焼きステーキだ、分厚い身を外側を焼き、あとは端でゆっくりと慣らしていく。その間にやわらかカルビを頂くが、これがすばらしく美味しい。脂の味が凄くよく、赤身部分熟成感もある。しっかりと肉の筋は残っているが、とろけるような口ごたえ、文句のつけようがない。

出典: サプレマシーさんの口コミ

肉の山本

肉の山本

JR八王子駅北口から徒歩約10分。みずき通り沿いの交差点の角にある焼肉屋さんです。

白とグレーの高級感漂う見た目のお店で、店内も風情のある空間が広がっているそう。

肉の山本

1階では焼肉とステーキを、2階では和食を提供しているお店となっています。

焼肉コース、膳コース、会席コースなどのランチが用意されているようです。比較的手の届く値段から、質の高いお肉が楽しめるそうですよ。

夜も肉の質の良さに反して、かなりコスパの良い値段で様々な肉の楽しみ方ができるのだとか。

焼肉、ステーキはもちろんのこと、寒い時期はしゃぶしゃぶやすき焼きも楽しめるようです。

ステーキは赤身肉。カットされていて、全10切れあります。これを、目の前のロースターで好みの焼き加減でいただきます。軽く塩胡椒が振ってありますが、醤油ベースのタレがあるのでそちらをつけていただきました。赤身肉はとてもさっぱりとしていて、牛肉独特の香りやジューシーさや旨みなどは感じられません。

出典: hatti886さんの口コミ

さて、運ばれてきたステーキの大きさにびっくり!大きい!これが1000円ランチ?!久しぶりに衝撃受けました。そしてお味も美味しかったです。ステーキ肉はあっさりしていてヒレ肉のような印象がますます好みでした。焼肉のお肉も美味しく、また自分で焼けるというのも、好みの加減を味わえて、美味し楽しい!!

出典: sayu´u`さんの口コミ

炭火焼肉 仁

炭火焼肉 仁

JR八王子駅北口から北西へ徒歩4分、駅前銀座通りを1本西に行ったところにある焼肉屋さんです。

ビル1階に掛かっている大きな黒い暖簾が目印で、店内はシックな色調の落ち着いた雰囲気とのこと。

炭火焼肉 仁

こちらのお店は、黒毛和牛のA5ランク、3歳未満の雌牛限定の生肉しか仕入れないというこだわりを持っているそう。

牛一頭からわずかしかとれない希少部位も楽しめるようです。

炭火焼肉 仁

強いこだわりを持ったお肉は、多くのグルメ通も唸るほどの美味しさなんだそう。

特に冷凍処理を施していない「極上生タン」は、驚きのやわらかさと噛み応えで大勢の方に愛されているんだとか。

まるごとハラミも厚切りなので、こちらはじっくりそのまま焼いてからハサミカットでいただくお肉。既に味付けはしてあるお肉なので、焼いたらそのままいただきます。ハラミもこれだけボリュームがあると、弾力もあり、ザお肉的なかなり食べ応えのあるお肉。

出典: chicomaさんの口コミ

薄切りながらもジューシーな極上タンを頂いた後は塩5種焼肉を。個人的にツボだったのはトウガラシ!赤身なのに柔らかくてジューシー♪いつまでも食べていられそうです。その後タレ3種焼肉を。カイノミ好きなんですよね~♪タレ焼肉食べているとちょとtご飯が欲しくなりますが、お腹パンパンになりそうなのでしばし我慢。

出典: ぽりえもん子さんの口コミ

DORA

DORA

JR八王子駅北口から徒歩2分ほど。富士見通り沿いビル2階にある焼肉屋さんです。

黒い壁のビル2階部分に書かれた店名が目印で、店内は木のぬくもりあふれるカジュアルな雰囲気とのこと。

DORA

八王子では有名な飲食店系列の焼肉屋さんなのだとか。

炭火で美味しい焼肉が比較的リーズナブルに食べられることもあり、日々多くのお客さんが訪れているそうです。

写真は「霜降りカルビ」とのこと。

DORA

ランチタイムのコスパの良さも、大勢のお客さんに支持されている理由のひとつ。

昼夜問わずカウンター席で1人焼肉も楽しめるので、気軽に美味しいお肉を味わえるんだとか。

霜降りとかサシの多い肉は、ワサビを付けて食べると、脂を中和?するみたいで、さっぱりと頂けます。いくらでも食べれそう...食べログにものっていたように雌牛のA4ランク以上のみ提供らしいです。。それは美味しい美味しい。週2回ほどオーナー自ら仕入れてくるみたいです!

出典: blacckさんの口コミ

上の肉も美味しいけど、並のお肉でもカナリ美味しく満足できます。ここの店は肉も美味しいけど、サイドメニューも美味しい!!!特に冷麺!!お店によっては違うなーとおもうところもあるんですが、、ここの冷麺はスープが綺麗に透き通ってて見るからに美味しそう。

出典: blacckさんの口コミ

炭火焼肉 舞牛

炭火焼肉 舞牛

JR八王子駅から北西の方角へ徒歩約2分。富士見通りと駅前銀座通りの交差する角にある焼肉屋さんです。

お店は、ビル2階にあります。通りの黄色い看板を目印に階段を上がると、あたたかな照明の店内が空間が広がるそうです。

炭火焼肉 舞牛

こぢんまりとした内装で落ち着いた雰囲気のお店のため、ゆったりとした心持ちで贅沢に焼肉が楽しめるのだとか。

提供されているお肉の質も、もちろんこの空間に見合うレベルの高さだそう。

炭火焼肉 舞牛 - ねぎタン塩3人前

卓上の七輪で、炭火によって香ばしく焼き上げられたお肉はとてもジューシーで食べ応えも抜群だそう。

サイドメニューも充実していて、満足度の高い焼肉を楽しめるお店となっているようです。

きちんと各テーブルに意識が行き届いた接客になっていて、時に店長自らホールサービスも行っていてその無駄のない動きとか慌てずに、きちんとこちらの食べるスピードも見ながら次のお皿を出してくれるところとか。焼肉屋というより一日何組限定のお料理のおいしい温泉宿みたいなちょっと贅沢な風情がある。

出典: ひでよし17さんの口コミ

店内に入るとカウンターとテーブルが少しありました。小洒落た雰囲気でカップルで行くのは良いと思います。肉は、和牛ロース、和牛カルビ、和牛ハラミ、ねぎ塩牛タンを頂きましたがとても美味しかったです。

出典: baio1027さんの口コミ

山雅

山雅 - ちょうちんが目印です

JR八王子駅を南東の方角へ徒歩約7分。小さな小川を越え、野猿街道沿いにあるお店です。

大きなビルの1階にある白い提灯が目印です。お店の中は明るい清潔感のある雰囲気とのこと。

山雅

メニューの金額帯も幅が広く、贅沢な使い方も、カジュアルな使い方もできるそう。様々なシーンで利用できるのもお店が人気の理由なのだとか。

上質なお肉がコスパ良く味わえるため、大勢のお客さんが足しげく通っているんだそう。

山雅

卓上の調味料なども充実していて、様々な食べ方でお肉が食べられるのも嬉しいポイント。

サイドメニューも充実しています。中でも本格的な盛岡冷麺は多くのお客さんが〆に頼んでいるようです。

特上とか特選のお肉は確かに美味しいですが、山雅さんの特筆すべきは「上」のレベルかと…( ^ω^ )そこそこのお値段でホントに美味しいお肉が食べれます。そして金曜の夜訪問で忙しい中でも、スタッフさんが空いたお皿を見にきてくれたり、気持ちの良い対応して下さいます。

出典: SSD0925さんの口コミ

オススメは上ハラミ・厚切りタン塩・盛岡冷麺!冷麺は正直そんなに好きではなかったのですが、ここの盛岡冷麺は歯ごたえのある麺に、さっぱりだけど、しっかり味がするスープで、何も足さず締めにもってこいです( ^ω^ )

出典: SSD0925さんの口コミ

八王子にある韓国系焼肉が楽しめるお店

豚キング

豚キング

JR八王子駅北口から北西へ徒歩2分。富士見通りの交差点の角のビル2階にあるサムギョプサルのお店。

ネオン輝く黄色の看板が目印とのこと。店内は明るく、広々とした空間だそうです。

豚キング

焼肉は焼肉でも、こちらで楽しめるのは本場韓国のようなサムギョプサルなのだとか。

店員さんが焼き方やお肉のカットの方法など、食べ方を教えてくれるのも嬉しいポイントですね。

もちろんサムギョプサル以外の本格的な韓国料理も、多数揃っています。

トッポギやチヂミ、サムゲタン、チーズタッカルビの他、ドリンクではマッコリも楽しめるそうですよ。

後からカンナサムギョプサル登場。目の前で店員さんが上手に焼いてくれます。今回は3人前お願いしたのですが、コチュジャンを2人前、醤油を1人前でお願いしました。(50:50なんかも出来るそうです。)辛いのが苦手な方には嬉しいのではないでしょうか。

出典: iceministerさんの口コミ

サムギョプサルも分厚く大変美味しい(^O^)店員さんが焼いて食べれるまでお世話してくれるので客は見てるだけでOK(^O^)サムギョプサル意外にも韓国料理の種類も沢山(^O^)何人かでシェアすると沢山種類食べられます^_^

出典: 開拓ままさんの口コミ

その他八王子にあるおすすめの焼肉店

天竜 元横山2号店

JR八王子駅北口から徒歩約5分。桑並木通り沿いの焼肉屋さんです。

お店はレンガ調のマンションの1階にあり、店内は大衆酒場を思わせる雰囲気の造りとなっているそうです。

天竜 元横山2号店

地元のお客さんに愛されているお店で、いわゆる知る人ぞ知るローカルな大衆焼肉屋なのだとか。

お酒も含め、非常にコスパも良く評判なんだそう。

天竜 元横山2号店

中でもホルモンの鮮度は抜群で、大勢の方が値段と質の高さの反比例に驚いているのだとか。

ランチでもこちらを提供しているそうです。まずは一度、昼に覗きにいくのもありかもしれません。

本場のユッケジャンスープを頂きました。まず、お色が素晴らしい!ソウルの人気食堂の赤さでございます。辛さも選べますが、普通のでも美味しい辛さでございます。元の牛出汁もまろやかに感じます。野菜は大根、椎茸、ゼンマイ、、野菜の風味を感じられます。

出典: hanac385649さんの口コミ

センマイサシはとても新鮮で処理具合が素晴らしかったです。甘辛のタレもレベルが高く合いますね。玉子スープは、ホントにフワフワでこんなに美味しく頂いた玉子スープは初めてです。ハラミも味わい豊か、ハツもやはり新鮮でございましたよ!

出典: hanac385649さんの口コミ

焼肉 隼

JR八王子駅北口から徒歩4分ほど。桑並木通りと長小路通りに挟まれた裏路地にある焼肉屋です。

白地に赤で店名ガ書かれた大きな看板が掲げられています。店内は、赤と白のイスがカジュアルでポップな雰囲気を醸し出しているそう。

焼肉 隼

こちらの焼肉屋さんの特徴は、種類が豊富に揃っているホルモンなのだとか。

鮮度が抜群であることはもちろん、他のお店ではなかなかお目に掛かれないような希少な部位も仕入れているそう。

焼肉 隼 - 伝説カルビ

店名を冠した「伝説炙り隼ロース」も人気メニューの1つとのこと。

じっくり焼くのではなく、さっと火を通して炙るだけのロースは、やわらかくほどけるような舌触りなんだそうです。

タンの3種盛りは、タン好きだからテンション上がる~あがる~!ちょっと歯ざわりのある生タン先がもう美味しくってハマったよ。カルビは部位ごとに知らない名札がついていて、勉強になったりね。タテバラ、ウチモモ、インサイド。初めて聞いたけどこのインサイトは味がしっかりして美味しかったの、思い出すほどの味だね。

出典: ぷじあさんの口コミ

とにかくコスパがやばい。値段と肉のカットの盤の大きさ、肉質、かなりクオリティ高い。笑タン3種。タン先、生タン、タンすじ。この出し方は珍しい。希少部位盛りは見ての通りのサシ肉たち。これは見ての通り、ジューシーでうまいです。笑炙り隼ロースがわたし的にはヒット。柔らかでご飯欲しくなっちゃう感じ。

出典: ★マナブ★さんの口コミ

天竜

JR八王子駅北口から徒歩7分。国道160号線の八日市南の交差点の角にある焼肉屋さんです。

店名の書かれた大きな看板が目立ちますね。店内は、レトロな大衆酒場感満載の内装となっているそうです。

美味しいホルモンが、リーズナブルな値段で食べられると評判のこのお店。

お肉は、たくさん食べられるような味付けになっているんだとか。漬けダレはあっさりめだそうです。

天竜

ホルモンが人気なのだとか。一部の焼肉好きにはたまらない、生センマイも酢味噌で味わえるとのこと。

もちろん赤身肉もコスパは抜群、安く美味しいお肉がたくさん食べられるお店と言えるそうです。

・ホルモン盛り合わせ
確認できただけでシマチョウ、ミノ、センマイ、ハツ、レバー。他にも2種類ぐらいあったと思います。ボウルに入れられてぶつ切り状態で届きます。カットは大きめですがお肉の一つ一つにしっかりと隠し包丁が入っているため味が染み込みやすいし噛み切りやすい。こういう気遣いは有り難いですね。

出典: コビン・ケスナーさんの口コミ

・焼肉盛り合わせ
牛、豚、鶏もも肉が入っています。また牛の中でも赤身の部位とサシが入った部位が入っているのも嬉しいですね。店名的にメインはホルモンかもですが精肉も普通に美味しい。

出典: コビン・ケスナーさんの口コミ

牛匠 炭火 八王子店

牛匠 炭火 八王子店 - 外観写真

JR八王子駅から北西に進むこと徒歩約5分。パーク壱番街通り沿いにあるビルの1階のお店です。

黒い看板と木の格子が目を引きますね。店内は、木のぬくもりあふれるカジュアルな雰囲気だそうですよ。

牛匠 炭火 八王子店

翌朝まで営業という珍しいお店です。時間を気にせず焼肉を食べに行けるのが嬉しいですね。

お肉のコスパも良く、特に赤身肉はやわらかくジューシーなものが食べられるんだそう。

このお店でライス大を頼むと漫画のような大盛りご飯が出てくる、というのも評判を呼んでいるのだとか。

ボリューム満点の料理が味わえる焼肉屋さんとのことなので、お腹を空かせて行くのがベストですね。

朝までやってるとなると高いイメージでしたが使っている肉も美味しくて、メニューをみてこの値段!?と思うほどのお値段でした。お酒も安いので酒飲みの自分にはかなり嬉しいです!

出典: 殉星のシンさんの口コミ

焼肉といえばライスということで大盛りで注文したのですが、これが大きなお椀に山盛りで出てきてすごいボリュームでした。他のお客さんもかなり入っていましたが、注文はすぐ通り提供が早くて助かりました。冷麺やクッパなどもボリューミーでしたがとても美味しかったです。お酒の種類も豊富で酒呑みも大満足だと思います。

出典: s_soryoさんの口コミ

マルキ市場 八王子店

みさき通りを一本裏に入ったところにある焼肉屋さん。JR八王子駅北口から徒歩2分の場所にあります。

木目の細長いのお店です。店内は天井も高く、木のぬくもりあふれる造りになっているそう。

この店は、学生さんにも嬉しい焼肉食べ放題。食べ放題プランは、いくつか種類が用意されているそう。

メニューに制約はありますが、とにかくお肉をお腹いっぱい食べたい!という方におすすめです。

食べ放題を利用しない場合は、お店の入場料を払うと単品でアラカルトが安く注文できるのだとか。

いろいろな種類の焼肉を楽しみたいという方は、単品での利用が良いかもしれませんね。

まあ、今日は団体でガッツリ食べるために行ったので、肉の質は二の次! といっても、1980円のお肉で十分においしかったです。 何も不満はなく、みんなでガツガツ食べてました。ついつい何枚も頼んでしまったのは「炙りカルビ青唐辛子焼」「極辛鶏もも肉焼」、辛いのは大好きなのでついつい何枚も行ってしまいます!

出典: なまらうまいさんの口コミ

のお店は入場料を払う八王子では珍しいタイプお店ですが焼肉やさんにしては肉・飲み物が安価であり特に生中305円はお酒を飲む人達にとっては嬉しい値段でした。お肉等のお食事の味も美味しかったです。

出典: indypiguさんの口コミ

※本記事は、2020/11/04に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ