名古屋のリランさんのマイ★ベストレストラン 2010

名古屋のリランのレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

うさこ家 (栄(名古屋)、栄町、矢場町 / カフェ、居酒屋、カレー)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 昼の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2010/04訪問 2014/07/23

体と心にホッと出来るお店

ほんとに久しぶりに来店しました

10人も座るといっぱいのお店ですから
たまたま私が通り時は何時もいっぱいで
なんか自分が食べログをはじめた時にカキコしたお店に沢山の人が訪れていただけていると少し嬉しくて
「ま、座れそうもない位盛況なら又今度来ましょうと」
と、していたら4年経ってしまいました。

来店して皆さんが当時はなかったカレーを食べられていて
さて
お昼ご飯がカレーうどんだったので

やっぱり此処のお店定番の
具だくさんで汗だく! ピリ辛トマトのデトックスープ
外の看板を見たらそのスープセットに飲み物が付いて
800円だとか(夕方時間限定らしいですが)
それにさせて頂いて、黒烏龍茶もお願いしました。

具だくさんで汗だく! ピリ辛トマトのデトックスープ
前のまま!
美味しいです!
やっぱり此処のお店はこれですね!
勿論少しテーブルに置いてある
ハバネロを入れてピリ辛をもっとピリ辛にします。

サラダには、私の好きなポテトサラダが

ご飯は体によい雑穀米が

黒烏龍茶なかなか出てこないな!
と思っていたら
ティーポットに烏龍茶の茶葉を入れて
作ってくれていました
へーー!今の時代某S社の黒烏龍茶を使うところが多いのに
手間をかけていますね!

久しぶり!全て美味しかったです!
やっぱりランチタイムは避けて
夕方再びお伺いしますね!

ご馳走様でした。

2014.07.22


_____________________________________________________________________

久し振りに来店です

たまに無性に
具だくさんで汗だく! 脂肪燃焼ハバネロ入り、トマトのデトックスープ
が食べたくなるんです。
ネーミングその通り
具がいっぱいの食べるスープ
実は今日はブランチを11時に食べていて
来店した午後2時25分頃
そんなにお腹が空いてなかったのですが
いつもの美味しさに完食でした。
ご馳走様でした。

2010.04.20

--------------------------------------------

11月11日が
このお店の開店の日だそうで
来週の11月11日が1周年記念らしい
その日を記念して
お得なランチ回数券が発売されたと張り紙が

ちょっと見難いですが… 6000円分の金券と、

500円までのお飲み物に使えるドリンクチケットを、

併せて5500円でお買い求めいただけるっちゅうことです

と言うことらしい。

これは分けて貰わないとね!

---------------------------------

なんとランチタイムに
12人くらいの椅子席なので直ぐ満員に
体に優しいから
今日は
梅干しとトリさんの親子スープ
豆乳黒糖プリン
でした。
おからサラダと雑穀米で
500円
ご馳走様でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日で
来店したのは3回目
週替わりの
具だくさんスープに
日替わりサラダ
モチモチの雑穀ご飯が
美味しくて

手抜きがないところが
特に気に入りました。
スープは特に一口飲んでみると
化学調味料タップリかそうじゃないかがわかりますよね!

自然の味

これが嬉しいですね!

そして

お昼がワンコイン
これが又嬉しいですね!

カウンターだけの店ですが

お店の方と話をしながらの食事も
良いですね!


栄へ出る時はお伺いします。

  • ピタミンとカロテンたっぷり!根菜ばっかりのお味噌汁
  • お店の入り口
  • 海からのさわやかな風☆桜海老とシーフード、春キャベツのスープ

もっと見る

2位

カルフールカフェ (下小田井、中小田井 / カフェ、パスタ)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/06訪問 2010/06/13

落ち着いた空間のお店

此処は
たまたま他の人のブログを見ていて行きたかったお店

日曜の朝限定で週かわりで出るモーニングが楽しみで
伺いました。
手抜きのないモーニング

始めて伺った時は
オムレツに
トマト味のクラムチャウダー
サラダ
トースト
ホットコーヒー
一品一品
手がかかってます

その料理で500円

モーニングを食べに行ったんですが
ボリュームがあり
ブランチになってしまいます

名古屋市から橋を渡って直ぐ
大変静かな空間にあるお店

ゆっくりするには最高のお店です。

  • 店の外観
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

カフェレストランあらかし (長堀橋、日本橋、近鉄日本橋 / カフェ、洋食、創作料理)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/06訪問 2010/06/02

ゆっくり落ち着いた空間のお店

心斎橋の駅から歩いて数分
地下鉄で行くのも大変便利なお店です
お年寄りセンターの1階と聞いて
お年寄りの憩いの場?
なんて事はありませんでした。
広いロビーに出来たレストラン
無農薬&有機野菜など体に優しく心に優しい食材を、
お客さまに提供しているとか
ランチタイムが終わると
ダチョウ料理も頂けるお店
着いたのが1時前のランチタイムだったので
ランチを頂きましたが
落ち着いた空間でのランチ
ゆっくり味わえる事が出来て良かったです
食後はフリードリンクも嬉しいですね!

  • 店の外観
  • 店の入り口
  • 明石蛸ときのこのマリネ

もっと見る

4位

まるも食堂 (尾頭橋、日比野(名古屋市営)、金山 / 日本料理、居酒屋)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/02訪問 2010/02/17

値打ちでとにかく美味しい!!!

今回で2回目
まるもさんの
海鮮丼が食べたくて伺いました。

すぐ近くに駐車場がありますが
午前11頃にはもう満車

店の中は私たちが座れるだけのスペース
それで満員

人気店ですね!

お願いしたのが
一日20食限定の
海鮮丼
定食にして貰いました

海鮮丼定食が


海鮮丼
穴子
蛍烏賊
ズワイ蟹
サーモン
雲丹


烏賊
しめ鯖
ホタテ


ボタン海老
大葉
パセリ

がすし飯の上に
ボリューム満点
どれも新鮮で美味しいです。

定食に付いてくるのが

小皿(酢の物)
エビ
キュウリ
ホタテ
もずく

小皿(煮付け)
はんぺい
れんこん
こんにゃく

茶碗蒸し
えび
かしわ
タケノコ
かまぼこ

とうふとあげの赤味噌の味噌汁

小皿(果物)
パイナップル二切れ

これで880円

他の方が召し上がってる
なかおち丼も
ボリュームがありそう

色々なメニューも食べてみたいです

ご馳走様でした。

  • (説明なし)
  • 海鮮丼定食

もっと見る

ページの先頭へ