宮崎駅周辺の絶品ランチ!ジャンル別に20選

出典:やっぱりモツが好きさん

宮崎駅周辺の絶品ランチ!ジャンル別に20選

宮崎県の県庁所在地にある宮崎駅の周辺には、様々な商業施設が並んでいて、ランチを楽しめるお店もたくさんあります。この記事では宮崎駅周辺で、美味しいランチが楽しめるお店をジャンル別にまとめました。宮崎駅周辺で美味しいランチを探している人は、是非参考にしてください。

記事作成日:2021/01/28

5782view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2096の口コミを参考にまとめました。

ランチにおすすめ!宮崎駅周辺にあるカフェ・洋食店

味のおぐら 本店

宮崎駅から歩いて10分の場所にある洋食が楽しめるお店。全80席となっているそうです。

昔ながらの雰囲気がありながら可愛らしい外観に、シンプルながら清潔感のある内装が特徴的とのことです。

画像は、お店でも人気だという「おぐらのチキン南蛮」。

やわらかいお肉にタルタルソースがたっぷりかけられていて、甘酸っぱくもジューシーな味わいで美味しいと評判です。

ライス付きのセットもあるため、ランチにぴったりとのこと。

チキン南蛮以外には、ハンバーグやハヤシライスなど様々な洋食が楽しめて、それぞれ美味しいとのこと。

チキン南蛮とハンバーグを同時に楽しめる、ビジネスセットなどもあり、サクっと洋食を楽しみたい人にもおすすめです。

今回はハヤシライスとチキン南蛮を単品でオーダー。やはり他店を寄せ付けぬ本店の実力は健在だった。味もさることながらホールスタッフの接客と気遣いがいい。

出典: ヒゲボンボンさんの口コミ

・おぐらのチキン南蛮
タルタルソースがたっぷり☆お肉もやわらかく、ジューシー☆甘酸っぱさも、ほどよく、ご飯に合う!タルタルソースも濃すぎず、たっぷりつけてもバランスがいいですね!!ペロッと食べれるくらいです(^^)

出典: haru1014tatsuさんの口コミ

九州パンケーキカフェ 宮崎本店

宮崎駅から5分程歩いた場所にあるカフェ。全27席となっているそうです。

ステンドグラスのような壁がオシャレな外観に、さわやかで解放感のある雰囲気の内装が特徴的とのことです。

九州パンケーキカフェ 宮崎本店 - お料理

エッグベネディクトやサンドイッチ類、カレーやオシャレなサラダなど、ランチのメニューが豊富とか。

それぞれ、素材にこだわって作られており素朴ながら奥深い味わいと評判だそうです。

パンケーキの種類も豊富に用意されており、お昼からスイーツを楽しみたい人にもおすすめです。

パンケーキの生地はふわふわで、バターの味わいをほどよく感じられて絶品とのこと。

今回は塩麹から揚げのランチをいただいてきました。セットのライスは白米か玄米を選べて、無料で大盛りにもできます。とりあえず初めてだったので玄米の普通盛りをお願いしました。から揚げは塩麹でふっくらやわらかに仕上がっていました。

出典: まさましゅらんさんの口コミ

宮崎や九州の素材にこだわったパンケーキは、ほどよい柔らかさで、香りがとてもいいですね。プレーンや全粒粉、サツマイモなど5種類のパンケーキに、ジャムやシロップが7種類、ホイップやはちみつなども付いてくるので色んなアレンジが楽しめました(^^)

出典: おおちゃん880さんの口コミ

恋史郎コーヒー

恋史郎コーヒー

宮崎駅から徒歩10分の場所にあるカフェ。全14席となっているそう。

ガラス張りで、解放感のある外観に、シンプルながら様々なオブジェがあり、オシャレな内装が特徴的とのことです。

写真の「焼きキーマカレー」は、たっぷりのチーズがのっているうえ、スパイスの味わいも効いていて、香ばしく美味しいと評判だそうです。

提供される見た目も可愛らしくオシャレ。写真映えもしそうですね。

ランチのお供には、コーヒーやカプチーノがぴったりだそう。カプチーノには、オシャレなアートが施してあり、写真映えもしそうです。

こだわって作られているドリンク類は、それぞれ美味しく落ち着く味わいとのこと。

・焼きキーマカレー
カリカリな表面辛さはちょうどよい♪パプリカやレンコン、トマトで彩りも綺麗栄養士監修の美味しい焼きチーズカレーでした♡もう1皿食べたい♪

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

今回はカプチーノとアフォガードを注文。カプチーノのお絵描きが可愛い~!これはインスタ映えします!(インスタやってないけど)カップや食器も可愛いです。あと店内の装飾(植物とか)も凝ってて見てるだけで楽しいです!

出典: チョコレートくださいさんの口コミ

ベルエポックカフェ

ベルエポックカフェ

宮崎駅から歩いて9分ほどの場所にあるカフェ。全70席となっているそうです。

シンプルながら洗練された外観に、シックでオシャレな店内が特徴的とのことです。広々としていて居心地も良いのだとか。

ベルエポックカフェ

宮崎名物のチキン南蛮も、オシャレな見た目で提供されているそうです。

甘酸っぱい味付けのチキン南蛮は、いつ食べても美味しいと評判。鶏肉がやわらかく、ご飯との相性も抜群だとか。

12時から15時までのランチタイムには、ステーキなどのランチメニューやランチのコースが楽しめるとか。

それぞれ見た目もオシャレで、味も美味しいと評判らしいです。お昼から豪華なコースをリーズナブルに楽しめるのは嬉しいポイントだとか。

・チキン南蛮
温野菜との盛り合わせが美しいです。さすがフレンチレストラン。タルタルソースも味にコクと深みがあって美味しいです。

出典: maeshu32さんの口コミ

さすがフレンチに定評のあるベルエポックの系列店だけあって、ランチミニコースでも手抜かりはなく、味も丁寧でしっかりしており不満は全くありません。

出典: ぽーるすたー☆さんの口コミ

Green Tea Fields

Green Tea Fields - 入り口

宮崎駅から徒歩5分の場所にある抹茶が楽しめる個性的なカフェだとか。全47席となっているそう。

緑と黒の可愛らしい外観に、オシャレで明るい雰囲気の内装が特徴的とのことです。

11時半から14時までがランチタイムとなっており、日替わりのランチセットが楽しめるそう。

それぞれ上品に盛り付けられており、見た目もキレイ。上品な味付けで美味しいと評判だとか。

ランチセットなどには、食後の抹茶が用意されているのだとか。

飲むとホっと落ち着いた気持ちになれるとのこと。ほのかな苦味の中に、お茶のうまみが感じられて美味しいそうです。

本日のメインのおかずがカレイのムニエル、唐揚げのチリソースでしたが、どちらもなかなか上品な味付けでおいしいですね。カレイに添えられていたブロッコリーの味付けは特に良かったです。

出典: まさましゅらんさんの口コミ

食事から、お茶まで、とってもほっとできるお店ですね。母親もとても気に入ったようで良かったです。おいしい緑茶、ご馳走様でした。

出典: こむコムさんの口コミ

ランチにおすすめ!宮崎駅周辺にあるイタリアンのお店

キッチンヨンロクナナ

キッチンヨンロクナナ

宮崎駅から10分ほど歩いた場所にあるイタリアンが楽しめるお店だとか。全15席となっているそう。

白を基調とした洗練された入り口に、シンプルながら清潔感のある内装が特徴的とのことです。

キッチンヨンロクナナ

12時から15時半までの間がランチタイムとなっているそうで、パスタランチや、肉料理のランチが楽しめるのだとか。

価格はリーズナブルながら、豪華で高級感のあるランチセットはどれを注文しても美味しいと評判とのこと。

お店で提供されているパスタは、もちもちで食感が抜群に良いとのこと。

ソースも丁寧に作られており、素材の味をしっかり活かした家庭的な味が美味しく、ハマる人も多いのだとか。

本日のパスタは「スモークベーコンと濃厚チーズのトマトソーススパゲティー」です。ベーコンがゴロゴロ、チーズがワンピースどーんと入って豪快です。トマトソースの酸味とあいまって、濃厚な味わいになってます。野菜にジャガイモがコロコロはいっていて、やさしい甘さになって家庭的でほっとする味になってますね。

出典: こむコムさんの口コミ

ここのお店は,野菜をこれでもか!ってくらいにたくさん使っていて体にいいこと間違いないです★デザートメニューは小さくしか書いていないのですが,食後にとてもおすすめです日替わりで出てきて,とてもキュート★

出典: mnlfさんの口コミ

ブラッセリー・ル・コントワール

ブラッセリー・ル・コントワール

宮崎駅から歩いて10分ほどの場所にある、イタリアンが楽しめるお店だそう。カウンターのみの全7席となっているとか。

緑に彩られ、自然な雰囲気の外観に、木目調のテーブルが際立ったオシャレな内装が特徴的とのことです。

12時から14時半のランチタイムには、Aランチ、Bランチ、Cランチなどのランチセットが楽しめるとか。

それぞれ価格が変わっていき、提供される料理の内容が充実していく仕組みで、軽く食べたい人から豪華なランチが食べたい人まで満足できるそう。

ブラッセリー・ル・コントワール - ★本日のデザート・コーヒー

パスタや肉料理などのイタリアンが絶品という口コミも多数ありながら、ランチの最後に提供されるデザートが美味しいという口コミも多いそう。

デザートは見た目もかわいく、味も美味しいとのこと。

ガトーショコラ。切り株の器にのっていてめちゃくちゃ可愛い~~~~O(≧▽≦)O薄いごまのクッキーのようなものが香ばしくてパリッパリ食感!添えられたオレンジのソースが爽やかで、こちらもとっても美味しかったです♡

出典: ★結衣★さんの口コミ

本日のパスタはペッパーソーセージとレンズ豆ルッコラのチーズバターソースでした。濃厚だけどこってりしすぎず美味しかったです。デザートはガトーショコラ。マカロンものってて可愛かったです♪

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

キアーラベッラ

宮崎駅から徒歩10分ほどの場所にあるイタリアンが楽しめるお店だそう。全18席となっているとか。

青いルーフとレンガ調の壁が特徴的の外観に、オシャレで可愛らしい内装が特徴的とのことです。

キアーラベッラ

宮崎産の野菜料理がコース料理のメインになっているなど、野菜を使った料理が楽しめるのもこのお店の特徴だとか。

野菜本来の味わいに加えて、しっかりと味付けもされており、美味しいと評判とのことです。

お店では様々な種類のパスタが提供されており、どれを食べても美味しいと評判とのことです。

サッパリ目の味付けながら、しっかりとうま味が感じられるパスタが多いそうで、ワインとの相性も抜群だそう。

メインはカジキマグロの香草パン粉焼き。火入れも良いですね。こちらにも野菜が添えられています。お野菜の多いコース、女性にも人気のようで、店内はほとんどが女性客でした(*^^*)

出典: みち☆こ♪さんの口コミ

温野菜、宮崎の様々な野菜が色鮮やかに並べられています。塩分はしっかりめで、野菜自体が非常に美味しい。宮崎の地元の野菜が思う存分力を発揮してくれています。

出典: スタープラチナ・ザ・ワールドさんの口コミ

アッカペッラ

宮崎駅から歩いて10分ほどの場所にある、イタリアン料理店。全17席となっているそうです。

シンプルながら可愛らしい外観に、木のあたたかみが感じられるオシャレな内装が特徴的とのことです。

11時半から14時半までがランチタイムとなっており、前菜付きと前菜なしの2種類のサラダセットが楽しめるそうです。

それぞれ、メインの料理をパスタとピザのいずれかから選ぶスタイルとのこと。

お店の石窯で焼かれたピザは、香ばしく生地の焼き上がり方も絶妙で美味しいと評判だそうです。

口コミでもピザをおすすめする声も多く、素材の味を活かしながらも奥深い味が楽しめるのだとか。

まず、ボロネーゼ、豚肉の味を前面に出した素材を活かす味わいで、あっという間に無くなりました。すると、タイミングよくマルゲリータがやってきました。これが、何が美味しいって、生地です。パリパリでいて、モチモチの、これまでで、1番か2番に入るくらいのピザでした。

出典: 地鶏の炭火焼マニアさんの口コミ

メインのピザ!石窯で焼いたピザ♡焼くのが見れて食欲がどんどん増す(^p^)初めにマルゲリータが運ばれてきました。チーズのびる!トマトの酸味にチーズ......!生地はもちもち!めっちゃおいし!

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

地中海ダイニング ムスヒ

宮崎駅から徒歩9分ほどの場所にある、イタリア料理店。ハーブ香る美味しい料理が味わえると評判です。

可愛らしい看板が際立った外観に、白を基調とした解放感のある内装が特徴的とのことです。水色のカーテンが地中海の雰囲気を醸し出しているそう。

11時半から14時までのランチタイムには、様々なランチセットが楽しめるそうです。

中でも、写真の「ガレット」がメインとなるランチが人気だとか。食べやすいながらも満足度の高い一品だそうです。

ハーフコースとなる「マダムランチ」は、豪華なコースながらリーズナブルと評判だそう。

メインで提供される肉料理も、魚料理も、どちらを食べても絶品とのことです。女子会などにもぴったりのコースなんだとか。

初ガレットです(*゚∀゚*)ガレットの周りはカリカリ、野菜などが乗ってる中心はちょっとベチャッとしてますがこんなものなのかな??美味しかったです(*´ω`*)野菜などが乗ってるので、結構お腹いっぱいになりました(*´-`)

出典: 黒蜜さつまいもきな子さんの口コミ

前菜 はサラダを含む4種。キッシュ、エビとナスのバルサミコ酢、鶏ハム、的な感じでした。スープはミネストローネでした。スープにトッピングされてたオリーブオイルがおいしかったです。メインのお肉は、観音池ポークと3種の茸ソテーにバルサミコソース。あっという間にペロリ(^^)

出典: けりーぱみゅぱみゅさんの口コミ

クチーナ

クチーナ - テーブル(4人掛け)

宮崎駅から7分ほど歩いた場所にある、イタリアンが楽しめるお店。

イタリアの国旗を模した看板が際立ったレトロな外観に、石の模様があしらわれた壁がオシャレな内装が特徴的とのことです。

11時半から14時までがランチタイムとなっているそうで、パスタやピザのランチが楽しめるとか。

提供されているパスタは具だくさんで、それぞれの食材とパスタソースの絶妙な組み合わせが美味しいと評判だそうです。

クチーナ

お店で提供されているピザは、香ばしく焼き上げられていて美味しいとのこと。

その他にはラザニアなどのイタリアンもあり、それぞれ絶品だそうです。接客も丁寧で、全体的な満足度が高いお店なんだとか。

ペペロンチーノの具にゴボウやベビーコーン等が入っていて 一瞬驚いたのですが、食べ始めると とっても合っていて美味しいのに また二度めの驚きがやって来たのです。たくさんの具が入っていましたが 食材も新鮮なので 食感もしっかりありました。

出典: 美ら海114さんの口コミ

・エビと貝柱・フレッシュトマトのスパゲッティ
トマトの酸味とガーリックの香が食欲をそそります。キャベツの芯で程よい食感のアクセントがあり、一本調子でないのも好みです。貝柱の仄かな甘味、ヤングコーンは味付けよりも食感を優先の様です。

出典: 14th moonさんの口コミ

ランチにおすすめ!宮崎駅周辺にある和食店

喜泉

喜泉

宮崎駅から歩いて10分ほどの場所にある、和食店。

京都や福岡などの国内のほか、オランダなどでも腕を磨いた料理長による、旬の食材を使った和食が人気だとか。

全48席ある店内は、シンプルながら洗練された内装が好評のようです。

喜泉

11時半から14時までのランチタイムに注文できる「ミニ懐石」は、リーズナブルながら本格的な懐石料理が楽しめると評判だとか。

一品ずつ丁寧に作られていて、味が美味しいのはもちろんのこと、見た目も美しいそうです。

提供されている料理は、どれも素材をしっかり活かした味付けとのことで、ちょっと良いランチが楽しみたい人にぴったり。

個室も用意されており、女子会などにも利用できそうです。

宮崎県を代表する京料理のお店です。そして、間違いなく宮崎で最高の京料理が頂けます。お店の美しさ、接客、そして上品なお料理。京都での食事と遜色ない素晴らしい内容の料理が宮崎でいただけることに、宮崎の食文化の高さを実感できるのです。

出典: ぴんころ地蔵さんの口コミ

祝日の昼に訪問。店内は明るいが非常に落ち着いた雰囲気。個室は宴席が入っており、カウンターで注文していたランチを楽しむ。一品一品穏やかな味わいで満足高い内容。写真のコースは税込で2,000円。充実した料理がこの価格とは驚き。

出典: Shigeo5012さんの口コミ

炎の舞 らくい 宮崎駅店

炎の舞 らくい 宮崎駅店

宮崎駅から徒歩1分、駅ビルにありアクセスもしやすいと人気の和食店です。気軽に宮崎の郷土料理が味わえると評判。

店内は、賑やかで入りやすそうな外観に、広々としていて、解放感のある内装とのこと。

座敷席にテーブル、カウンター席など席の種類も豊富で、様々なシーンで利用しやすいそうです。

「藁焼き かつお漬け炙り御膳」は、藁焼きにした鰹を好みで鉄板で焼いて食べるという独特のメニューだとか。

そのまま食べても、炙って食べても美味しいとのこと。1つのメニューで2種類の味が楽しめるのは嬉しいポイントのようです。

「芽物 かつおのたたき御膳」は、鰹を使った料理が中心だそう。

塩で味付けられたこだわりの一品とかで、鰹本来のうま味がしっかりと感じられる一品だそうです。鰹好きの人は是非注文したい一品です。

藁焼きのカツオは5枚。漬けなので、このまま食べてもいいし、炙って食べてもいいということでした。最初、漬けのままいただきましたが、藁焼きなので、灰っぽい風味がかなりしっかりありました。漬けダレが、ちょうどいい醤油っぽい味で、カツオにピッタリ。

出典: うなぎカフェさんの口コミ

・名物 かつおのたたき御膳
肝心のお味は…美味しい!塩で新鮮なかつおを食べるっていうのがこんなに美味しいとは。他の付け合せも美味しかったです。コストパフォーマンスもよく、よいランチになりました。

出典: レニー@久留米人さんの口コミ

三代目みうら

三代目みうら

宮崎駅から5分ほど歩いた場所にある、海鮮を使った和食が評判のお店。全25席となっているそうです。

看板やのぼりが際立った賑やかな外観にが目を引き、お店の味を思い出してついつい立ち寄ることが多いという口コミも。

三代目みうら - アジフライ定食700円

11時から14時半までがランチタイムとなっているそうで、日替わりのランチが楽しめるのだとか。

写真は「アジフライ」の日替わりランチで、デミグラスソースがかかっているのが特徴とのこと。サクサクに揚げられたアジフライは絶品だそうです。

三代目みうら

「へべすぶり塩焼き」など魚を使った料理のほか、豚肉や鶏肉を使った料理など、種類が豊富でどれを食べても美味しいと評判です。

いずれも家庭的な味わいで、素朴なランチを楽しみたい人にぴったりなんだとか。

キャベツの千切りに、大きめなアジフライが2つ。はじめからたっぷりソースがかかってますね。・・デミグラスソースだ。アジフライをデミグラスソースで食べるのは初めてなかなか斬新、ごはんにも意外と合いますね。

出典: こむコムさんの口コミ

今日は豚スタミナ定食600円にしました。今日は魚ではなく、肉な気分です!豚さんと野菜さんが一緒に食べれて一人暮らしには嬉しいね。やっぱりここの定食は美味しいなぁ~~。ずばぬけてはないけど、ほっとする家庭的なお味です。

出典: たっちんJr.さんの口コミ

日本料理 四季菜巴せり

宮崎駅から歩いて6分ほどの場所にある和食店。全50席となっているそう。

重厚で雰囲気のあるお寺のような外観に、落ち着きのある内装も好評で個室があることで、ちょっとしたお祝いの際にも利用しやすいという口コミもありました。

11時半から14時までのランチタイムには、様々なランチセットが楽しめるそう。

前菜からオシャレで豪華なことに驚いている口コミもあるそう。様々な品目の料理が並んだお盆は圧巻だとか。

ステーキからハモの天ぷらなど、料理の幅も広い上にサラダバーなどもあり満足度の高いランチが楽しめるそうです。

天ぷらはサクサクに揚げられており、魚本来の味も感じられて絶品と評判とのことです。

ちょっとリッチにいただける仕出し屋さんのランチ、という感覚で伺うと良いかも^ ^味は良いですよ〜店内には女性のお客さんがたくさんいらっしゃいました。ランチメニューも1300円くらいからありますので、ランチ女子会にはちょうど良いのかもしれませんね^ ^

出典: みち☆こ♪さんの口コミ

特に魚の味噌汁は、写真ではわからないのですが、大ぶりの切り身がたっぷり入ってるんですヾ(〃⌒ー⌒〃)ノこれとご飯だけでもおなか一杯になれそうなレベルです^^天ぷらもサクサクに揚がっていて美味しいっ。

出典: :+:あげもち:+:さんの口コミ

巧鮨

巧鮨

宮崎駅から8分ほど歩いた場所にあるお寿司が楽しめるお店。全11席となっています。

シンプルで可愛らしいお店の入り口に、和風ながら居心地の良い内装が特徴的とのことです。

巧鮨 - 握り寿司とレタス巻き

写真の「にぎり」は、リーズナブルな価格ながら様々なネタが楽しめるお得なメニューとなっています。

宮崎ならではの、「レタス巻き」が楽しめるのも特徴的。ランチにも人気だそうです。

巧鮨

魚の鮮度も良く、「リーズナブルなのに美味しい!」という口コミも多数あるそう。

握り具合も絶妙で、硬すぎずやわらかすぎずちょうど良い歯ごたえが楽しめるのだそうです。寿司以外にも宮崎名物のチキン南蛮なども注文できるのだとか。

・にぎり
にぎりずし6貫に、細巻きレタス巻きです。ネタは、やっぱりちゃんとお寿司屋さん。新鮮で、一貫一貫に真剣さが伝わりますね。宮崎らしく「レタス巻き」も細巻きで、緩くなりがちのレタス巻きをかっちり〆ているのがいい感じですね。

出典: こむコムさんの口コミ

個室もあり、会社の同僚とのランチや友人と食事をするのもありかも。仕出しも行なっているのか、弁当箱が奥の個室に積まれていたのが印象的。地元に根ざしたお寿司屋さん。ランチは1000円あればしっかり食べられます。

出典: massssss1さんの口コミ

ランチにおすすめ!その他宮崎駅周辺にある人気店

KUH

KUH

宮崎駅構内「ひむかきらめき市場」内にある、スパイスカレーが楽しめるお店。全21席となっているそうです。

オシャレで可愛らしい外観に、黒を基調としたシックな印象の内装が特徴的とのことです。

お店では、スパイスの効いたエスニックなカレーが美味しいと評判だそうです。

写真の「豚キーマ&海老」は、スパイシーながら爽やかな味わいとのこと。トッピングされている海老も美味しく、満足度の高いメニューなんだとか。

KUH

写真のように、シンプルなカレーも提供されているそうです。

シンプルな見た目ながらスパイスは効いていて、それでいて家庭的な味わいとなっているとのこと。不思議な味わいでハマる人も多いそうです。

・豚キーマ&海老
説明にも書いてましたがカルダモンが効いた爽やかな感じのスパイシーさ。ところどころにグリーンカルダモンのホールがありがじっと口の中を攻撃してきます。都萬牛キーマは肉の風味と旨みを感じ普通にうまい感じ。エビもプリッとして美味しい。

出典: 道場Rock三郎さんの口コミ

カレーがやってきました。とってもスパイシーで、じっくり煮込まれた深みがあるカレーです。牛すじもじっくり煮込まれていて、とっても柔らかい。贅沢で、とっても懐かしい感じもする味ですね。

出典: こむコムさんの口コミ

laksa

宮崎駅から徒歩10分の場所にあるシンガポール料理が楽しめるお店だとか。全8席となっているそうです。

ビルの2Fにある入り口から入ると、落ち着いた雰囲気のオシャレなお店がレストランが広がっているのだとか。

laksa

お店では、シンガポール風のチキンライスやカレーなど、普段は食べられない珍しい料理が楽しめるそうです。

写真の「海南チキンライス」は、3種類のソースとチキンや野菜を混ぜながら食べるスタイルで、独特の味わいが美味しく、ボリュームも満点と評判です。

「ココナッツカレーライス」は、ココナッツの風味にスパイスの味が効いていて、美味しいと評判だそうです。

タイ米を使っており、普段とは違う食感なのもまた良いのだとか。

・海南チキンライス
蒸し鶏とタイ米ライスに3種のソースを好みに合わせて、混ぜながらいただくワンプレート。鶏とライスはあっさりしつつも、ソースがしっかりとした味付けなのでどんどん食も進み完食!ボリュームも値段も満足。必ずリピートしますね。

出典: フジペリさんの口コミ

・ココナッツカレーライス
ココナッツの甘みと後から追いかけてくる辛さがたまりませんね。素揚げされたレンコンとカボチャも美味しいです。宮崎の野菜は素晴らしいですね。美味しく完食です。

出典: ショテマエさんの口コミ

ストロボキッチン

宮崎駅から歩いて10分の場所にあるタイ料理が楽しめるお店。

独特な雰囲気のある賑やかな外観に、木目調でまるでログハウスかのようなオシャレな内装が特徴的とのことです。

ストロボキッチン - ランチのカレーセット

タイ料理の定番とも言えるグリーンカレーは、独特のスパイシーさが美味しく食欲を引き立ててくれると評判だそうです。

11時から14時までのランチタイムには、パッタイなどの前菜がついたグリーンカレーのセットもあり、満足度も高いとのこと。

グリーンカレー以外にも、「トムヤムクン」や「ガパオライス」など、タイ料理のラインアップが豊富だそうです。

それぞれお手軽な価格ながら本格的な味わいで、タイランチを楽しみたい人にぴったりなんだとか。

「グリンカレー」は爽やかで独特のスパイシーさがありますがココナッツミルクでとってもまろやかな感じになってます。心と体に優しい感じがします。量的にも結構あるので、食べ応えも十分あります。

出典: こむコムさんの口コミ

メインのパッタイ!調味料が机に置いてあって自分好みに味を整えられる!でもそのままでも味がしっかりついてました!麺は平べったくてコシがありました。酸味もあってすごく美味しい!具に入ってる香ばしいピーナッツともやしの歯ごたえがたまらない〜クセになる味!

出典: あるふぉ〜とさんの口コミ

チャイニーズレストラン 璃音

チャイニーズレストラン 璃音

宮崎駅から6分ほど歩いた場所にある、担々麺が評判だという中華料理店。全19席となっているそうです。

黄色い壁に赤い看板が際立った独特な外観に、シンプルで落ち着いた雰囲気の内装が特徴的とのことです。

チャイニーズレストラン 璃音 - 麻婆豆腐定食(激辛)[ライス、スープ、サラダ、デザート付き](1,100円) + 辛度(50円)×2

11時半から14時半までは曜日で変わるランチセットが注文でき、曜日ごとに違う味が楽しめるそうです。

写真の麻婆豆腐は、美味しいながら辛さの指定も可能なので、激辛好きの人でも満足できるそうです。

お店で提供されている「担々麺」は、辛いだけでなくしっかりとごまや出汁のうま味があり美味しいと評判だそうです。

中太のちぢれ麺にしっかりとスープが絡んでいて、美味しいと評判とのことです。

麻婆豆腐は、挽き肉の粒を細かくし柔らかい食感にしています。また豆板醤と片栗粉も少な目なのでしょう、少しサラサラしており味も甘さ強調ですので、辛さを求めるなら注文時に希望を伝えてください。

出典: 14th moonさんの口コミ

担々麺!久しぶりに食べますが運ばれてきたときの香りが好きなんですよね(^^)ゴマの風味がいい香りです。早速食べてみると、辛さは抑えてありしっかりごまや出汁の美味しさを感じるられる担々麺。中太のちぢれ麺がまたスープと絡んでgood♪

出典: ナッツボンさんの口コミ

※本記事は、2021/01/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ