アーティスト : 天寿し 京町店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

天寿し 京町店

(てんずし)
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司WEST百名店2022選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

この口コミは、buskaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問8回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥50,000~¥59,9991人

アーティスト

半年に一度の楽しみです。天寿氏さんにやってまいりました。
レジェンドの前に座ると、ピリっと背筋が伸びます。
でも始まるとお客さんと冗談のキャッチボール
さすがレジェンド、寿司だけでなく、いかにお客さんを楽しませるか、それが出来るのが食べログゴード獲得店
食べログアワードで真ん中でしたねと話しかけると、そうなんですセンターを取れました、もう直ぐ卒業ですかね?とお客さんを笑わせる。
あー、上手い
あー、美味い

○赤身
○大とろ
○烏賊 これ程の美しいすしがあるか?
●お吸い物
○車海老
○しめ鯖
○帆立
○ひらめ
○太刀魚 超肉厚で食べ応え十分
○とろの漬け
○さより 超大型 美味い天に昇る
○トラフグの白子
○雲丹馬糞 根室と北方四島
●赤だし
○鰆 燻製、漬け、炙り
○さざえ
○真鯛
○穴子 結構甘いです
○ねぎとろ 葱が効いてます

私のコンディションのせいでしょうか、シャリが更に美味しく感じました。
また、赤雲丹の時期に来たい!

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-181162960 .js-count","target":".js-like-button-Review-181162960","content_type":"Review","content_id":181162960,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問7回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

名店は味と接客が同等

半年に一度の定期訪問です。
この日もアート作品を食べる事が出来ました。
また、大将からはお店をオープンされた時のご苦労もお聞きし、感謝を忘れない気持ちを教わりました。
名店はやはり食べ物だけでなく、同じ位気持ちの部分が大切だと言う事を思い知らされました。
食べ終わって、ありがとうございますと言う気持ちになりました。
なかなかないものです。
最近は、息子さんの握りも増えて将来が楽しみですね

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-168232521 .js-count","target":".js-like-button-Review-168232521","content_type":"Review","content_id":168232521,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問6回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

芸術品

こちらにお伺いするのが半年に一度の恒例行事となり、嬉しい限りです。
その前の1週間は心が高鳴ります。

大将はお怪我をされてましたが、微塵にも表に出さず。
プロ中のプロですね。
それを国も認めて農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」にて表彰されました。
おめでとうございます。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/kensyou/

この日も一つ一つの芸術作品をいただきました。
味もさる事ながら、ビジュアルは日本一だと思います。
この日は、我々4人と次の日の北九州マラソンに出場される近松さん
幸運にも博多の有名店近松さんと同席する事が出来ました。

前回は息子さんは軍艦だけでしたが、今回は半分位を握られました。
ここでも技術の継承が進みつつあるんですね。

この日いただいたものはこちら

○中とろ 千葉
○大とろ 千葉
○いか
○車海老 天草 息子さん
○しめ鯖 息子さん
○ひらめの縁側 塩がうまい 息子さん
○太刀魚
●海老の頭
○漬け 結構甘めです
○さより
○フグの白子 息子さん
○雲丹 息子さん
○さわら 藍島
○サザエ 歯応えがいいですねー
○鯛と鯛の肝
○穴子
○ネギトロ
●玉子
●メロン

見惚れてしまうほど美しい

  • 天寿し - 農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」受賞

    農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」受賞

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-156478886 .js-count","target":".js-like-button-Review-156478886","content_type":"Review","content_id":156478886,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問5回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

一貫一貫がアートです

半年ぶりの天寿司さんです。
1週間前からワクワク
17時半にスタート
緊張が走りますが、大将の機転が効いた冗談で場がほぐれます。
にぎりはもちろんの事、接客、スタッフ教育全てにおいてレジェンドです。

●寿司以外○寿司

○中とろ
○大とろ ボストン
○いか
○車海老
●お吸い物
○しめ鯖
○煮はまぐり
○ひらめ
●海老の頭
○太刀魚 唐辛子が美味い
○漬け
○キス
○雲丹 息子さん
○鰹
○さざえ
○真鯛と肝
○穴子
○海葡萄トロ 息子さん
○玉子
●メロン

この間にお茶の差し替え7回
常に熱いお茶を飲んでもらいたいと言う大将の熱い思いです。
冷たいお茶も無くなったら、声をかけてもらえます。
ユニクロの3Lが入らないからと6kg減量された大将
いつまでも元気で握ってください。

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-146003976 .js-count","target":".js-like-button-Review-146003976","content_type":"Review","content_id":146003976,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問4回目

4.6

  • 料理・味4.2
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

冬は白子

半年ぶりの天寿しさん。
前の日からワクワク、そわそわ
椅子についた後も緊張します。大将のオーラのすごい事、天寿しに来た感を十分味わって、寿司が出てくるまでのなんとも言えない瞬間を楽しみます。
この日も一つ一つのアート作品を食べてしまいました。
瑞々しさ半端ない寿司でした。

○寿司●寿司以外

○中とろ どう見ても一流のとろです
○大とろ 美味いしか言葉がありません
○いか 雲丹ととびこ
○しめ鯖 羅臼昆布乗せ 脂がかなり乗ってます
○平貝 香りが好きでした
○あら 5日寝かせ あっさりしてうまい
○太刀魚 梅乗せ 大味でいいです
○漬け 細かい脂と醤油のコラボがたまりません
○鱚 これもあっさりで順番がいいですね
○サザエのおくら乗せ 歯応えのよさと粘りが合います
●車海老の頭 酒が欲しくなる
○真鯛の味噌乗せ 瑞々しい
●赤出し
○鰹 カツオとろでした
○河豚の白子 酸っぱさと甘さのバランスが素晴らしい 今回は火傷しませんでした
○穴子
○ネギトロ 食べ応えがあります
○玉子焼き 冷たいのが美味い
○ メロンもバッチリの食べ頃

  • 天寿し - 中とろ どう見ても一流です

    中とろ どう見ても一流です

  • 天寿し - 大とろ 美味いしか言葉がありませ

    大とろ 美味いしか言葉がありませ

  • 天寿し - いか 雲丹ととびこ 美しい

    いか 雲丹ととびこ 美しい

  • 天寿し - 車海老 半生よりまだ生に近いのが絶妙です

    車海老 半生よりまだ生に近いのが絶妙です

  • 天寿し -
  • 天寿し - しめ鯖 羅臼昆布乗せ 脂がかなり乗ってます

    しめ鯖 羅臼昆布乗せ 脂がかなり乗ってます

  • 天寿し - 平貝 香りが好きでした

    平貝 香りが好きでした

  • 天寿し - あら 5日寝かせ あっさりしてうまい

    あら 5日寝かせ あっさりしてうまい

  • 天寿し - 太刀魚 梅乗せ 大味でいいです

    太刀魚 梅乗せ 大味でいいです

  • 天寿し - 漬け 細かい脂と醤油のコラボがたまりませ

    漬け 細かい脂と醤油のコラボがたまりませ

  • 天寿し - 鱚 これもあっさりで順番がいいですね

    鱚 これもあっさりで順番がいいですね

  • 天寿し - サザエのおくら乗せ 歯応えのよさと粘りが合います

    サザエのおくら乗せ 歯応えのよさと粘りが合います

  • 天寿し - 車海老の頭 酒が欲しくなる

    車海老の頭 酒が欲しくなる

  • 天寿し - 真鯛の味噌乗せ 瑞々しい

    真鯛の味噌乗せ 瑞々しい

  • 天寿し - 赤出し

    赤出し

  • 天寿し - 鰹 カツオとろでした

    鰹 カツオとろでした

  • 天寿し - 河豚の白子 酸っぱさと甘さのバランスが素晴らしい 今回は火傷しませんでした

    河豚の白子 酸っぱさと甘さのバランスが素晴らしい 今回は火傷しませんでした

  • 天寿し - 穴子

    穴子

  • 天寿し - ネギトロ 食べ応えがあります

    ネギトロ 食べ応えがあります

  • 天寿し - 玉子焼き 冷たいのが美味い

    玉子焼き 冷たいのが美味い

  • 天寿し - メロンもバッチリの食べ頃

    メロンもバッチリの食べ頃

  • {"count_target":".js-result-Review-136845298 .js-count","target":".js-like-button-Review-136845298","content_type":"Review","content_id":136845298,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問3回目

4.8

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

夏はうに

天寿司さんは今回で3回目です。
夏の雲丹、冬の白子と半年の間は長いですが、楽しみに待つことができます。
北九州市は緊急事態措置宣言中で、天寿司さんも時短営業と言う事で18半の予約でしたが、18時のスタートとなりました。
私は幸いに5月には2回目のワクチンを打ちましたので、少しだけ安心して来店する事が出来ました。
車で待っている時から、スタッフの方が外まで出て来られて、もう少し待ってくださいと声をかけてくださいました。気持ちがいいですね
今回いただいたものは以下の通りです。

○中トロ
○大トロ
○いか
○車海老
○しめ鯖(茗荷と羅臼昆布乗せ)
●お吸い物
○煮蛤
○ヒラメ
○太刀魚 この時期に脂が乗ってて美味い
○漬け
○キス 柚子胡椒
○鯵 胡麻と粉醤油
○鯛と鯛の肝
●赤だし
○サザエとオクラ
○赤うに 下関市安岡
○穴子
○海ぶどうトロ
●メロン

寿司、大将、スタッフさん最高です。
次は12月

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-130329888 .js-count","target":".js-like-button-Review-130329888","content_type":"Review","content_id":130329888,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

冬は白子

前回、8月に来た時に次は白子がある冬がいいですよと言うことで、今回お邪魔しました。
おっしゃる通り、虎フグの白子はまったりと口の中に広がります。熱いから火傷しないでくださいねと言われましたが食べたい一心で急いで食べて火傷しました。
この日も大将の回転の速いやり取りと、一つ一つが個性のある寿司、スタッフの方々の素晴らしい接客でお酒がなくても大満足でした。

○中トロ
○大トロ
○アカイカ
○車海老の半茹で
○しめ鯖 茗荷と羅臼昆布乗せ
○煮蛤
○あら 20kg
○太刀魚 3kg超
○漬け マグロの出汁入り
○キス この魚は夏のものだとばかり思っていましたが、夏は産卵の為に浅瀬に来るだけで冬でも沖合いにちゃんといるそうです。
●車海老の頭
○真鯛 肝乗せ
●赤だし
○サザエ オクラ乗せ
○やいと鰹
○虎ふぐ 白子
○穴子 肉厚 甘め
○ネギとろ
●たまご
●メロン

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-130329244 .js-count","target":".js-like-button-Review-130329244","content_type":"Review","content_id":130329244,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

寿司は一流、接客は超一流

2週間前に天寿しさんに20年以上通われているドクターから席のお譲りを受けて行ってきました。
そのドクターには、何年も前から天寿しさんに連れて行ってと懇願していましたが、それを覚えていただいていて声がかかりました。
土曜日の17時半の席でしだが、金曜日からそわそわしている自分に気がつきましたが、どうにも落ち着く事が出来ませんでした。

当日は17時に到着、前に2台ある駐車場の一台に停めて、17時半を待ちます。
その間、女将さんやお弟子さんが出入りされますが、その時からこちらを向いては笑顔で会釈されてもう既に接客が始まっていました。
他の4人の方も程なく到着され、17時半に始まりました。
この日にいただいたものは以下の通りです。

○マグロ 大間
○大トロ 大間
○いか うにとトビコ乗せ柚子じゅー ビジュアルも最高、味も最高 これが天寿しの代表です
○車海老 さっぱりしてます
○ シメサバ ミョウガと青じそ 少し甘め
●お吸い物 上品です
○煮蛤 甘さ控えめ
○ヒラメ 青じそが挟んであります 甘さを感じました
○太刀魚 肉厚でさっぱりしていて、直ぐに溶けていきます
○漬け マグロの出汁で漬け込んでいます 甘くてまろやか
○キス 柚子胡椒 後でピリッときます
●海老の頭 お酒が欲しい
○縞鯵 粉醤油で 歯応えがいい
醤油とのコラボが最高
○サザエ オクラ乗せ サザエの量が半端ない オクラのネバネバが何でか合います
●赤だし 潤菜がとぅるん
○真鯛とその肝乗せ 紅葉下ろしで
○うに 下関安岡の大将曰く、日本一のうに 吸い込まれていく感じ
○穴子 最初甘く感じますが、後でさっぱり感が来ます
大将が平気な顔で握られていたので一口でパックリいきましたが熱いのなんの 口の皮が剥けました
○ねぎとろ 海ぶどう乗せ プチプチが脇役として目立ちます
○巻き寿司 息子さん作 これは優しい味で飲み物の様に入って行きます 中心に均等に具が集まり一流寿司職人の片鱗を感じます
○たまご 息子さん作 甘すぎず硬過ぎずつるんと言う感じ
●メロン 大将曰く一番人気です 本当美味い

お酒なしの握りだけで満足できるのかなと思ってましたが、大満足です。お酒のない寿司もいいものです。
寿司は江戸前に比べると何かしら工夫がしてあり、派手で攻撃的と言う印象です。
九州の醤油だからでしょうか、全体的に江戸前よりは甘めに感じました。
何より驚いたのが、大将を初めとした女将さんやお弟子さん、息子さんの接客です。
寿司は一流、接客は超一流で寿司を何倍も美味しくさせてくれますし、いつの間にか緊張もほぐれ、楽しい時間を醸し出してくれます。
ああまた来たいと心から思うお寿司屋さんでした。
夏のうに、冬の白子のと言うことで12月に予約を入れてご馳走様でした。

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し - 前の写真の雲丹に大将が一粒乗せてくれました。

    前の写真の雲丹に大将が一粒乗せてくれました。

  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • 天寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-118739784 .js-count","target":".js-like-button-Review-118739784","content_type":"Review","content_id":118739784,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

buskaさんの他のお店の口コミ

buskaさんの口コミ一覧(633件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
天寿し 京町店(てんずし)
受賞・選出歴
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

2023年Gold受賞店

The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店

2022年Gold受賞店

The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店

2021年Gold受賞店

The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店

2020年Gold受賞店

The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店

2019年Gold受賞店

The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店

2018年Gold受賞店

The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店

2017年Gold受賞店

The Tabelog Award 2017 Gold 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

093-521-5540

予約可否

予約可

特になし

住所

福岡県北九州市小倉北区京町3-11-9

交通手段

小倉駅徒歩5分
東横イン近く

小倉駅から229m

営業時間
  • ■営業時間
    12:00~13:30
    14:00〜15:30
    17:30〜19:00
    19:30〜21:00

    ■定休日
    月曜日 火曜日
予算

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥50,000~¥59,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

5席

(カウンターのみ (場合によっては6席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

なし

オープン日

2004年2月1日

備考

お酒は扱っておりません。持ち込みもNGです。
おまかせは49,500円(税込)をご用意しております。

初投稿者

オジョモオジョモ(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小倉×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天寿し - 料理写真:

    天寿し 京町店 (寿司)

    4.59

  • 2 江戸前鮨 二鶴 - 料理写真:『対馬の鮪、中とろ』

    江戸前鮨 二鶴 (寿司)

    3.92

  • 3 寿司つばさ - 料理写真:

    寿司つばさ (寿司)

    3.90

  • 4 寿司 あさ海 - 料理写真:

    寿司 あさ海 (寿司)

    3.84

  • 5 寿司 もり田 - メイン写真:

    寿司 もり田 (寿司)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ