21st Century Schizoid Manさんの口コミ投稿したお店一覧

21st Century Schizoid Manのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1603

閉店 潤菜 どうしん(新富町、宝町、八丁堀/日本料理、野菜料理)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

素晴らしい日本料理の数々。日本料理という類い希なる食文化を継承していくため、これからも頑張ってもらいたい。

新富町の非常に分かりにくい場所にある。店は2階なのだが、1階の入り口のドアだけが目印である。店内は狭い。4人がけのテーブルが3卓とカウンター。昼に予約していったのだが店内には我々のみ。メニューはなく、...

もっと見る

  • 潤菜 どうしん - 小松菜とサクラ海老のおひたし
  • 潤菜 どうしん - ズワイガニの茶碗蒸し
  • 潤菜 どうしん - ふろしき大根と揚げ豆腐の味噌風味

写真をもっと見る

2011/11/30更新

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

なかがわ(築地、東銀座、新富町/天ぷら)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2011/03訪問

個人的にはここより美味しい天麩羅を食べたことはありません

(2012年1月)
なかがわに一年ぶりに行く。やはり昼。一年前とはメニュー構成が変わっている。松竹梅の3コースで梅コースは昼のみ。ということで4725円の梅コースを注文する。車エビ、キス、すみいか、...

もっと見る

2012/01/31更新

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ラトリエ プリュ(自由が丘、奥沢、九品仏/洋食、ビストロ、フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/12訪問

自由が丘で高い家賃を払っているが、ここに来ると、その甲斐もあるかなと思わせる。それほどのお店である。

家族で訪問。予約をしないので行ったので、これは入れないのかなと思ったら月曜日の夜なのかもしれないが、すんなりと入れた。キッチン・プラスの時は本当に入るのに長蛇の列を覚悟しなくてはならなかったのだが、こ...

もっと見る

  • ラトリエ プリュ - 前菜の盛り合わせ
  • ラトリエ プリュ - 牡蠣フライ
  • ラトリエ プリュ - チキンソテー

写真をもっと見る

2018/12/19更新

丸太町十二段家(丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.9

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

こんなに美味しい朝ご飯はもしかしたら人生初めてぐらいかもしれない

前から機会があれば入ろうと思っていた十二段家であるが、なかなか機会がなかった。土曜日に遅い朝ご飯を食べにここに訪れる。11時ちょっと過ぎということもあって待つことはなかった。店の雰囲気はもう「和」とい...

もっと見る

  • 丸太町十二段家 -
  • 丸太町十二段家 -

2020/02/08更新

移転 鮨 いまむら(白金高輪、白金台、広尾/寿司)

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2016/02訪問

私の味覚が判断できる上限を上回った味なので、「美味しい」としか評価できない

日曜日の夜、17時30分に訪問。場所は北里商店街にあり、最寄り駅はどこも遠い。白金高輪、広尾から10分ぐらい歩く。店内は9席のカウンター。飲み物は当然、日本酒。日本酒はあまり揃えがないが、良酒なので問...

もっと見る

  • 鮨 いまむら -
  • 鮨 いまむら -
  • 鮨 いまむら -

写真をもっと見る

2016/02/29更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

赤鬼(西太子堂、三軒茶屋、若林/居酒屋、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 5.0

2014/01訪問

日本酒は、世界で一番美味しい酒だからね

(2015.4)
火曜日に訪問。私は赤鬼では日本酒の銘柄を注文しない。すべて店任せ。今日は亀泉、奈良萬、姿、屋守といった流れ。赤鬼の素晴らしいところは、日本酒のソムリエ機能が優れているところ。日本...

もっと見る

  • 赤鬼 - 素晴らしい日本酒たち
  • 赤鬼 - 素場らしいお通し
  • 赤鬼 - 素場らしいカワハギ

写真をもっと見る

2015/04/15更新

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

移転 エムコイデ(自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、マカロン)

1

  • 昼の点数:4.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

見た目も美しく、まるで食べる宝石だ。

(2016.3)
エムコイデを再訪。バナール系のケーキ(正式な名称は忘れました。すいません)を購入。これは、バナールというジャンルでは人生で最も美味しいケーキであった。その甘くないが濃厚な味わい。見...

もっと見る

  • エムコイデ - バナール(正式名称はもうちょっとお洒落です)
  • エムコイデ - ノワゼッティーヌ
  • エムコイデ - キャラメル・オペラ
  • エムコイデ - モンブラン

2016/03/19更新

閉店 キッチンプラス(自由が丘、奥沢、緑が丘/洋食、ハンバーグ、オムライス)

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

遂に(昼ではあるが)5点満点にしてしまった。これ以上私はもはや望まない。

キッチンプラスに歯医者帰りに久しぶりに訪れる。歯医者は30分は食事をしないで下さい、と言ったのだが30分以上は待つと読んだからだが、案の定、平日(火曜日)ではあったが余裕で45分ほど待たされた。さて、...

もっと見る

  • キッチンプラス - ニース風サラダ
  • キッチンプラス - ポークチーズカツレツ
  • キッチンプラス - 真鯛のムニエル(1600円)

写真をもっと見る

2017/11/06更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

鰻家(東長崎、落合南長崎/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

世界で一番、気に入っている鰻屋

極めて個人的なことから書いてしまい恐縮だが、東長崎で生まれ育った。途中、何回か引っ越しをしたが、大学時代と社会人になって結婚するまでは、東長崎の実家かそのそばで暮らしていた。そして、鰻を食べる時は、こ...

もっと見る

  • 鰻家 -

2023/02/06更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

御幸町 田がわ(京都市役所前、神宮丸太町、丸太町(京都市営)/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 3.7

2022/07訪問

料理だけでなく、丁寧で慇懃無礼でないサービスに深い感銘を覚える

京都の御所南、夷川通りと寺町通りの交差点のそばにある京料理屋「田川」を訪れる。8席ぐらいのカウンターだけのお店である。スタートは18時。このような高級な京料理屋に訪れたのは初めてなので、ただ出てきたも...

もっと見る

  • 御幸町 田がわ -
  • 御幸町 田がわ -
  • 御幸町 田がわ -

写真をもっと見る

2022/08/05更新

鹿児島ひらく(朝日通、市役所前、いづろ通/焼き鳥、鳥料理)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.5

2022/05訪問

私の人生で最も美味しい焼き鳥かもしれない

鹿児島での最終日。「地方都市には美味い飯なし」という大変、失礼な物言いをする私。しかし、常に自分が間違っていることを感じたいとは思っている。その私の傲慢不遜な偏見をぶっ飛ばしてくれる店と出会いたいとは...

もっと見る

  • 鹿児島ひらく -
  • 鹿児島ひらく -
  • 鹿児島ひらく -

写真をもっと見る

2022/05/08更新

掲載保留 うまいもんや いっしょう(京都市役所前、烏丸御池、三条/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 5.0

2018/04訪問

京都の底力を知らしめる素晴らしい居酒屋。正直、このような評価をして人気が出てしまうことに本気で抵抗している自分がいる

先日、ブライトンホテルでコース料理を食べたのだが、日本酒は月桂冠の生酒であった。生酒なのに醸造用アルコールが入っていて、確かに月桂冠は京都のお酒かもしれないが、ブライトンホテルは美味しい日本酒を提供す...

もっと見る

  • うまいもんや いっしょう -

2018/04/19更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 魚政(四ツ木、八広/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.3

2017/03訪問

もしかしたら人生最高に美味しい鰻かもしれない

美味しいうなぎが食べたい!ということで、食べログをチェックして、ここ魚政に行ってきました。予約をして行ったのですが、当日は空席があったのはちょっと意外でした。ただ、予約をしている人から坂東太郎が仕入れ...

もっと見る

  • うなぎ 魚政 -
  • うなぎ 魚政 -
  • うなぎ 魚政 -

2017/03/21更新

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

Matasaburo(長居/焼肉、ステーキ、ホルモン)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

特筆したいのは、付け足しの野菜はもちろんのこと、胡椒、バターと全てが美味しいということだ

熟成肉のステーキ屋。私がたまたま宿泊している長居パークホテルの1階にあったので、ちょっとランチとしては予算オーバーだが思い切って入った。混んでいるかと思っていたら、空いていてすぐに座ることができた。ラ...

もっと見る

  • Matasaburo -
  • Matasaburo -
  • Matasaburo -

2019/11/18更新

ミワミヤ(南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷/居酒屋、日本酒バー、ダイニングバー)

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.6

2015/06訪問

日本酒に合う西洋料理屋

ワインに合う日本料理屋は結構多い。そこまでして日本でワインを飲む必要はないと思う。ワインは基本的に乾燥している地域の飲み物である。ナパ・ヴァレー、スペイン、イタリア、アルゼンチン・・・赤ワインの名産地...

もっと見る

2015/06/05更新

閉店 Smoke & Vegetable Bistro SARU 白金(広尾、白金台/ビストロ、パスタ、イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

こんないい店を知ってしまうと他の店に行けなくなっちゃうな

白金台のプラチナ通りの坂下から一ブロック、広尾駅の方に向かう高速道路の高架下にあるお店。店の佇まいは、仮店舗というチープな感じ。あまり期待もせずに訪れる。さて、トマトのブルスケッタ、ホウボウの焼き魚、...

もっと見る

2014/02/20更新

あまみの魚たち(奄美市その他/居酒屋、海鮮)

2

  • 夜の点数:4.6

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/08訪問

記憶に強く残るような美味しい奄美大島の夜を送ることができる素晴らしいお店

あまみの魚たち、再訪。前回、訪れてから半年ぶりの2回目。前回、あまりにも素晴らしかったので、今回も訪問。お酒は黒糖焼酎一筋。8000円のコース。最初はカツオの藁焼き。美味しいが、これはそれほど驚かない...

もっと見る

  • あまみの魚たち -
  • あまみの魚たち -
  • あまみの魚たち -

写真をもっと見る

2023/08/30更新

かまた寿司(蒲田、蓮沼/寿司)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 3.6

これまで食べたタコで一番、美味しいと思うぐらいのレベル

環八沿いにあるお寿司屋さん。L字型カウンターに8席ほど。日本酒は〆張鶴と田酒。お任せ。最初の刺身のつまみは驚くほど美味しい。アワビ、ミンク鯨、まぐろ、赤貝、シマダイなど。これは、値が張るなと覚悟しつつ...

もっと見る

2023/02/15更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

源氏(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.3

2022/02訪問

世界遺産にしたいような素晴らしい居酒屋

久しぶりに源氏を訪れる。15年ぶりぐらいだろうか。このお店は、もうお店の立地からしてよい。うらぶれた感じの飲み屋街から、細い路地をさらに歩いて行かなくてはいけないのだが、その路地が異空間へと向かう結界...

もっと見る

  • 源氏 -

2022/02/27更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや(上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き、ソフトクリーム)

1

  • テイクアウトの点数:4.6

    • ~¥999 / 1人

2021/01訪問

おそらく世界一のどら焼

うさぎやは上野広小路の本店以外にも日本橋、阿佐ヶ谷と暖簾分けしたお店がある。どこのどら焼きも飛び切り、美味しいがやはり本店が美味しいような気がする(これは本店効果かもしれない)。東十条の草月などに比べ...

もっと見る

  • うさぎや -

2021/01/26更新

ページの先頭へ