宮崎市の人気ファミレス12選!ローカルファミレスも紹介

出典:不動産屋社長さん

宮崎市の人気ファミレス12選!ローカルファミレスも紹介

九州南東部に位置し、チキン南蛮や地鶏炭火焼きなどの名物料理で知られる宮崎県。今回は県庁所在地でもある宮崎市にスポットを当て、評判の高いファミレスをまとめました。ローカルのお店から全国展開しているチェーン店まで、幅広くご紹介します。

記事作成日:2023/09/28

1219view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1114の口コミを参考にまとめました。

宮崎市内にあるローカルファミレス【駅近】

クレイトンハウス 加納店

地元のチェーンレストラン「クレイトンハウス 加納店」は、加納駅近くにあるチキン南蛮が人気のファミレスです。

店内はカフェのような居心地のよい空間で、昼は光が差し込む明るい雰囲気、夜はモダンな夜景が眺められるムーディーな雰囲気になるのだとか。

宮崎名物チキン南蛮の種類がとにかく豊富で、様々な種類のタルタルソースを選択できるのが魅力。

「チキン4種南蛮」は白・梅・ペッパーバジル・明太子の4種類のソースが使用され、濃い味わいがご飯にぴったりとのこと。

クレイトンハウス 加納店 - ハンバーグ きのことベーコン

チキン南蛮だけでなく、食材からこだわりを持って厳選し、丁寧に調理された料理が多数用意されているそう。

ハンバーグメニューも豊富で、トマトソースやデミグラスソース、和風などの種類が揃っています。

チキン南蛮のタルタルが通常以外もいろんな味が選べるプランもあり、自分は豆板醤味にしましたが、これまたピリ辛で美味いです。というかチキン南蛮の甘酢が絶妙に美味いです。タルタルも程よい酸味で、たまりません。

出典: KAZUOHさんの口コミ

チキン南蛮を食べにきたので、メインはもちろんチキン南蛮。タルタルもいっぱい種類あります!今回はチキン新4種南蛮をチョイス。普通のタルタル(白)と、梅・柚子胡椒・チリペッパーの4種類です。それぞれ味に個性がありおもしろい!でもなんだかんだで白が1番美味しかったかな。

出典: はーてぃさんの口コミ

宮崎市内にあるチェーン系ファミレス【駅近】

ジョイフル恒久店

ジョイフル恒久店 - 店内の様子

田吉駅が最寄り駅の「ジョイフル恒久店」は、東北から九州にかけて店舗展開を行っているファミレス。

レトロで落ち着いた雰囲気の店内には、座り心地のよさそうなソファー席が並んでいます。

ジョイフル恒久店

料理は美味しくて安いと評判で、特に日替わりランチやグリルランチで提供しているハンバーグメニューが人気。

写真は「しんけんチーズハンバーグ」にえびフライをトッピングした一皿だそう。チーズとタルタルソースがたっぷり使用されています。

ジョイフル恒久店 - 焼きさば定食 499円

洋食メニューの他、和食メニューも用意されており、ドリンクバー付きの定食が食べられます。

「焼きさば定食」はメインのさばにサラダや山盛りのキャベツ、大根おろしが付け合わせとなっており、しっかりと栄養が摂れそうな内容です。

・チーズハンバーグ
甘酸っぱいトマトソースは、どこか懐かしい味わい。チーズはこってりしすぎておらず、トマトと相まって軽やかに食べられます。一方、メインのハンバーグはとってもジューシー。ナイフを入れるとブワッと溢れ出る肉汁に、食欲が増進されます。

出典: rururu12さんの口コミ

ドリンクバー付きの七種の和定食を頂きました。(^-^)シャケに目玉焼き、野菜サラダにポテトサラダ、芽ひじきの煮物に大根おろし、ほうれん草のお浸し。♪ご飯と味噌汁にお漬物。♪(^O^)バランス良く食事が摂れたうえ、ドリンクバーまで付いて超満足です。(゚∀゚)

出典: 胡瓜茄子さんの口コミ

宮崎市内にあるローカルファミレス【駐車場あり】

おぐらCAFE 金なべ32

宮崎市内のローカルなファミレス「おぐらCAFE 金なべ32」は、同店を含めて3店舗を展開する人気のお店です。

チキン名物をメインとした定食やカレーを提供しています。建物の敷地内に駐車場が併設されており、車で訪れても安心です。

おぐらCAFE 金なべ32 - ・昭和のチキン南蛮 ライス付き 1,100円/税込

一番人気のメニューだという「昭和のチキン南蛮」。宮崎県産の鶏肉にこだわり、しっとりジューシーに揚げられた胸肉が食べられるとか。

タルタルソースはマヨネーズから手作りしているオリジナルの味わいだそう。

代表メニュー4種類を一度に堪能できる「金なべセット」は、チキン南蛮・ハンバーグ・エビフライがのったプレートの他、ハーフサイズのカレーが付いてきます。

どの料理もしっかりとした味付けで美味しく、ボリューム満点のセットメニューとのこと。

チキン南蛮を券売機でポチ。5分もせずにテーブルに運ばれてきます。いただきま〜す!!!おおおお!!!サクッとして、中身はむね肉なのにかなりしっとり。柔らかい〜。そして何よりこのソースが美味しい。モタッとしていて重ためで、普通のタルタルソースと比べると全然違うのですがこれがまたなんだか癖になります。

出典: 元アイドルの食べある記さんの口コミ

名物のチキン南蛮を頼みましたが、タレの風味が独特で、甘辛さと酸味、そして少しのスパイスが絶妙に組み合わさっていました。チキンはジューシーで、タレとの相性が抜群でした。新しい味わいに挑戦したい方におすすめです。

出典: 金倉鼠さんの口コミ

おぐら 瀬頭店

おぐら 瀬頭店

チキン南蛮発祥の店だという「おぐら 瀬頭店」は、宮崎市の中心に位置するファミレスです。

昭和レトロの内装が魅力的な店内にはソファー席や座敷が用意されており、駐車場の利用も可能です。

名物メニューのひとつ「おぐらのチキン南蛮」は、昭和34年から守り続けた秘伝の味が堪能できる一品のようです。

鶏肉の食感がやわらかく、南蛮酢とタルタルソースの相性が抜群なのだとか。お皿の上にはナポリタンも添えられています。

おぐら 瀬頭店

同じく人気のメニューの「おぐらのチャンポン」は、豚肉や玉子、野菜など具だくさんの内容だそう。

中太のストレート麺は弾力のある美味しい麺で、ピリ辛なスープは野菜の旨みや甘みも感じられる味わいとのこと。

・おぐらのチキン南蛮
ボリューム満点!甘いタレが染みたチキン南蛮、ムネ肉なのにパサつきを感じずめちゃくちゃ美味しい、、!タルタルも想像してたタルタルを超えてきた、、!これは食べないと伝わらないw

出典: zoon333さんの口コミ

・昼でも、夜でもランチ
内容は名物チキン南蛮にエビフライ、ハンバーグと付け合わせはハムサラダとケチャスパ。ご飯の量も250gくらいはあるだろうか、素晴らしい盛り!!こちらのチキン南蛮は薄く伸ばした胸肉使用。少しピンク色したタルタルソースが甘くてチキン南蛮とよく合って旨い!!

出典: Zoo@MDさんの口コミ

クレイトンハウス 大島本店

クレイトンハウス 大島本店 - すっきりとした居心地の良い店内。

「クレイトンハウス 大島本店」は、ソースの種類が豊富なチキン南蛮で有名です。加納駅近くにある「クレイトンハウス 加納店」の姉妹店。

一人でも家族連れでも気軽に入りやすいファミレスだそうで、駐車場は安心して利用できる広さだという声もありました。

クレイトンハウス 大島本店 - チキン南蛮5種 ライス・スープ付き¥1364。

写真映えする魅力的なビジュアルのチキン南蛮が人気。ぷりぷりした鶏肉は食欲をそそる味なのだとか。

タルタルソースの種類の多さが特徴で、「チキン5種南蛮」では、梅や味噌、豆板醤などのバラエティ豊かなソースがあります。

チキン南蛮やパスタ、ハンバーグのメインメニューだけでなく、ドリンクやデザートの種類も充実しています。

お昼からはティータイムメニューが用意されており、ケーキやタルト、パフェなどのスイーツが揃っているとのこと。

チキン南蛮はさすが宮崎って感じでチキンとタルタルの最高のコラボを堪能しました。マロンのタルトはセットメニューに付いてくるデザートとは思えない本格的なタルトでクオリティーの高さ半端なく、焦がしラテに至っては焦がし部分が最高に美味しく、ラテと2倍楽しめました。

出典: DadMarion☆さんの口コミ

いつもオーダーするハンバーグとおしんこピラフのプレート。おしんこピラフがあっさりとしていて、途中からの上に乗ってる黄身による味変が大好き❤️ハンバーグは安定のお味です。サラダドレッシングは三種類から選べますが、レモンがサッパリしていておすすめ。

出典: これぞーさんの口コミ

宮崎市内にあるチェーン系ファミレス【駐車場あり】

びっくりドンキー 大島町店

「びっくりドンキー 大島町店」は、ハンバーグを中心としたメニューを提供する全国規模のファミレスチェーン店舗です。

天井が高く開放感のある店内にはテーブル席と座敷が用意されており、広くて停めやすい駐車場も完備とのこと。

口コミでも人気が高いのは、ワンプレートにハンバーグとご飯、サラダがのせられたディッシュタイプのメニュー。

「フォンデュ風チーズバーグディッシュ」のハンバーグには濃厚なチーズがたっぷりかかり、食べごたえのある一品だそう。

モーニングタイムにはハンバーグメニューだけでなく、トーストメニューもあります。

「ポテサラトーストセット」では、ジャガイモとチーズが美味しいトーストにゆで卵、ドリンクか味噌汁が付いてくるのだとか。

・チーズバーグステーキセット
メインのチーズハンバーグはハンバーグの上に×の字に棒チーズが乗っており、重なった部分は完全に溶けきらずにチーズの食感も楽しめますね◎ハンバーグは柔らかでなかなかジューシー、ソースは甘めの和風かな?チェーンでこの値段で食べるには充分なクオリティ(^o^)

出典: ショウ@ノムリエさんの口コミ

150グラムのハンバーグをいただきましたが、ちょうどいい大きさでなかなか美味しかったです。うちの子どもは店内のウッディな?アメリカンな?雰囲気が気にいったようでした。接客も丁寧で元気のいいところが好感が持てました。家族連れでお伺いするにはいいお店かなと思いました。ご馳走さまでした(^^)

出典: おおちゃん880さんの口コミ

ロイヤルホスト 橘通店

全国チェーン店の「ロイヤルホスト 橘通店」は、高級感のあるファミレスだと評判。

店内はオレンジをメインカラーとした温かみのある内装です。店舗利用で2時間無料になる駐車場が用意されています。

ロイヤルホスト 橘通店 - コスモドリア

料理はグランドメニュー・ランチメニュー・ブレックファーストメニューなど、幅広く用意されています。

グランドメニューの「コスモドリア」はチキン、海老、マロンが入ったほんのり甘いドリアで、チーズの香ばしさがたまらない一品だそう。

ライスとカレーが別々に提供される「ビーフジャワカレー」は、深みのあるピリ辛なルーが特徴のようです。

牛バラ肉と1時間煮込んで甘みを引き出した玉ねぎが入っており、極上のビーフカレーだという感想も。

全体的なクオリティが高いので、お店の雰囲気も落ち着いた感じ。高級感のあるファミレスさんで、ゆっくりドリンクバーも楽しめました。

出典: おおちゃん880さんの口コミ

トリプルグリルは、ハンバーグ、チキン、そしてソーセージのセットです。絶品でした。特に美味しかったのはハンバーグです。ナイフで真ん中から切ると肉汁がドバーっと出てきます。この値段で、このクオリティは良いです。肉汁たっぷりで濃厚なハンバーグでした。ハンバーグにディップするデミグラスソースも絶品でした。

出典: ぶるーはわいさんの口コミ

ココス 宮崎大島店

アメリカ生まれの全国チェーン店「ココス 宮崎大島店」は、肉料理を中心にボリュームのある料理が食べられると人気です。

洗練された雰囲気のきれいな店内は、広くてすっきりした印象だそう。駐車場も完備。

料理メニューは、チェーン店のファミレスらしい豊富なラインナップが魅力のようです。

数量限定の「アンガスリブアイステーキ」は、やわらかな食感の肉が和風のソースにぴったりの味わいとのこと。付け合わせのポテトも美味しいそうです。

スープにライスまたはパンがセットの「日替りランチ」は、野菜も摂れるバランスの良いメニューなのだとか。

この日はネギハンバーグの他、サクサク感のある美味しいアジフライを堪能できたとのこと。

シーザーサラダを大皿でたのんで、子供とシェア。2人で分けても十分な量があります。子供はパスタ、私はカレーを注文しました。お野菜たっぷりでいろんな味が楽しめて美味しかったです。暑かったので、ドリンクバーもたくさん飲めて助かりました。

出典: baumkuchentorteさんの口コミ

ホイルに包まれたチーズインハンバーグは熱々、チーズのコクが好みに合っていて普通においしいですね。添えられているガーリックバターの染みたジャガイモもいいです。

出典: まさましゅらんさんの口コミ

ステーキガスト 宮崎旭店

ステーキガスト 宮崎旭店

「すかいらーくグループ」が運営するチェーン店「ステーキガスト 宮崎旭店」は、リーズナブルにお腹いっぱい食べられると評判のファミレスです。

駐車場も完備しており、店内にはゆったり過ごせそうなソファー席が用意されています。

ステーキガスト 宮崎旭店

同店舗はステーキやハンバーグメニューの多さが特徴なのだとか。

メイン料理にカレーやパン、サラダバーが食べ放題のセットが付いたメニューも注文できるようです。がっつり食べたい人におすすめ。

100%のビーフを使用して作るこぶしハンバーグは、チーズや目玉焼き付きなど、様々なタイプがあるとのこと。

写真は「熟成赤身ログステーキ&こぶしハンバーグ」。ポテトも付いていて、かなり食べごたえがありそうです。

白身魚とハンバーグのセット注文しました!ハンバーグも美味しく、カレーも食べ放題です。まずはカレーを一杯。これで結構腹が膨れましたねーその後、ハンバーグが到着して、ご飯をバクバク食べした。スタッフも丁寧で好感が持てました。また来ます!

出典: 地鶏の炭火焼マニアさんの口コミ

・ダブルこぶしハンバーグ
このボリュームは圧巻ですね!まさに「こぶし」が4連発。100%牛肉で、とっても肉肉しい。焼き方はレア気味ですが、焼き石「パレット」があるので自分の好みの焼き加減にできるのもいいですね。あと、卓上のソースだけでなく「ソースバー」があるのもうれしい。

出典: こむコムさんの口コミ

ジョリーパスタ 浮之城店

ジョリーパスタ 浮之城店

リーズナブルに美味しいパスタが堪能できると人気の「ジョリーパスタ 浮之城店」は、パスタ料理を専門に提供するファミレスです。

手軽にパスタを食べたいときの利用におすすめとのこと。広めの駐車場があり、利用できます。

ジョリーパスタ 浮之城店

トマトソース、クリームソース、和風など、豊富な種類のパスタ料理が用意されています。

アルデンテの麺はオリジナルの乾麺ならではの独特な歯ごたえで、注文ごとにパスタを茹で上げているのだとか。

店内で丁寧に焼き上げるというピザメニューも好評。薄めのクリスピー生地がサクサクで美味しいようです。

「ピッツァ・プレミアムマルゲリータ」は、ひと口サイズのミルキーなモッツァレラチーズをちりばめて焼き上げた一品とのこと。

魚介たっぷりペスカトーレには、エビ2匹、アサリたくさん、ムール貝1つ、イカやホタテなどたっぷり♪普段はシーフード系好きじゃなくて食わず嫌いしてましたが、バランス良く食べるため注文。美味しかったです(* ゚∀゚)!!トマトソースにも魚介のうまみが(*´-`)

出典: 黒蜜さつまいもきな子さんの口コミ

・ジョリーパスタ特製ミックスピッツァ
こちらのピザ、とても大きくて普通のピザのMかLサイズ位あるんです。おチビちゃんが食べきれないからと、ひとつくれました。薄いパリパリの生地にベーコンやウインナー・スモークサーモンやイカなどいろんなものが乗っていて、とっても美味しい満足感満載のピザでしたよ。

出典: ★結衣★さんの口コミ

ガスト 宮崎大塚店

ガスト 宮崎大塚店 - 店内

「ガスト 宮崎大塚店」は、北海道から沖縄まで全国に店舗展開を行っている有名なファミレスチェーン店の店舗です。

同店舗は、駐車場はもちろんのこと、店内にはゆったりとした座席が設けられています。

ガスト 宮崎大塚店 - ミックスグリル989円

口コミではハンバーグやステーキなどのグリル料理が人気。リーズナブルに味わえるのも魅力のようです。

「ミックスグリル」にはハンバーグの他にチキンやウィンナーも付いています。ビールと一緒に食べるのにもぴったりだという感想も。

「チーズINハンバーグ」は、真ん中に切り込みを入れるとコクのあるチーズが一気にあふれ出すそう。

付け合わせの内容も好評で、ハッシュポテトや野菜もとても美味しいとのこと。

冷たい麺と迷いましたが、一緒に行った友人とチゲ鍋にしました。ついでにミニタレカツ丼は半分っこに(笑)久しぶりに食べたチゲ鍋ですが辛さもちょうど良く、半うどんも味が染みて美味しいです。デザートは台湾カステラとモンブランが相性良かったです。

出典: ぽんぷぅさんの口コミ

・ガストバーガー
まず最初に感じたのはバンズでけぇ!食べると美味ぇ!この表面がカリッとした歯ごたえのバンズはなかなかの出来です。ハンバーグはチーズが飛び出しはしませんでしたが食べてると溢れ出して来ました。てりやきソースもベタベタしてるタイプではなくサラサラ系、自分好みです。

出典: Planet earthさんの口コミ

ジョイフル 宮崎店

ジョイフル 宮崎店

「ジョイフル 宮崎店」は、リーズナブルに安定した美味しさの料理が味わえると好評。全国規模で店舗展開しているファミレスです。

店内は落ち着きのある居心地のよさそうな雰囲気で、駐車場完備のため車での来店もおすすめ。

鉄板焼きのグリル料理が充実しており、ハンバーグやステーキメニューが揃っています。

追加料金でトッピングや「和食セット」、「サラダセット」など、お好みの組み合わせが選べるとのこと。

グランドメニューの他に、ランチメニューやモーニングメニューもあります。

24時間いつでも注文可能なモーニングメニュー「まんぞくモーニング」もあり、ご飯や味噌汁と味わう和食や、トーストに卵料理が付いた洋食セットも選べる模様。

お料理は、お手軽でやはりファミレス感はありますが、今回いただいた中では、すくい豆富の味噌チゲがかなり美味しかったです。ピリリとした辛みと旨味があり、豆富も滑らか♫このメニューはリピありかなぁと(^^)

出典: おおちゃん880さんの口コミ

・豚みぞれ煮定食
ドリンクバーもついています。ご飯にひじき煮と卵の黄身が。まぜまぜ、頂きました。文句無く美味しい。味噌汁も熱々です。豚みぞれ煮は野菜が沢山、みぞれ入り、優しいお味です♪

出典: 胡瓜茄子さんの口コミ

※本記事は、2023/09/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ