【八王子】ゆったり過ごせるカフェ8選!雰囲気が良い店

出典:アマルフィイさん

【八王子】ゆったり過ごせるカフェ8選!雰囲気が良い店

東京の八王子は自然が豊かな街。八王子は大学も多く、学生で賑わう全国有数の学園都市でもあります。そんな八王子で雰囲気の良い、ゆったりと過ごせるおすすめのカフェをまとめました。夜にお酒も楽しめるおしゃれカフェや古民家カフェなど、くつろぎのカフェがたくさん!

更新日:2024/05/22 (2017/05/11作成)

50297view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1367の口コミを参考にまとめました。

ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり

ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり

ヨーロッパの伝統的な製法の焼き立てパンを、カフェスペースでコーヒーと共に楽しめるベーカリーカフェです。

口コミによれば、3ヶ月に1回くらいは行っているという人も。 八王子の人気店なので、平日に行くのがおすすめのようです。

JR八王子駅から徒歩8分、京王八王子駅からは徒歩10分の場所にあります。

ぶーる・ぶーる・ぶらんじぇり - エンガディナー

エンガディナー、カヌレ、フィナンシェなどのスイーツもあるそうです。

カフェスペースでは、パンのイートインはもちろん、ランチも頂けるようです。

スタイルと落ち着きがあって、気持ちが良いカフェという口コミもあります。

パリの街角かと思えるような、赤と青のおしゃれな外観のベーカリーカフェなのだそう。

カフェ内は、パン屋さんというよりケーキ屋さんの雰囲気がするという口コミも。地元八王子のパン・ケーキ好きな人たちに愛されているお店のようです。

イートイン可★どれも美味しそう!お客さんも多く…人気のあるお店。とはいえ…八王子で上位を争う人気店なので、もうちょっと感動があってもいいかな。次回は、クロワッサンと胡桃のパンを買おうっと!

出典: うっぴさんの口コミ

前に来たときより、自分でパンを取るスペースが増えていた気がします。単純にパンの種類が増えていただけかもしれません。ベリーとクルミが入ったフィグ。外側香ばしく、中はしっとり。クリームチーズを付けたりすると赤ワインにすごく合ったりします。木の枝みたいな地味なフォルムなのにお店で人気No.2らしいのですが、八王子の人達はいいもん知ってますね。

出典: ROMA CHUさんの口コミ

バーゼル 京王八王子店

モーニングやランチ、ティータイムにおすすめのこのカフェは、ワインバーとしても知られています。

平日限定のモーニングはビュッフェスタイルでお得。口コミでも、やはりモーニングはおすすめのようです。

京王八王子駅から徒歩1分、JR八王子駅からは徒歩4分です。

ブラッスリー・バーゼル 京王八王子駅前店 - キャラメルエクラン

ケーキも美味しいそうです。お酒はあまり使っていないそうなので、お酒が苦手な方にもおすすめできるとか。

パンや焼き菓子もあり、カフェでのイートインだけでなく、持ち帰りも楽しめるそうです。八王子でずっと続いてほしいカフェという口コミも。

八王子駅にも近く、カフェ、ブーランジェリー、ブラッセリ―と、いろいろ楽しみ方ができるカフェのようですね。

雰囲気のいい、レトロな感じのカフェ内は、妙に落ち着けるそうですよ。

「バーゼル」の店名から唯一関連がありそうなのは、ウィーンから直輸入したコーヒー豆。あとはヨーロッパ全体というか、フランスやドイツの影響がうかがえる。ランチタイムなど、店先のテラス席で食事する風景はヨーロッパぽさを感じる。

出典: 海辺の肴さんの口コミ

京王八王子駅にほど近いお店、バーゼルさん。ガラス張りの洗練されたデザインの内観、まるで多摩エリアにいる事を忘れさせますね…。落ち着いた素敵な雰囲気で、頂けるのは良いですね〜。半ビュッフェのモーニングも気になるので、次回はそちらも利用したいです^_^

出典: konayuki#さんの口コミ

カキノキテラス

JR八王子駅から徒歩15分、築100年の古民家をリノベーションしたカフェです。大きな柿の木があるテラス席でゆったりとお茶が楽しめます。テラス席はペット同伴もOKだとか。

スイーツはもちろん、カレーも絶品と評判です。カレーは欧風で、種類も豊富。甘口、中辛、辛口から選べるそうなので、辛いものが苦手な人にもおすすめできそうです。

写真は「沖縄黒糖バナナケーキ」。
ランチにはデザートも追加できます。ティラミスやバナナケーキなどがあり、美味しいそう。

スイーツはハンドメイドだそうです。

八王子の古民家を利用したカフェ内は、とても天井が高く、開放感のある空間です。混雑していても居心地が良いそうです。

八王子駅からはちょっと遠めですが、逆に穴場的といえるカフェのようです。

ずっと行ってみたかったんですよ~。大きな柿の木が目印。築100年の古民家をリノベーションしたのだそう。テラス席はわんちゃんもOK。自然光が優しいです。すごく丁寧に作られたカレーといったイメージでした。こちらのお店大人気なようで、開店と同時に入ったのですがあっという間に満席に。カフェメニューも美味しそうだったので、次回はぜひカフェタイムにお邪魔したいと思います。

出典: すもたろさんの口コミ

最後にデザートの沖縄黒糖バナナケーキ♡コレがとっても美味しくって!黒糖とバナナの優しい甘さとしっとりした生地がすご〜く好みのお味♡もっと大きなサイズで食べたいくらい꒰✩'ω`ૢ✩꒱

出典: 気まぐれミミィさんの口コミ

ボン ムー

ボン ムー

京王八王子駅より徒歩2分。シフォンケーキが有名で、シフォンカフェと名乗るほどのこちらのお店。

好評だったランチは、追いつかないほど人気のシフォンケーキの製造に力を入れるため、今はお休みしているそう。

ボン ムー

シフォンケーキのフレーバーは、なんと全部で34種類。季節に合わせて期間限定のものもあるそう。

カフェでは、シフォンプレートや、シフォンケーキと季節のフルーツなどを盛り合わせたボンムープレートなどが楽しめますよ。

ほっとする手作りの味を、ゆったりとした雰囲気の中で味わってみませんか。

八王子で評判のスイーツを、温かみのあるカフェで心ゆくまで堪能してくださいね。

店内は木目調で、ほっとする雰囲気のお店です。

出典: hiradiさんの口コミ

シフォンケーキは、きめ細かくてフカフカ系。口の中でシュッと溶けるシフォンも好きですが、このフワフワふかふかなシフォンもなかなか。シフォンは種類がとっても豊富なので、再訪必須ですね。

出典: soratonicaさんの口コミ

中町食堂

レトロでおしゃれな雰囲気。ワインも楽しむことができる古民家バル・カフェです。

ランチタイムには定食メニューも食べることができるそう。JR八王子駅から徒歩4分の場所にあります。

中町食堂 - 【旬の魚のカルパッチョ 香味野菜を添えて】(780円)

カフェはバルとしても利用できるそうです。「旬の魚のカルパッチョ 香味野菜を添えて」といった、国際色豊かな料理もおすすめ。

ほかにも牛ハラミステーキなど、ワインが進みそうなメニューが揃っていますよ。

古民家を利用して作られたカフェなのだとか。

店内は畳に座布団が置かれた、昭和時代のアパートを思わせるような雰囲気。

ビルが並ぶ八王子だということを、つい忘れてしまいそうなほど、居心地が良いそうですよ。

・旬の魚のカルパッチョ 香味野菜を添えて
雰囲気は古民家でも流石バル、オシャレ系の料理もあります。出てきたのは、いくら付きのちょっと豪勢なカルパッチョ!味付け濃い目で個人的に美味しく感じました(^^)

出典: konayuki#さんの口コミ

階段を上ると狭いながら天井が抜かれて開放感のある座敷になっていて、おばあちゃんの家に来たような懐かしさを覚え妙に落ち着きます。コンセプトが自然派ワインの古民家バルということで、ビオワインが多く取り揃えられています。

出典: ILOVEBEERさんの口コミ

珈琲倶楽部 田

珈琲倶楽部 田

炭火焙煎のコーヒーを堪能できる、レトロで雰囲気の良いコーヒー専門店です。

食事メニューも豊富。ワインやビールも楽しめるのだとか。JR八王子駅から徒歩5分の場所にあります。

アイス珈琲もおすすめです。キレのある苦味とさっぱりとした口当たりが人気なのだそう。

氷が入った陶器にコーヒーを注いで飲む、珍しいスタイル。

見た目も純喫茶風のインテリアとマッチしていて、美しいと好評です。

珈琲倶楽部 田

店内は大人のシックな雰囲気なのだとか。テーブル間も広く、ゆったりとくつろげるとのこと。

ランチにも、本を持って立ち寄るのにもおすすめの、八王子のカフェです。

16:00訪店。おお、雰囲気あるねぇ( ̄ー ̄)アイスコーヒーは3種類か。ま、ノーマルのでいこう。「アイス珈琲」をオーダー。純喫茶を一段ランクアップした様な内観、素晴らし。

出典: 河井継之助さんの口コミ

まずは、サラダ。ポテサラがなかなかおいしい。メインのオムライス。たっぷりのデミグラスソースにオムライスが浮かんでいます(笑)。なかなか、贅沢感があります。

出典: omarukaneさんの口コミ

憩 - チーズケーキ

コーヒーを使ったデザートやドリンクも楽しめる、昭和レトロな雰囲気のコーヒー専門店です。

サイフォンからコーヒーを淹れる本格派。ケーキなどのデザートメニューも楽しめますよ。

JR八王子駅から徒歩3分の場所にあります。

憩 - 青い炎が幻想的!

おすすめは、写真の「魅惑の炎 アイリッシュ・コーヒー」。炎を使ったパフォーマンスが好評!

グラスのウイスキーに青い火が灯されるそうです。

そのあとにサイフォンでコーヒーを淹れてもらえるとのこと。八王子で印象に残る1杯になりそうですね。

奥行きがある店内には、幅広い年齢層の客がコーヒーと会話を楽しみに訪れるそうです。

八王子駅周辺で、午後のひとときをゆったりと過ごしたいかたにもおすすめのカフェですよ。

・魅惑の炎 アイリッシュ・コーヒー 
セット一式がテーブルまで運ばれた後、店内の照明が落とされ目の前でマスターによる炎のパフォーマンスが始まる。ゆっくりと回しながら温められたワイングラスのアイリッシュウィスキーに火が移る。ゆらゆらゆれる青い炎が幻想的で美しい。

出典: オーブ☆さんの口コミ

食事も美味しければ店内環境も快適。座り心地が良く、適温で、私が行った事のある喫茶店の中でも、かなり高レベルの居心地の良さ。いくらでも滞在できてしまいそうだ。

出典: 乞食少年ムレス・ホー(Mules ho-)さんの口コミ

TUBO CAFE

TUBO CAFE

八王子駅から駅近の、ゆったりと過ごせる隠れ家的カフェ。ティータイムやランチタイムはもちろん、夜はお酒も頂ける使い勝手のいいカフェです。

画像はこちらのカフエで人気のパフェ。いろんな味を楽しめて、パフェの醍醐味がしっかり味わえるそうですよ。

JR八王子駅・京王八王子駅から徒歩3分ほどです。

TUBO CAFE - ブランチプレート750円コーヒーなど自由

ランチには、ランチプレートから、フォー、丼、ビビンバと、かなりバラエティに富んだメニューが揃っています。

ランチのフリードリンクは、コーヒー、ウーロン茶、緑茶に柿の葉茶まであって、クオリティも高いそう。

口コミによれば、コスパもいいそうです。

TUBO CAFE

カフェは、ビルの細い階段を上がって3階にあります。ソファ席がたくさんあり、窓際にはカウンター席も。八王子で、お一人様でゆっくりするにはちょうどいいカフェのようです。

照明、ソファ、テーブルなど、どれも年季が入っていて、揃いのものではないけれど、統一感があるインテリアだそうです。

とてもくつろげる、雰囲気のいい空間だそうですよ。

友達とのランチはたいていこちらです。12時ごろはとっても混みます。ほぼ満席です。余裕を持って行くと、ソファのゆったり席が選べます。お店の方は、急かすような雰囲気は全くありませんし、とにかく居心地が良いので、ついつい長居をしてしまいます。オススメ度ナンバーワンのカフェです。

出典: みかずきもさんの口コミ

ランチで2回、行ったことはありましたが夜は初めてでした。ドリンク飲み放題も、あのバリエーションですごく安いと思います。アルコールとノンアルコールが半々あるので、あまり飲めない私でも満足でした。あとホットのグラスもお洒落でした。トータル大満足でした。やっぱり有名なカフェだけあると思います。また女子会にデートに利用したいと思います☆

出典: まるりそさんの口コミ

※本記事は、2024/05/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ