薪焼き&発酵&イタリアンの掛け合わせ! : カエンネ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カエンネ

(ca'enne)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

イタリアンEAST百名店2023選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ちぇんいぇさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
2023/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥20,000~¥29,9991人

薪焼き&発酵&イタリアンの掛け合わせ!

【2023.5.4 初訪問】

食いしん坊旅行第三弾二日目の夕食。
レストラン予約サイト「テーブルチェック」から事前予約。

此方のお店の存在を知ったのは、いつだったかは忘れたが、何かのTV番組だった記憶がある。

距離的に、なかなか伺える範囲内にあるレストランであったので、いつか!との想いで、食べログでBMリスト入りさせ数年経過。

今回、ようやく初訪問出来ました!

予約日のお昼時、知らない番号からスマホに着信があり、出てみると、此方のシェフの模様。

用件は、席の要望確認(カウンター席かテーブル席か)と、アレルギーや苦手な食材の確認でした。

予約そのものが、レストラン予約サイトからのみで、此方の要望がお店側へ伝わっているか不安だったため、この確認の連絡は嬉しいね。

今回の旅行、自分がドライバーを兼ねているので、お酒は、ほぼ飲めないのだが、基本、酒よりも食重視なので、普段は、然程、気にならない。

が!今回は、流石に、お酒が飲みたかったので、ホテルからタクシーで、お店へ伺いました!(大体、片道¥6,400程度)

一斉スタートなので、遅れないよう早めにホテル(諏訪インター近くのホテルルートイン第二諏訪インター)を出て、40分後の17時45分に、お店へ着くが、入り口のドアの鍵は開錠されておらず。

なるほど。ギリギリまで開かないタイプなのかも。

17時55分頃、ドアの鍵が開錠される。

お店は、流石に、お洒落でセンス良く、期待値も爆上がり。
薪焼き&発酵のイタリアンだと事前情報で得ていたが、この時期だと、薪焼き場の熱が、カウンター席まで届くのね!出掛ける直前にシャワーを浴びるタイプなので、熱に負け、来ていたジャケットを脱ぐ。笑

しかし、これ、例え、冬であったとしても、薪焼き場間近なシェフだと、相当暑いはず!お店のスタイルだとしても、かなりシンドイですよね、、、。

でも、客側からの目線だと、熱云々は、他所においといて、秋から冬にかけてだと、視覚効果もあり、かなり癒される気がする。

そんなことを考えていると、別のお客様も来店し、いよいよスタート!

まずはペアリングのアルコールから。

△ジョゼ ミシェル エ フィス ブリュット トラディッション

●自然熟成生ハム/真澄の酒粕

真澄の酒粕を用いて、この土地の風で自然熟成させた生ハムとの事。
うん、これ生ハムの塩梅がよくかなり旨かった!!

●ジャージー乳/タラの芽/コシアブラ

まぁ、春やしね、この時期の長野ならどうしても山菜が取り入れられるし旨いけど、昨夜も食べたしな・・・多分、明日も食べる気がする。笑

でもね、所謂、牛乳と取り合わせてる辺りは、苦味とほんのりした甘味との対比で、流石やな!と思えた。

△水掛ワイナリー ペティアンロゼ 2022

●ホワイトアスパラ/天龍鮎/田芹

天龍鮎も田芹も、これまた昨夜、食べたっけ。

●豆っ娘、米粉

米粉で作られた自家製パン

△テール ドープ アレクサンドル バン

●岩魚/山独活/筍

岩魚も昨夜食べたが、かなり肉厚な岩魚やった。

△水掛ワイナリー 水掛ブラン 2022

●上原農園アスパラ/甲斐路軍鶏

これはね、軍鶏の脂の旨味が半端なく素晴らしかった!!
今回のお料理の中で、一番、気に入ったかも。

△グランミュール 風薫る(シャルドネ)2020

●ダボス牛/山のチーズ

パスタマシーンで丁寧に引き延ばしている。
ラビオリなのかな?個人的にはもう少し味の深みが欲しかったかも。

△ファンキーシャトー ピノ ノアール ブラック ラベル

●シルクうなぎ/蕎麦の実/山葵

これも秀逸!一見、鰻のかば焼き風だが、巧くイタリアンな感じに仕上げられてた。

△ロッソ デル ノーチェ トレ トリンケーロ

●牧場みねむら ジャージー牛

命あるもの無駄にせず、活かしてその命を全うさせよう!というシェフの意識を感じる。
ただ、、、この辺りから、腹一杯になりつつあり、かなり苦しい、、、。

●信州産小麦/猪/蕗の薹

パスタも目の前で練り上げ、パスタマシーンで仕上げている。
上記のジャージー牛を頂いている際、同行者へ、お腹一杯な旨を伝えていると、シェフの耳に届いたのか、パスタを少量にされますか?と尋ねられる。料理を残すのは本意でないため、シェフの提案通り、パスタを二口程度にして頂く。

●カカオ/酒粕/苺

△エスプレッソダブル
●お茶菓子(縄文クルミ/紅茶/アマゾンカカオ)

此処、数年、発酵料理が持て囃されてるよね。
永年、自分の中で、発酵に対して、モヤモヤしている部分があったが、ようやく気が付く。
それはね、自分、発酵料理苦手やわ!笑

納豆や漬物の乳酸発酵、ヨーグルト等は大好きやけど、料理としての発酵は、結構、苦手な部類なのかも。

モノによるけど、匂いや酸味が鼻や口に残るんだよね。

シェフは、外見からすると、とてもファンキーな感じ(勝手に、髪型からの想像。笑)がするので、人懐っこい感じの方かな?と思いこんだが、お話してみるととてもシャイな方なんだと感じた。

でも、料理のお話で分からない点等伺うと、ちゃんと誠実に答えてくれる辺り、良い人なんだろうなーとも思った。

また料理の途中で、可愛らしい娘さんが、態々、ご挨拶してくれて、ご両親の教育への姿勢も感じられた。

ご馳走様でした!

  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • カエンネ -
  • {"count_target":".js-result-Review-160922227 .js-count","target":".js-like-button-Review-160922227","content_type":"Review","content_id":160922227,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちぇんいぇ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちぇんいぇさんの他のお店の口コミ

ちぇんいぇさんの口コミ一覧(1948件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カエンネ(ca'enne)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル イタリアン、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

050-3159-5561

予約可否

完全予約制

※前日までの御予約制です。
※営業時間中は基本的にお電話に出れませんので、
10〜12時 15〜17時が繋がりやすいです。

住所

長野県茅野市豊平字東嶽10222-25

交通手段

中央本線 茅野駅 車25分
中央自動車道 諏訪南I.Cより車で20分
茅野駅よりメルヘン街道バスで広見下車、唐沢鉱泉方面へ徒歩5分

営業時間
  • ■ 営業時間
    ランチ (1組) 12:00スタート
    ディナー (3組) 18:00一斉スタート

    ■ 定休日
    木曜日(不定休)
予算

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

8席

(カウンター4席 テーブル2卓)

個室

(4人可、6人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

10台 ※近隣にコインパーキングなし

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ランチは可
ディナーはお電話にてお問い合わせください

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

http://caenne.com/

公式アカウント
オープン日

2020年4月7日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

やっぱりモツが好きやっぱりモツが好き(6991)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

蓼科・白樺・茅野×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カエンネ - メイン写真:

    カエンネ (イタリアン、イノベーティブ)

    4.21

  • 2 スイッチバック - 料理写真:シャルキュトリー(ハーフ)

    スイッチバック (パスタ、ピザ、イタリアン)

    3.51

  • 3 長門牧場レストラン コリーヌ - 料理写真:

    長門牧場レストラン コリーヌ (ピザ、洋食)

    3.45

  • 4 IL FAGGIO - ドリンク写真:トマトジュース

    IL FAGGIO (イタリアン)

    3.45

  • 5 梅蔵 - 料理写真:ベーコンと茄子のピッツァ。

    梅蔵 (パスタ、ピザ、バー)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ