『2013.10.25-26 空知地方旅(1日目』トムさんの日記

トムん家

メッセージを送る

トム (40代前半・男性・北海道) 認証済

日記詳細

ちょっと前の話ですが、またなおりんアニキに会いに行きました

なんでだろう、この季節になると空知方面に繰り出したくなるのです
炭坑の血が騒いでるのでしょうかf^_^;
朝は大荒れだが、出る時は小雨でデパーチャーです

1、アニキが豆腐好きなので地元の丸山豆腐店によりました
「絹2丁〜!」に、「ちょいとかかるわ」
待ってても、あと一時間半かかると言われ、今できてるのを購入です、ちょっとじゃないしょうf^_^;

渋滞を掻き分けて東へ南へ、由仁経由で夕張へ、夕張みたいに死んだ町でした

写真載せ忘れですがお菓子のふじで、macponさんがソフト食べてるので聞いてみたらもうやめてしまったらしい┌¬o”
夕張の銘菓を聞いて、お願いしたらおまけしてくれました
「ネェさん、給料から天引きじゃないしょ?」と聞くと
恥ずかしそうに、「一応ここのオーナーですから」p(^o^)qやっちまいました

2、セコマで飲むアイス買って、溶けないからカッターで開けて食べましたら天罰がおりましたf^_^;

3、夕張に着き、カレーハウス朋でランチしました、お山の大将さんの思い出あるリリーの故郷で課題になってました
4、きのこカレーウマかった〜〜〜〜〜〜

5、移転前の店は、さすがにこんな感じで探した探した坂下さんでした(T_T)

6、すぐそこの大衆食堂がありました、オカサン二人切り盛り、オトサン洗い場担当です

7、カツカレーはお袋の味、最高です(T_T)

8、前回みつけられなかったお菓子屋はここにくっついてました
それはみつけれるわけがなかったことでしょう(T_T)

9、電車がだんだん両が少なくなっていき、ついに1両です

10、藤の家で名物です

11、カレーそばは名物のままでいいと思いますf^_^;

12、夕張唯一の喫茶店です

13、ナポリタンはテッパンですね、ウマかったです〜

14、コーシーとアイスでアフォガードにしましたが、アイスもコーシーなのでかぶってしまいましたf^_^;

15、栗山に戻りアニキ宅に向かいます、なんとか住所ナビってこれました

16、なおりん村で宴です、最初から奥さんもいてドンチャンもいいとこですf^_^;

17、ホル鍋久々です、最高です〜!もう、どれもウマいったらありゃしない!

18、肉球プニプにしたら嫌がられました(T_T)

前より早い午前なる前に寝てしまいました、おやすみなさい\(^o^)/
ページの先頭へ