帯広市内で女子会!個室がある居酒屋やおしゃれなお店30選

出典:professor_murdiskさん

帯広市内で女子会!個室がある居酒屋やおしゃれなお店30選

十勝平野の中央に位置する帯広市。農産物の生産が盛んで、さまざまな地元グルメも楽しめます。今回は、そんな帯広市で女子会におすすめのお店をまとめました。個室完備のお店を中心に、居酒屋やイタリアンを取り上げているので、女子会の会場選びの参考にしてみてくださいね。

記事作成日:2023/11/16

1368view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1360の口コミを参考にまとめました。

帯広市内で女子会!おしゃれな居酒屋【個室あり】

元

「元(げん)」は、帯広駅から徒歩5分の場所にある居酒屋さん。北海道産の食材にこだわっており、さまざまな料理に仕立てて提供しています。

おしゃれな店内には個室も用意されており、女子会におすすめ。

元 - 活たこ石鍋焼き

お店の名物で数量限定のメニューという「活たこ石焼」。

テーブルに設置されたコンロで、新鮮なタコを自分で焼いて食べるスタイルで、タコの甘みが増して美味しいのだとか。

元

炭火焼料理も人気で、「豚バラ黒胡椒焼~辛味噌添え~」「合鴨ロースわさび焼き」などがあります。

写真はタラバガニの炭火焼。ボリュームも十分で、食べ応えがあるのだそう。炭火の香ばしさがお酒によく合うとか。

タコ好きには、たまらない!数量限定って書いてあるし、石焼き!??なにごと!!!ですよね。石焼きで軽く、タコを焼きピーマンキノコも添えてタレにつけて美味しくいただきました( ˙▿˙ )これは食べるべきですね!

出典: もんぶらんらんさんの口コミ

名物の活たこ石焼は軽く炙っての実食。ぽん酢も塩も、たことの相性は抜群だ。レバーと味噌って相性いいんだね(驚)。初実食のレバー味噌漬が、ビールを進めてくれる。

出典: ganma3045さんの口コミ

たけとんぼ

たけとんぼ - 個室内

帯広駅から徒歩3分の「たけとんぼ」は、海鮮料理が美味しいと評判の居酒屋さん。

和の雰囲気がある店内は、カウンター席以外はすべて個室仕様。女子会も周囲に気兼ねなく楽しめます。

刺身は、北海道産はもちろん全国から旬の魚介を仕入れて提供しているとのこと。

定番メニューとは別に、その日のおすすめも案内されています。ある日は、釧路産のマツカワカレイやマダコ、沖縄産のミナミマグロなどが登場したそう。

肉料理も、串焼き、豚ロースの網焼き、ローストビーフなど多彩な品揃え。

なかでも人気なのが、ビールのお供にもぴったりの「ジンギスカンザンギ」です。北海道名物の唐揚げをアレンジしたメニューなのだとか。

メニューを見ると北海道の地のものを中心に美味しそうな肴が記載されてます。まずは、刺身。最近、北海道でお気に入りのマツカワカレイの刺身と襟裳のつぶ貝の刺身。で~ん、と合盛りできました。この値段でこの量は、通常の30%増しぐらい!?嬉しい限りです。

出典: 777.t.777さんの口コミ

帯広・十勝在住の友達とプチ同窓会。地元在住のおまかせで選んでくれていたのは、たけとんぼ。僕も以前に行ったときは好印象だったので、ストレス無しで友達と逢えて良かったです。

出典: めたぼさんの口コミ

ほたる 帯広駅前店

ほたる 帯広駅前店

「ほたる 帯広駅前店」は、帯広駅から徒歩5分の居酒屋さん。創作和食が人気とのこと。

店内は和モダンのおしゃれな雰囲気で、個室も備えています。女子会開催にもうってつけ。

ほたる 帯広駅前店

「華コース」は、料理8品で構成されたプラン。内容はその時々で変わり、ある時はメイン料理が2種類から1品を選択するスタイルだったのだそう。

プラス料金で飲み放題をつけられます。

ほたる 帯広駅前店

「インカの目覚め炙り焼き」は、北海道の特産品であるジャガイモを、炙り焼きにしたメニュー。

ジャガイモの甘みのある味わいに、添えられた塩辛が絶妙にマッチするとのこと。おつまみにも良さそうな一品です。

ついつい楽しく飲んでたら写真撮るのをわすれていたのですが(笑)このいくら丼が出てきた時に本能的に!!!( ゚д゚)ハッ!!!!写真!!ってなるくらいにはきらきら輝いていて味ももちろん美味しかったです✨落ち着いてゆっくり大人な雰囲気で飲めるのでデートとか女子会にいいと思います☺️☺️

出典: ちゃんみおまるさんの口コミ

完全個室で壁には涼しげな植物の緑。料理はお刺身盛り合わせ、舞茸あぶり焼き、インカの目覚めポテトフライはインカじゃかいもを明太子で。十勝とうきびてんぷら、十勝黒豚ロースステーキとどれも大満足。

出典: 1990788さんの口コミ

ふる屋

ふる屋

「ふる屋」は、帯広市出身の店主が切り盛りしている居酒屋さん。契約生産者から届く野菜など、こだわりの素材を使用しているのだとか。

個室は和風の落ち着いた雰囲気で、女子会にも向いています。

ふる屋

十勝産の和牛を使用したメニューがおすすめとのことで、ある日は「スズラン和牛三角バラ」「ポロシリ和牛シンシン」などが登場。

そのほかに、異なる部位を食べ比べできる「三種盛り合わせ」が提供されることも。

ふる屋

アスパラガスの天ぷらは、太くて食べ応えがあるのだそう。甘みがあり、塩で食べると一層際立つとのこと。

そのほかに、コーンのかき揚げ、ごぼうステック揚げなどもあります。

前回好印象だったので、今回は4名で予約訪問。今回も個室利用させていただきます。道産品にこだわりあるメニュー多数。色々といただきましたが、旬の「真たち焼き」や「帯広産しいたけ天ぷら」は特に印象に残りました。接客もよく、今回も美味しく楽しい時間を過ごせました。

出典: 鳥小太郎さんの口コミ

個室と居心地抜群の高級感あるカウンターがとっても特徴ありますね〜。今日は色々あって帯広の街です。ゆっくり呑んで美味しい料理を食べたいのでこちらのお店をチョイス(^^)混んでますがギリギリセーフで個室入れます。今日は3人で。

出典: とりログさんの口コミ

居酒屋割烹㊥ATARU

居酒屋割烹㊥ATARU - 店舗内観

「居酒屋割烹㊥ATARU」は、帯広駅から徒歩3分のビル地下にある居酒屋さん。隠れ家的な雰囲気もあるとのこと。

照明をおさえめにした店内には、掘りごたつ席スタイルの半個室が用意されており、寛いだ気分で女子会が楽しめます。

居酒屋割烹㊥ATARU - 本マグロと自家製〆さば

店主のお任せ料理で構成されたコースが設定されています。前菜、刺身、焼き物などが提供され、メインと食事も味わえます。

飲み放題つきで、コストパフォーマンスも良好なのだそう。

居酒屋割烹㊥ATARU

料理は旬の食材を使ったメニューも多く、写真の「アスパラ・バター焼き」もそのひとつ。アスパラガスはグリーンが鮮やかで、太さもあるのだとか。

やわらかくホクホクした食感で、甘みがあるそうです。

地階にあるお店は、隠れ家的雰囲気。まずは乾杯し、刺身をビールで流し込む。もちろん鮮度は上々(⁠^⁠^⁠)ビールお代わりお願いしまーす。サラダを頬張りつつ、次の料理を待つ。やって来たのは豚肉の焼き物。しっかりジューシーで、ビールが進む。

出典: ganma3045さんの口コミ

地下に居酒屋があり、階段を降りて歩いて行くとカウンター席が6席ほど!そのほか、掘りごたつのテーブル席が4個、5個くらいあったかな?カーテンで仕切ってくれるので、隣のテーブルを気にしないでゆっくりできる空間でした!!

出典: もんぶらんらんさんの口コミ

炉ばた炭焼き 膳

炉ばた炭焼き 膳

「炉ばた炭焼き 膳」は、旬の食材を炭火の炉端焼きで味わえる居酒屋さん。帯広駅北口から徒歩10分です。

店内は、木目調でまとめられたおしゃれな空間。個室も完備されており、女子会にも適しています。

炉ばた炭焼き 膳 - 特大開きしまホッケ  1,800円

炉端焼きメニューは、魚、肉、野菜とバリエーションが豊富です。写真は「特大開き しまホッケ」。

炭火で焼き上げることで、外は香ばしく、身はジューシーに仕上がるのだとか。ビールが進む味わいとのこと。

炉ばた炭焼き 膳

メニューは、定番とその日のおすすめの2本立て。ある日のおすすめには、音更産のアスパラガス、昆布森産のカキなどが登場したようです。

写真のホタテもおすすめメニューのひとつ。プリプリの食感で、甘みがしっかりと堪能できるのだそう。

ゆったりと地モノを食べたい、というコンセプトに合致!半個室で、日本酒の種類は少ないものの、北の国から見た日に男山なんて、最高でした!私は十勝産10種野菜サラダ、同行者はししゃもが1番との評価。

出典: イタリアンベーコンさんの口コミ

個室に通してもらいました。なかなか落ち着きます。炉端焼きとあったので、それなりのメニューかと思ったら、なんと焼肉・ジンギスカンもあります。そんなの見ちゃうとビールで焼肉・ジンギスカンが食べたくなってしまいます。

出典: 777.t.777さんの口コミ

徳音

「徳音」は、鉄板焼きのお店。カウンター席は旬の食材を目の前で焼き上げてくれると評判です。

店内は、カウンター席のほかに個室も用意されており、ゆっくりと女子会が楽しめます。

徳音

北海道産黒毛和牛のサーロインや十勝黒豚のロースなど、こだわりの食材を使用。海鮮も天然ものを提供しているとのこと。

ステーキは、塩・胡椒でシンプルに焼かれ、数種類のソースで味わうそう。ステーキに合う十勝ワインやスパークリングワインもあります。

コースのほかに、アラカルトも充実のラインナップ。ステーキはもちろん、刺身の盛り合わせ、タンシチュー、揚げ出し豆腐など、バラエティー豊かです。

とん平焼きといった、鉄板焼き店ならではのメニューもあります。

ここは安定の味。料理もさることながからワインもいいこの日はピノ・ノワールを中心に頼みましたがどれも美味しくいただきました。個室があるので接待にもgoodです。ごちそうさまでした。

出典: professor_murdiskさんの口コミ

手頃な鉄板焼創作居酒屋で美味しいです!雰囲気も良く、お肉以外の居酒屋メニューも充実していてアレコレと頼みすぎてしまう事が頻発します(笑)少し贅沢したいなと思う時の候補に上がる一店です!

出典: くまt.tさんの口コミ

日本酒×和創作料理 香酒 鞘

日本酒×和創作料理 香酒 鞘

「日本酒×和創作料理 香酒 鞘(さや)」では、厳選された日本酒とオリジナリティあふれる創作料理のマリアージュが楽しめます。

店内は、和モダンのおしゃれな雰囲気。完全個室も用意されており、女子会にもぴったりです。

日本酒×和創作料理 香酒 鞘 - パーフェクトクラシック

「個人盛り宴会コース」は、季節の食材を使った料理が味わえるプラン。刺身や揚げ物など全7品で構成され、飲み放題が付きます。

飲み放題には、「サッポロパーフェクトクラシック」や、北海道の地酒「風のささやき純米酒」などが含まれているようです。

メニューには、今月のおすすめが案内されています。ある時は、「厚岸産の蒸し牡蠣」「十勝和牛の和風ソース焼き」などが提供されたのだそう。

「厚岸産の蒸し牡蠣」は、旨みがたっぷりで、プリプリの食感なのだか。

店内はシックでおしゃれな色調。完全個室で、2人から20人ぐらいまで対応できます。友人などとのひととき、心が落ち着きます。

出典: ひらっち0104さんの口コミ

最初に稲荷に入ったポテトサラダ?初めて食べた。なかなかいける。刺身はフクラギって言ってたかな。どれも美味しい。

出典: professor_murdiskさんの口コミ

まさゆめ 駅前店

まさゆめ 駅前店 - 中個室

創業25年を数える居酒屋さん「まさゆめ 駅前店」。地元で親しまれており、常連客を中心にいつも賑わっているのだとか。

個室は利用人数別に数種類の部屋が用意されており、女子会でも利用しやすいようです。

まさゆめ 駅前店 - もつ鍋

飲み放題つきのコースには、メインの鍋料理を選べるプランが設定されています。鍋は、「十勝豊西牛」のもつ鍋をはじめ、海鮮鍋、豚キムチ鍋、鶏たたき鍋の中からチョイス可能。

飲み放題は、ビール、サワー、カクテルなどが含まれています。

まさゆめ 駅前店 - 十勝若牛餃子  780円

アラカルトには、定番のほかに北海道産の食材を使ったメニューも並んでいます。

「十勝若牛餃子」や「十勝マッシュと海鮮アヒージョ」など、一工夫を加えた料理が好評なのだそう。

酒も肴も及第点だから、安心してオーダーできる。2時間はあっという間に終了。今宵のお代は16780円であった。個室で呑めるのは、いろんな意味でありがたい。ひそひそ話をしたい時に、また寄らせてもらうナリ。

出典: ganma3045さんの口コミ

外観は ウッド調の2階建。店内は カウンター席、個室あり。掘りコタツで電気マットで足温かいです⤴️注文はテーブル上のタッチパネル。

出典: ひで123456さんの口コミ

晴れのち晴れ

晴れのち晴れ - 内観

「晴れのち晴れ」は、帯広駅から徒歩5分のビル地下1階にある居酒屋さん。

おしゃれな店内には、カウンター席やテーブル席のほかに6名で利用できる個室があり、女子会にも向いています。

晴れのち晴れ - おまかせ刺身3種盛り 1,800円(税込)

刺身は単品と盛り合わせがあり、盛り合わせには、その日のおすすめが登場。

写真は、ある日の刺身3種盛り合わせで、本マグロ、サーモン、ハマチだったとか。刺身に合う日本酒は、全国から厳選されたものが揃っているようです。

晴れのち晴れ - 十勝和牛のタタキ

肉料理は、十勝産の牛肉を使ったメニューが味わえます。

写真は、たたきに仕上げた料理で、タマネギなどの野菜と、ポン酢のジュレがトッピングされています。肉質は上質で美味しいのだそう。

ビルの入り口から地下に階段で降りていくと、カウンター席と個室が3室ほどあります。今回は生簀?の前に座りました!

出典: am.ma165さんの口コミ

新しくて心地よい店内。ジャズが流れます。ビールはクラシック。ちゃんと注いでいます。美味しいよ。ビールの美味しい店は安心だしオレはそれだけで満足しちゃうんだな。

出典: keipon0414さんの口コミ

帯広市内で女子会!おしゃれな居酒屋

OHANA

「OHANA」は、帯広駅から徒歩5分の居酒屋さんで、北海道産の食材を使用した串焼きが人気とのこと。

店内は、ダイニングバー風のおしゃれな造りで、女子会にもおすすめの一軒です。

OHANA

串焼きは、定番の焼き鳥をはじめ、豚串、海鮮串、アレンジ串など、種類豊富に揃えています。

写真の「ささみ」は、味付けを塩、わさび、梅しそから選べ、味を変えて楽しめます。ビールのお供にぴったりとのこと。

OHANA - 特製ソースでいただく海老串アメリケーヌ

「海老串 アメリケーヌ」は、プリプリのエビ3尾分を使った海鮮串。

エビからとった出汁をベースにした、アメリケーヌソースがかけられており、エビとの相性は抜群なのだとか。

大人なお店かとおもいきや、客層が意外と若い。テーブルはかなり賑やかな男性集団、あとは20代のカップルや女子会、気軽に入れる雰囲気ですね〜〜。

出典: ホセ川さんの口コミ

雰囲気 接客 料理の美味しさ 完璧ですよ。お値段はしますがぜひ行ってみて欲しいです!特にほっき貝と精肉オススメ!!

出典: 807c51さんの口コミ

居酒屋 とっくり

居酒屋 とっくり - 店内

「居酒屋 とっくり」は、帯広駅北口から徒歩5分の距離にあります。日本酒の資格「酒匠」をもつ店主が厳選した日本酒が飲めるのだそう。

店内は、民芸調の落ち着いた雰囲気で、女子会利用にも適しています。

居酒屋 とっくり

「宴会コース」は、5名からオーダーできるプランで、価格帯別に4種類が用意されています。

プラス料金で飲み放題を付けられます。飲み放題には、店主が厳選した日本酒5種と本格焼酎5種も含まれるそう。

居酒屋 とっくり

海鮮メニューが充実しており、刺身盛り合わせをはじめ、ホッケの開き、カルパッチョ、ナメタガレイ天日干しなどがあります。

生カキは、鮮度がよくてミルキーなのだとか。生のほか、焼きカキも選べます。

歴史を感じる渋い店内の奥のテーブル席に通してもらい、まずはビールで乾杯。周りは地元も観光も同数な感じで皆楽しそう。北海道らしいものを次々と頂きました。

出典: ホッパー2308さんの口コミ

帯広の夜の徘徊です。お店は店名が気になったこちら!日本酒が色々あって楽しそう!店内は趣ある感じで嫌いじゃないです。

出典: mogumogupakupaku741さんの口コミ

えん

えん - 店内

「えん」は、ボリューム満点の料理が好評の居酒屋さん。夜も定食メニューがあり、飲み目的でも食事目的でも利用できます。

店内はシンプルですっきりとした空間です。女子会を開催するにはちょうどいい雰囲気で、座敷席もあります。

えん - ハツ刺し

メニューは、居酒屋さんらしい串焼きはもちろん、中華や洋食、ご飯ものとバラエティーに富んでいます。

「ハツ刺し」は、おつまみにもピッタリの人気メニュー。薄切りにされたハツと、トッピングの山わさびがマッチしているのだそう。

えん

お酒を飲んだ後、〆のメニューも多彩で、「おにぎり」「えん風オムライス」「中華丼」などがあります。

写真は「豚丼」。ご飯が見えなくなるくらい豚肉がのっており、やわらかく、脂身が甘くて美味しいとのこと。

飲み放題付きのこちらへ。写真のハツ刺しが美味しそうだったので注文。えん風ピザは餅が生地にぎっしり入っていて、美味いし食べ応えアリ。

出典: fumion9222さんの口コミ

デカ盛りの店としてジワジワと人気が出てるなぁ✨当方必須メニューのハツ刺し‼️本日は優しい玉子焼きもチョイス。何を食べても美味しくてボリューム満点✨

出典: ippei538さんの口コミ

よにき

よにき - 内観

「よにき」は、帯広駅北口から徒歩5分の、ビル地下1階にある居酒屋さん。

店内は黒でまとめられた、ダイニングバー風のおしゃれな雰囲気で、女子会にもうってつけです。カウンター席や座敷席があります。

串焼きメニューが充実しており、鶏串、豚串、野菜串に、アレンジ串も揃えています。

写真下は、オリジナルの「豚トマトチーズ」。トマトとチーズを豚肉で巻いてあり、食材の組み合わせが絶妙なのだそう。

ドリンクは、ビールをはじめ、サワー、ハイボール、カクテルと豊富なラインナップ。

定番のほかに、日本酒、クラフトビール、スパークリングワインなど、本日のおすすめ銘柄が案内されているとのこと。

ここのカウンターは落ち着いた雰囲気で最高なんです。日本酒の種類も僕好みですし(^^)注文は卵焼きとそら豆と牛肉の西京焼きと牡蠣ポン酢。どれも本当に美味しい!卵焼きはふわっと仕上がって味付けも出汁が効いてます。牛肉の西京焼きは珍しい組み合わせですが意外と合う。

出典: ぴろゆきんさんの口コミ

カウンター席で「たち」「寿司」「レバー」「刺身」「鍋」「ラーメン」「日本酒」をいただいたのですが、全てが最高に美味でした!店員さんも全員素敵な方々で気さくに楽しくお話しもしてくださりました。

出典: bb1_89623さんの口コミ

函館あかちょうちん

函館あかちょうちん - 店舗内観

「函館あかちょうちん」は、150席ほどある大型の居酒屋さん。帯広駅東通り南口から徒歩6分です。

店内は、炉端焼きのカウンターがある賑やかな雰囲気で、女子会もワイワイと楽しめます。

函館あかちょうちん - いか一夜干し一枚焼  980円

炉端焼きメニューは海鮮が中心で、「イカ一夜干し一枚焼き」「にしん一枚焼き」「めろカマ焼き」など、種類が豊富。

「しいたけ焼き」といった、野菜もラインナップされています。

刺身は、単品と盛り合わせの両方が用意されています。写真は「山わさびいか刺」。山わさびは刺身の薬味としても合っているとのこと。

料理に合うお酒は、「本日のおすすめ」として季節のお酒が提供されています。

お通しは、海老焼きです。炉端で焼いてくれるのでライブ感ある居酒屋さんです。イカ一夜干しのゴロがおいしかったです。日本酒でちびちびがいいですね。

出典: かず4295さんの口コミ

雰囲気は抜群に良い。スタッフもキビキビ動いているし、料理も旨い!コスパも良い!となれば誰もが一度行く価値がある店舗です。

出典: たべんちゅう(食人)さんの口コミ

くつろぎ居酒家 ここから

くつろぎ居酒家 ここから - 内観

「くつろぎ居酒家 ここから」は、地元客で賑わう穴場的な居酒屋さんなのだそう。帯広駅北口から徒歩7分です。

店内は、カウンター席とテーブル席で18席ほど。アットホームな雰囲気もあり、女子会にもおすすめ。

北海道産のホッケは大きめで、2名くらいでシェアしてもちょうどいいサイズなのだとか。

身はふっくらとしており、脂ものっているとのこと。骨は骨せんべいにしてくれるそうで、お酒のお供にも良さそう。

料理は、レギュラーメニューと、その日のおすすめメニューが用意されています。

写真は、ある日のおすすめとして紹介されていた「おとなのギョーザ」。ニラが効いていたそうで、ビールによく合う逸品だったとか。

生ビールはキンキンに冷えたグラスで素晴らしいですし、お通しも一品料理も丁寧に作られていて大満足。串焼きは豚・鷄ともにジューシーですし、葉わさびの茎もいただきましたがこれまたお酒に合う美味しさ。

出典: kiha261さんの口コミ

ふらりと立ち寄った居酒屋さん。バタバタと頼みましたが、その1つ1つが美味しくとても満足でした。肉も、刺身も、野菜も美味しい。

出典: P0822さんの口コミ

ばんび

「ばんび」は、帯広駅からは少し離れた場所にある居酒屋さんで、駐車場を完備しています。

店内は20席ほど。のれんで仕切られた座敷席は半個室風に利用できるようで、女子会にも適しています。

ばんび

写真手前は「本まぐろ背とろ」。厚めに切られており、食べ応えがあるとのこと。適度に脂ものって美味しいのだそう。

刺身は単品のほかに、盛り合わせもあるようです。ペアリングに選べるお酒は、ビールや焼酎、日本酒など幅広いラインナップとのこと。

ばんび - 温野菜と温泉卵のシーザーサラダ 780円

「温野菜と温泉卵のシーザーサラダ」は、モロッコインゲンやブロッコリーなどが入っており、たっぷりと野菜が食べられるのだそう。

卵を混ぜて食べるとマイルドになるのだとか。

お刺身。厚切り新鮮で 美味しいです✨綺麗でオシャレな店内✨料理は 丁寧な下処理で優しい味付け。しかもリーズナブル(^-^)v

出典: ひで123456さんの口コミ

周りから美味しいよ、との声が聞こえ 気になっていた ばんび にお邪魔しました~事前に電話で確認すると、カウンター席なら大丈夫との事での訪問。19時過ぎ、声から推察するに 個室風な掘り炬燵は満席っぽい。

出典: ハル隊長さんの口コミ

イザカヤアンドコース ひろ季

イザカヤアンドコース ひろ季 - 今回の席

帯広駅から徒歩5分のビル地下1階にある居酒屋さん「イザカヤアンドコース ひろ季」。

店内は、カウンター席とテーブル席のほかに、掘りごたつスタイルの座敷席も完備。女子会を開催するのにもちょうどいい空間です。

イザカヤアンドコース ひろ季

料理9品に飲み放題がついたコースがおすすめなのだとか。

ある日の内容は、秋刀魚塩焼き柚子あん、真鯛と新じゃがのグラタンなどだったそう。本格的な和食から創作メニューまで、バリエーションが多彩とのこと。

イザカヤアンドコース ひろ季 - 刺身盛り合わせ800円

アラカルトの刺身盛り合わせは、その日の仕入れによって内容が変わるのだそう。

ある日は、中トロをはじめ、ヒラメ、キンメ、ブリなどのほかに、湯引きしたタイも登場。新鮮で脂ものっているのだとか。

内観は オシャレで カウンター席、テーブル席 25席程度。18時予約。先客、後客数組。お得なコースではなく、好きな食べたい物少し頼みたいので単品で。

出典: ひで123456さんの口コミ

お店は人気店とあってあらかじめ予約してました。地下にあります。入口もなんともお洒落な感じが漂ってます。中に入ります。予約の旨を告げ案内されます。小上がり右側のお席です。

出典: とりログさんの口コミ

帯広市内で女子会!おしゃれなイタリアン【個室あり】

Osteria Alconto

Osteria Alconto

「Osteria Alconto」は、帯広駅から徒歩3分のイタリアン。店内は、ダークブラウンの木目調でまとめられており、シックでおしゃれな雰囲気なのだそう。

4~6名まで対応可能な個室(写真)もあるので、女子会に最適です。

Osteria Alconto - ホタルイカとウドと菜の花の春パスタ。

「本日のおまかせヒレステーキコース」は、旬の食材を使ったメニューが並ぶ、おすすめのプランなのだとか。

ある時は、ホタルイカとウドのパスタ、本マスのアクアパッツァ、春キャベツのリゾットなどが登場したそう。

Osteria Alconto - チーズ盛り合わせ

メニューはアラカルトも用意されています。

パスタはもちろん、チーズの盛り合わせ、自家製ピクルスなどのアペタイザーも種類が豊富で、ワインと合わせて味わえるそうです。

外観は 黒壁のイーダイニング2階。内観は ウッド調のオシャレな感じ。L型のオープンキッチンなカウンター席10席、個室テーブル席数卓。18時予約。メニューは フレンチ、イタリアンと洋食とワインが中心。

出典: ひで123456さんの口コミ

本日のおまかせシェアコースがかなりお得だと思います٩(ˊᗜˋ*)وいろいろちょっとずつ楽しめて、ちゃんと満腹!!またリピしたいお店でした( ^ω^)店は、カウンターでほぼ貸切状態だったんで、落ち着いた感じで良かった!

出典: KEY-talowさんの口コミ

かくれんぼ伊酒屋 じろう

かくれんぼ伊酒屋 じろう - 2名様席

「かくれんぼ伊酒屋 じろう」は、居酒屋スタイルで、イタリア料理が気軽に味わえるお店。帯広駅から徒歩5分です。

利用人数に応じた個室が複数用意されており、女子会利用にもうってつけ。

飲み放題と料理5品がついたコースが人気なのだとか。料理は、アンティパスト3種、ピザ、道産鶏の岩塩焼きに、食後の自家製デザートも出る充実の内容。

コストパフォーマンスも良好とのこと。

かくれんぼ伊酒屋 じろう - 花咲カニの辛トマトクリームパスタ

アラカルトメニューの「花咲カニの辛ポナーラ」。使われているのは生パスタで、もっちりとした食感なのだそう。

「花咲ガニ」の旨みが溶け込んだソースとパスタがよく絡むとのこと。

お店に入ると入り込んだ構造なかなか面白いのん。夜ご飯としてじゃなくてお酒飲みに来たんだけどご飯めっちゃ美味しいから食べちゃう!しかもパスタのチーズめっちゃ良い奴らしいよどこかの牧場らしくて、あとポテトもきっといい所のキタアカリ。美味しいよ。

出典: ゆさゆさPさんの口コミ

メニューはイタリアンですね。飲み放題にしてもビールはアサヒスーパードライなのは、なかなか嬉しい♫マルガリータピザ、マグロとアボカドのサラダ、エビのアヒージョみたいな名前忘れた、デザートもかなり美味しそう。

出典: いぶし銀子さんの口コミ

帯広市内で女子会!おしゃれなイタリアン

バード・ウォッチ・カフェ

バード・ウォッチ・カフェ

北海道ホテル内にあるイタリアンレストラン「バード・ウォッチ・カフェ」。帯広駅から車で5分の場所にあります。

緑豊かなホテルの庭に面したテラス席も設けられています。おしゃれな雰囲気は女子会にも最適です。

ディナーコースはお任せで、前菜、スープ、魚・肉料理にデザートという構成です。

写真はある時の肉料理で、北海道産の牛フィレ肉新緑衣焼き。トリュフソースが添えられていたのだとか。

ランチは手頃なセットメニューもラインナップ。「ぐるっとTOKACHIランチ」は、十勝産の食材をふんだんに使った料理が味わえます。

ある日は、豊頃町産切り干し大根の和風スパゲッティなどが登場したとか。

帯広に用事があり、どこかで美味しいものが食べたいと思ったところ、こちらのお店を見つけてコース料理を予約させていただきました。予想していた以上に素敵なお店で、お料理もとても美味しかったです。

出典: れな0816さんの口コミ

前菜から十勝満載の食材が並び、全て新鮮で繊細なお料理で、ほんと美味しい!大好きです❤️レストランで焼いてるパンも最高です‼️

出典: GRACE82さんの口コミ

フード&ワイン ブリックス

フード&ワイン ブリックス

「フード&ワイン ブリックス」は、厳選ワインと本格的なイタリア料理のペアリングが楽しめます。

店内は、石造り風のおしゃれな雰囲気で、女子会利用にも向いています。帯広駅から徒歩3分。

フード&ワイン ブリックス - 赤ワイン

コース料理は、料理6品プランと7品プランの2種類が設定されています。

どちらもプラス料金で飲み放題をつけられます。料理重視の人も、飲み重視の人も満足できるとあって、女子会にもよさそうです。

フード&ワイン ブリックス - つぶ貝アヒージョ 800円

アラカルトメニューには、イタリア料理だけでなくスペイン料理もラインナップ。

写真はつぶ貝のアヒージョ。ニンニクが効いており、バゲットとともに食べると美味しいのだそう。

おしゃれな雰囲気で、21時ごろ早速入ってみるとテーブル席がちょうど1席空いていたのでそこに案内されました!メニューを見てみると、メニューが多くて嬉しい。今回は飲み放題ではなく、単品で頼むことにしました!

出典: もんぶらんらんさんの口コミ

開放間があってシックで雰囲気の良いお店ですよね〜(*´ω`*人) . 。ワインとハイボールで2次会乾杯。お通しの【長芋と枝豆とナスのマリネ】【百合根のマリネ】絶品でした‼️他にもチーズ系やお肉系やパスタなど色々ありました(*´ч`*)

出典: ippei538さんの口コミ

ハリーズ ロッドカフェ

ハリーズ ロッドカフェ - 店内

「ハリーズ ロッドカフェ」は、カジュアルなイタリアンダイニング。

店内は木を主体にしたおしゃれな雰囲気で、女子会利用にも向いています。テーブル席のほかにソファー席も用意されています。

ハリーズ ロッドカフェ

ピザは、「マルゲリータ」などの定番や、「スパイシー牛肉と軟白ネギのピザ」といったオリジナルメニューが用意されています。

追加のトッピングや、ハーフ&ハーフもオーダー可能です。

ハリーズ ロッドカフェ - ペペロンチーノ

「彩り野菜のペペロンチーノ」は、カラフルな野菜とソーセージなどが入っています。ニンニクが効いており、パンチのある味わいなのだとか。

野菜の中でも、甘みのあるカブが美味しいのだそう。

外観は 黒壁のオシャレな2階建の2階。内観もオシャレで テーブル席、ソファー席あり。場所は 帯広街中。南9丁目通り沿い、コモドキッチン さん道路挟み西側。

出典: ひで123456さんの口コミ

オーダーする時は、卓上のハンドベルを鳴らします。遅くまで営業しているので、〆飲みにも使えそう(笑)。ごちそうさまでした

出典: ハル隊長さんの口コミ

帯広市内で女子会!その他のおしゃれなお店

ランチョ・エルパソ

ランチョ・エルパソ - 店内

「ランチョ・エルパソ」は、自家農場で育てたこだわりの豚肉を使用しているレストラン。

店内は、アーリーアメリカンスタイルのおしゃれな雰囲気。女子会にもおすすめです。

ランチョ・エルパソ

「エルパソ宴会プラン」は、ナポリタンコースとパエリアコースの2種類があります。

どちらにも、自家製ソーセージ、ラムチャパティー、シェフのおすすめサラダがついています。

ランチョ・エルパソ

自家農場産のオリジナル豚「どろぶた」を使ったグリル料理の盛り合わせ。

リブロースのステーキ、ソーセージなどがのっており、ソースや粒マスタードが添えられています。豚肉はやわらかくて、ジューシーなのだそう。

お店の雰囲気は広々としていて良いです。なかなか十勝ではこういうお店は少ないのでは無いでしょうか。お店をあげて"どろぶた"を全面に出しています。

出典: yosin779さんの口コミ

十勝の森で放牧で育てられた自社ブランド豚「どろぶた」が売りのレストラン。東京の門仲にも出店して(していた?)おり、通販も人気のようです。店内はスペイン風で天井が高く広々と開放的ないい雰囲気。

出典: 鳥小太郎さんの口コミ

じんや

じんや

「じんや」は、十勝産の素材を積極的に取り入れているダイニングバー。店内はジャズが流れている大人の雰囲気なのだそう。

個室も完備しており、女子会利用にも向いています。帯広駅から徒歩1分。

じんや - ビール

コースは数種類が用意されており、十勝産の食材を使った料理が味わえるコースおすすめなのだとか。

プラス料金で、ビール、サワー、カクテルなどを含む飲み放題を追加可能。

じんや - 十勝産長芋のサクサク揚げ

アラカルトの「十勝産長芋のサクサク揚げ」です。カラッと揚げられた長芋は、厚みがありながら、軽やかな歯ざわりなのだとか。

ディップして食べると、一層美味しいとのこと。

外観正面は ブラウン色とレンガのオシャレな感じ。内観は 綺麗で雰囲気良く ダイニングL字カウンター席、6人掛けテーブル席数卓、個室あり。

出典: ひで123456さんの口コミ

地元で人気の個人経営の居酒屋さん。オシャレな店内でカウンターあり、個室あり。とりあえず、生ビールで乾杯。するとお通しって生牡蠣がイキナリ登場!しかも写真の通りですが大きな身でプリプリです!!

出典: タオパイパイ★さんの口コミ

ジューシー・ディッシュ 焼肉南大門

帯広駅から徒歩で約10分の焼肉店「ジューシー・ディッシュ 焼肉南大門」。リニューアルして、より魅力的になったと評判です。

カフェを思わせるおしゃれなインテリアになり、女子会にもうってつけ。個室も用意されています。

ジューシー・ディッシュ 焼肉南大門

焼肉メニューは、単品と盛り合わせがあります。「プチな贅沢ディッシュ」は、1~2人前の盛り合わせメニューで、生サガリ、黒毛和牛上カルビなどが味わえます。

おしゃれな盛り付けは、SNS映えもばっちりなのだそう。

ジューシー・ディッシュ 焼肉南大門 - デザート

サイドデメニューには、「モッツアレラチーズと真っ赤なトマトのカプレーゼ」「おもにのキムチ5種盛合せ」などがあります。

食事メニューやデザートも用意されており、バリエーションが多彩とのこと。

ジューシー・ディッシュ 焼肉南大門へ焼肉が食べたいなぁーと思い来店。お店も商品の盛り付けもキレイ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ついつい食べちゃってお腹いっぱい。

出典: H野Y子さんの口コミ

店内の雰囲気やスタッフさんの愛想がものすごく良かったです。半個室みたいになっていて隣の席が見えないようにロールカーテンをしていただき気兼ねなくくつろげました!

出典:https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1041246/dtlrvwlst/B450517977/

コモド キッチン

「コモド キッチン」は、おしゃれな雰囲気のダイニングバー。

店内は、グレーを主体にしたモノトーンでまとめられており、女子会にもうってつけ。帯広駅から歩いて5分の距離です。

コモド キッチン - 黒豆クリームチーズ

料理もおしゃれなメニューが多いのだとか。写真は「黒豆クリームチーズ」。黒豆やクルミがクリームチーズと和えてあり、ワインにぴったりなのだとか。

クルミのカリッとした食感が、いいアクセントになっているのだそう。

コモド キッチン

飲んだ後の、〆のスイーツが充実しているのだそう。ガトーショコラ、抹茶テリーヌ、イチゴパフェなどがあり、カフェ並みのラインナップとのこと。

夜パフェやスイーツ目当てのお客さんもいるのだとか。

夜ご飯食べたいな〜と帯広の街中歩いていて、目についたおしゃれなお店へ!お店はガラス張りで外から中が見える感じ!装飾物がおしゃれで店内は若者たちやおしゃれさんが多い(私見)。

出典: テンキンリーマンさんの口コミ

お店に入ったのは21時頃かと思いますが、夜が深まるにつれてむしろ人は増えていきます。そして、女性率の高いこと〜。お酒が入っていなくても、魅惑のスイーツで身体も心もくーらくら、そんなお店です♪

出典: ルウくんฅ^•ω•^ฅさんの口コミ

南国屋

「南国屋」は、アジアンエスニック料理が看板メニューというダイニングバー。

店内もアジアンリゾート風で、女子会にもぴったりのおしゃれな空間です。ソファー席も用意されています。

料理は、「ナシゴレン」「ベトナム風生春巻き」「石焼ビビンバ」など、アジア各国の定番メニューが並んでいるのだそう。

「ナシゴレン」は、ピリッとくる辛さがクセになるのだとか。

「四川風マーラー麺」は、かためにゆでられた中太麺が使われており、ピリ辛に味付けされたひき肉あんと好相性とのこと。

角切りトマトと細切りキュウリがトッピングされています。

まずベトナム風生春巻きから!中には胡瓜・春雨・大葉・ささみ・レタスが入っておりチリソースとレモンソース?に付けて食べるのがこれまた美味しい!!!ふたつの味を楽しめるのは良いですね( ᷇࿀ ᷆ و)و

出典: もんぶらんらんさんの口コミ

・四川風マーラー麺
硬めに茹でられたムギュムギュ食感の中太麺をピリ辛のひき肉餡でいただきます。角切りトマトと細切りキュウリの添えられた、お手本のような冷たい系のうまうま麺です!

出典: ルウくんฅ^•ω•^ฅさんの口コミ

農家バル FOODBABY

農家バル FOODBABY - 店内

「農家バル FOODBABY」は、更別村にある「松橋農場」直営のダイニングバー。有機野菜や、牧草からこだわって育てた牛肉などが味わえるのだそう。

店内はカジュアルな雰囲気で、女子会にも向いています。

農家バル FOODBABY - サッポロクラッシク 600円

コースには、生産者直送の素材を使ったメニューが並んでおり、内容は仕入れの状況により、その時々で変わるとのこと。

料理8品に飲み放題がついたプランが用意されています。

農家バル FOODBABY

「バーニャカウダサラダ」は、カラフルな野菜がたっぷりで、食べ応えがあるのだそう。どれも新鮮で、風味が濃いのだとか。

特製のソースが、野菜の味わいを引き立てているのだそう。

どの料理も抜群に美味しかったけど、長芋のムースや本日のおすすめの松橋農場のサーロインカットステーキがとくに美味しかった。中でも2年寝かしたという越冬メークィーンの甘くてホクホクで…もう感動ものの美味しさ(´∀`)

出典: よしゆき14361さんの口コミ

バーニャカウダやフライドポテト、他の店と野菜の味が全然違って感動。同じジャガイモでも色んな種類が食べられて面白いです。

出典: f85794さんの口コミ

ビストロ カリーノ

ビストロ カリーノ - 内観

「ビストロ カリーノ」は、カウンター席とテーブル席で15席ほどのビストロ。

小ぢんまりとしているものの、隠れ家感もあり、少人数の女子会にもおすすめです。居心地がいいのだそう。

「十勝産牛肉ディナーコース」は、十勝産の牛肉料理をメインにしたお任せのコース。そのほかに、前菜3~4品、魚料理も提供され、十勝の味覚が堪能できるのだそう。

豚肉料理メインのコースもあります。

ビストロ カリーノ - アルコール

ドリンクメニューは、ビール、ワイン、ソフトドリンクなどが用意されています。

ビールは「ハイネケン」などの定番銘柄に加え、全国各地の人気クラフトビールもラインナップ。

店内の雰囲気…良いです✨好きです。乾杯はハイネケンで✨お料理はサーブ毎に【りょーこさん】が説明してくれます笑。お野菜と魚介のマリアージュが素敵で、芽室町の有機野菜がたっぷりで、他店ではお目にかかれない【ニラのスープ】などの季節限定のメニューに感動✨✨✨✨

出典: ippei538さんの口コミ

今回はコース料理で前菜、揚げ物、サラダ、パスタ、魚料理、肉料理、デザートとフルコースを堪能。どれも美味しく大満足お店はビルの2階で隠れ家的で良い感じです!

出典: マツタケ社長さんの口コミ

※本記事は、2023/11/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ