nanananiwaさんのマイ★ベストレストラン 2013

nanananiwaのクイダオレ

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

ほとんどが2013年に初めて訪れたお店です。
その中で美味しさはもちろんですが驚きを与えてくれたお店を中心に入れております。
一軒のお寿司屋さんは新たな発見、驚きを頂きましたのでベストに入れました!

もちろん、毎年伺う他の素晴らしいお店もありますが2013年という括りではこのようにさせて頂きました。
ダントツの一番は傳さんです。
味はもちろんですがホスピタリティが本当に参りました。
なかなか予約が取り辛いですがいつか是非ともまた伺いたいお店ですね。

仕事に少し余裕があったせいか本当にたくさんのお店に伺えました☆
また今後も様々なお店を開拓したいと思いますので宜しくお願いします!!

マイ★ベストレストラン

1位

神保町 傳 (神保町、九段下、竹橋 / 創作料理)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2013/07訪問 2013/08/08

ついに訪問!!素晴らしい時間に感謝!!

前から行きたかったお店、傳さんにやっと伺うことが出来ました!
まず予約が本当に取れなかったけど何とか取れてまずそこから大感動!

二階の個室へと通して頂きました。
まず誕生日のお祝いと言うことでウェルカムドリンクを頂きました!
サービスなのかいつもついているのか?不明でしたが。。。

その後、お料理スタート。

・自家製フィッシュアンドチップス
・変わりところてん
・まぐろのづけ
・あゆの焼き物、たでの蒸しパン、あゆ肝ソース
・傳タッキーフライドチキン
・特製サラダ
・エビのおつゆ
・二種とうもろこしとほたての炊き込みご飯、味噌汁、漬物
・デザート(スペシャルバージョンと歌つき)

もう。。。本当に感動、感動。。。です(泣)
泣きそうになりました。。。というか泣いてた?!

見た目も素晴らしく、また味も素晴らしく美味しいのはもちろん
本当にすごいのがホスタピリティの素晴らしさ!!
お店の方が本当に心から対応して下さっているのが分かります。
いたるところに誕生日おめでとうメッセージが隠れておりました。

お料理はホントどれも美味しかったけど・・・
やはりフライドチキンかな?カレー風味の手羽先。
一人ひとつだったけどもっと食べたかった(笑)
でも、この余韻がいいのでしょうねぇ。

最後の最後もスペシャルなデザートにお店の方々がハッピーパースディの歌を大合唱。
心をこめて歌って下さっているのが本当に良く分かりました。
何だか小学校の頃、こうやって祝ってもらっていたなぁ~って頭に浮かんで
ほっこりして、ほんわかして、幸せだなぁ~と心底思いましたね。

ここまでホスピタリティに満足したことはかつてありませんでした。
だからオール5でございます!!

なかなか予約を取るのが大変ですがまた絶対に伺います!!
こういうお店があるんだなぁ~って本当に大感動でした。
レビュワーさんが大絶賛するのも納得致します!!

見送りもご夫婦揃って見えなくなるまで、大きく手を振ってくださって(泣)
何だかとってもほっこりさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

  • フィッシュアンドチップス
  • ポテトが顔に!!
  • かえるとたまごに見立てたところてん

もっと見る

2位

シェ・リュイ 代官山店 (代官山、中目黒、恵比寿 / パン、ケーキ)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2013/09訪問 2013/11/12

感動のパルミエ!!!!!

近くを寄ったのでふらりと入ってみました。

パン、ケーキ、クッキーなどのお菓子とかなり充実しています。
奥にはイートインもあります。

ラスクなどのお菓子もかなり色々あったので進物には良いでしょうね。
個人的には買ってないけどお菓子の詰め合わせが本当に素敵で可愛かった。

パンは究極のぶどうぱんを買ってみました。
紫になっててパンの大きさは立方体という不思議な感じ。
しっかりとしたぶどうの味はしますが、これが究極?!となると良く分からなかった。。。
スィートポテトも美味しかったです。

街の中にある高級パン屋さんって感じでしょうか。
一度、進物には使ってみたいなぁと思いました。
味は分からないけど、見た瞬間声をあげそうなくらい何か素敵だったんですよー。
可愛くって!

このコメントを書いた後日にもう一つ買っておいたパイ(パルミエ)を食べました。
これがめーっちゃくちゃ美味しかったんです!!

こういうサクサクパイが大好物の私。
売っていると必ず買い、食べ比べをします。
ここのパイがバターの量、甘さ、サクサク度がもう感動モノでした(泣)

思わず『めっちゃ美味しいーーー!!』と叫んでしまいました。
また絶対に買いに行きます!!
パイとか好きな方は是非とも一度ご賞味ください!!

もっと見る

3位

寿司田 JR55 SAPPORO店 (さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、北12条 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2013/05訪問 2013/06/10

今回はとにかくすごかった・・・

【2013.5】

二回目の訪問。
こちらには昔からのお馴染みの方がいるのですが
だからこそ?!のサービスかも知れませんが
今回のネタ、内容は本当にすごかった~♪

好きなもの、旬なものばかり揃えて下さって!
またオリジナルのものも楽しめました。

うにも普通のうにではなく、海水うに!
今の季節が一番美味しいんですよね☆
やはり北海道でうに食べるなら絶対海水だわ!と思ってます(笑)

あと写真にはないけどカニ!カニみそと一緒に焼いたものも頂きました。
これが今回、一番美味しかった!!
もう言葉にならないうまさでした!!
カニ好きにはたまんないっ!!

他にもほっき、つぶなど北海道ならではネタ!!
東京のお寿司があまり好きではない私からすると
これぞ、『ザ・寿司』やわ~!!って感じでした。

そして、今回びっくりしたのがお会計。
これだけ食べて、奇跡の1万円未満!!
飲まないからかも知れませんがそれでもお安い!!

今回は夫婦で伺いましたが本当に二人してマイリマシタ(笑)
また、札幌に伺う時は必ず来たいと思います!!

札幌駅から近いし、アクセスもよいのでおすすめです!!


【2011.7】

人に教えてもらってこちらには伺いました。
同じグループの他のお店と比べると高級な感じがありますし、
実際お値段も少し高めですね。

おまかせでお刺身をいろいろ出してもらってから
予めお願いしてたカニを頼んだり、お寿司を握っていただきました。
うにとかも北海道ならでは!ですよね。
この時はうにが甘くてホント美味でしたわ。
もちろん、カニも美味しかった!!カニみそ最高☆
本当に至福の時でございます。

北海道のお寿司がやっぱり一番好きだな~。
新鮮なネタを載せてにぎる。
変に小細工をしているお寿司よりこちらのが好きです!!

ここはサービスもしっかりとしているので
そういった意味でも安心だし、心地よいです。
札幌駅すぐなのもアクセスしやすくていいですよね。

また札幌に行ったら伺いたいと思います。

  • かに
  • トロ
  • ミニうに丼

もっと見る

4位

炭火焼 七厘 (三ノ輪、三ノ輪橋、荒川一中前 / 焼肉、ホルモン)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2012/12訪問 2012/12/13

口の中に持って行っただけで美味しいと分かったありえへんうまさ!!の神ロース!!

記念すべき400レビュー目☆


焼肉好きな友人と二人で来ました。
食べログでどこがいいかな~?と調べまして。

下町の焼肉屋って勝手なイメージを作っていましたが
店内ももくもくって感じでもなく、とてもきれいでした。

電話でタンを注文しておきました。
あとは初めてでしたのでおまかせコースを注文。

タンは厚切り。タン下や先?の3種盛り。
厚切りなんだけど歯触りも良くって食べやすい。
お替りしたいぐらいな感じでした。
全部一切れずつだからそれが悲しい、、、(仕方ないけど)
出来ればもう少し小さくてもいいから2切れにしてほしい。
美味しさをもう少し長く味わいたいっ!!

他にもロースやサガリ、ヒレ、クラシタ、切り落としなどなど。
もう夢中で食べてて説明がよく分からなかった。。。
聞いても記憶に残らないんですよ(笑)
札をちゃんと付けててほしい!!

ほぼ全てめっちゃ美味しかった!
しかし、普通?というのもあったのでそれで-0.5!

神がかっていたのがロース!!
焼いた後、口の中に持って行っただけで美味しいのが分かった。
口の中ですよ??まだ噛んでないんですよ!!
ハフッって口の中に入れただけですよー!!(笑)

こんな肉、生まれて初めてでした。
本当に口で溶けるし、肉のうまみたっぷり。
脂がまた良いお肉だから全く嫌な味がしない。
ホンマにすごいっ!!

この日はしゃべることにも夢中だったし、肉にも夢中だったし・・・とにかくすごかった(爆)
あとはキムチ盛り合わせ、サラダ、飲み物が3杯ずつぐらい?で一人1万ちょっと。
決して安くないけど、それくらい良い肉は出してますね。

一週間前から予約の悶絶コース、13000円ぐらいというのがあるそうです。
いやー、今回でもやや悶絶しておりましたので悶絶コースなんて食べたら・・・どうなっちゃうんでしょ?

次回がめっちゃ楽しみやぁぁぁ!!

ロースばっかり食べ続けたい・・・のもあるなぁ(笑)
しかし、ここで生レバーとか食べれていたらどうなったんだろう?と
もっと早くこのお店を知っていたかった・・・とも思いましたわ。

  • 牛タン
  • にく 1
  • にく 2

もっと見る

5位

ラール・エ・ラ・マニエール (銀座、銀座一丁目、有楽町 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 3.3

    • [ 料理・味 3.3
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥6,000~¥7,999

2014/01訪問 2014/12/22

シェフが変わったそうです

【2014.12】

またまたクーポンで。
クーポンを買ってから伺う前にネットを見たらシェフが最近変わったとのこと。
一体どんな感じになったのだろう?と興味津々で伺いました。

お店の雰囲気は全く変わらずでした。
しかし、お料理は本当に違いますね。
アミューズも全く違いました、、、あのピンチョスタイプのが可愛らしくて好きだったんです。

味自体は美味しかったんですがあまりの前との違いにびっくりしちゃいました。
こちらのお店がこういう味だと思ってしまったので私としてはちょっと。。。でした。

フレンチは好みが分かれると思うので以前行かれていた方も是非とも行ってみて
違いと是非とも味わって頂きたいなぁと思いますね。

残念ながら、、、私は大好きだった味と変わってしまったのでこれでお店は卒業!かもしれません。


【2014.1】

またもやクーポンで行きました。

やはり繊細で素敵なお料理の数々。
冒頭にはシェフの方がご挨拶にいらっしゃいました。

あとパンもやっぱり美味!!
目でも楽しいお料理でした。

一緒に行った人は鹿肉が美味しいと絶賛でした。
私はやはり鹿よりも牛なので、、、でも確かに生臭くなく味わい深かった!

次こそは・・・夜?!


【2013.1】
クーポン利用。
正直、期待していませんでした。
ことごとく銀座のお店、外しておりましたので。。。(泣)

しかし、今回は違いました!!

まずアミューズからすごかった。。。
食べたことのないものばかり!!

こういうものはこういう味だろうなぁ?という自分の想像がことごとく裏切られました。
それがまたいい裏切られ方で、このお店・・・ついにお気に入りのお店になるか?!と興奮しちゃいました。

どのアミューズを食べても素晴らしい完成度!
特に美味しかったのが写真一番左のもの。
サーモン?の下に何か薄いものがひいてあったのですが
これがコンソメチップスみたいなのでそれが上のサーモンとめっちゃくちゃ合うんですよね。
小さいんですがしっかりと味が付いてて本当に素晴らしかった。
余韻がずっと口の中に残ります。

そして、パン!
これも普通のパンとオリーブ、コーンのパン。
このまま食べても本当に美味しかったのですが
これについてきたクリームチーズ、バターがまた絶妙に美味しい!
クリームチーズ、黒ゴマ、海藻バターがあったのですが
海藻が本当に磯の香りがいっぱいに広がって美味しかった。
こんなバター食べたことないですよ~!!

・いかを使った前菜
・お魚グリル
・鳥のポトフ仕立て
・デザート

でした。

アミューズとパンがまずすごかった!
そして、いかの前菜も美味しかった!!

その後の魚、鳥はまぁまぁかな?って感じでした。
あまりにも前半がすごすぎました。

最後、シェフもお見送りして下さってとっても良かったです!!
お店の方もしっかりと教育されている印象を受けました。

今回は大満足でしたね。
次回は夜、伺ってみたいと思っております。
是非とも、お気に入りのお店にしたいっ!!

  • アミューズ
  • パン 右上の飴のようなものがバター!!
  • いか 前菜

もっと見る

6位

ます味 (曙橋、四谷三丁目、四ツ谷 / 海鮮、ふぐ、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2013/04訪問 2013/11/12

天然穴子の実力のすごさ!

【再訪2013年11月】


【2013年4月】

クーポンで伺いました。
ミシュラン一つ星のお店。

あなご専門店・・・。
一体どんなお店だろうとわくわくして伺いました。

お店はごくごく普通のお店。
他のミシュランのお店とは違い、敷居は低い印象でした。(すいません)

しかし、とにかくお料理が素晴らしい。
あと、私はここの大将・・・好きになりました!
おしゃべり好きで人が良いというのが本当に分かります。
大将からは色々と素敵なおもてなしをしていただいて、
本当に素敵な時間を過ごすことが出来ました。
感謝、感謝です。


お料理

先付
お刺身
お鍋
白焼き
天ぷら
ご飯
デザート

天然ものの穴子の肉厚っぷりに驚きました。
また一緒に出てくる他の食材も素晴らしいのなんの!
おつゆのあさりの大きさに驚きました。
身がぷりっぷりですごかった~!
貝好きにはたまりません!!

お刺身は甘いんですね。あなごって。
噛めば噛むほど甘くなりました。

お鍋は穴子の大量の骨から取ったスープに穴子やネギなどが入っています。
最後、ちょこっとご飯を入れて雑炊みたいにします。
味がちょっとずつ変わってきて、濃厚で美味でした!!
これ、普通に作れるもんじゃないですね、、、すごかったです。

白焼き。
これまた厚みに驚く。
食べごたえがすごい!!
ふわふわで美味しかった!

天ぷら。
個人的にはこれが一番美味しかったかも?!他ももちろん美味しいのですが。
変わり種になってて、今回は桜の葉っぱで包んでありました。
これが穴子と合うんですねぇ~。香がすごくしてめっちゃ美味しかった!!
天ぷらの揚げ具合も最高でした☆
桜の葉っぱの天ぷらって初めてでしたが感動もんでした!!
もう一つ食べたかった(笑)

ご飯。
穴子ごはん。美味しい!!
一緒のおつゆのあさり・・・参りましたっ!!

天然穴子の実力を存分に味わいました。
どれもこれも初めて食べるものばかりで美味しかった!!

普通じゃ絶対に来ることのないお店にこうしてこれて幸せ感じましたっ☆
是非、また季節を変えて伺いたいです!!

  • 先付
  • 穴子刺身
  • 穴子鍋

もっと見る

7位

目黒 懐炉 (目黒、白金台 / もつ鍋、牛料理、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2013/02訪問 2013/03/12

えび串がめっちゃ美味しい!!

もつ鍋が食べたいというリクエストを頂き、こちらのお店を発見!
お店があまり広くないという情報でしたが本当でした。。。
かなりスペースが狭い。
座るところもそうだけど何よりもテーブルが狭い(泣)
食べながらも色々なものが来るもんだから乗らなくなってくる・・・(笑)

しかし、美味しいからいい!

酢もつ
豚巻きエビ串
ぎんなん
サラダ
白みそもつ鍋

などなど。。。他にも結構頼んだけど忘れてしまいました、、、

めっちゃくちゃ美味しかったのが豚巻きエビ串!!
こんなの食べたことない!って衝撃でして・・・速攻おかわりしましたよ(笑)
エビもめちゃくちゃプリップリで美味しいんです!!それが豚とまた合うんだなぁ~、これ家でも出来るかしら??
これ、最近食べてきた中で一番衝撃的に美味しかった!!!!!
これだけ10本ぐらい食べたいかもしれない、、、(爆)
こういう創作?串も初めてでしたわ。

もちろん、もつ鍋も美味しかったですよ。
もつがまずプリップリ。
臭みもなく、いいところだけを厳選されて使っているんだろうなぁと。

お替り自由の薬味。
自分でメニューを見て自ら注文しなければいけないようです。
これを知らずに・・・ずーっと待ちぼうけ(笑)
これ、ルールでございます。

同じく目黒にありますもつ鍋のお店よりも私は好きですね。
雰囲気も普通の居酒屋ちっくな感じがいいです。

お店が本当に狭いのでそれだけは覚悟しておいてくださいませ(笑)
また絶対に来ます!!豚エビ串、なくさないでくださいね!!

ごちそうさまでした☆

  • 白みそもつ鍋

もっと見る

8位

胡桃茶家 (中目黒、池尻大橋、代官山 / 中華料理、創作料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.3
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2013/04訪問 2013/04/11

めちゃくちゃ繊細な料理の数々・・・

色とりどりの世界

クーポンで伺いました。
普通に美味しい中華が食べれたらいいな~ってな感じで伺いましたら・・・
それはそれは素晴らしい創作中華、そしてなんて繊細なのだろうかと驚きました。

まず、前菜からびっくり。
丸いお皿を時計に見立てたような感じで
それぞれの時間のところに小さな前菜がきれいに並んでいるんです。
内側にはまた違う前菜が色々と・・・あぁ、食べるのが楽しいってこういうことなんだなぁって思いました。
ひとつひとつに異なる味、また次に食べるのを考えるのも楽しい。

本当に凝ってて、くらげやインゲン一つにとっても良いものを丁寧に料理されているのが分かりました。
イカもちょっとだけだったんですが本当にこりっこり。
目の前で食べている人のコリコリが聞こえてくるんですからすごいもんです(笑)

私の現在の定説。

前菜が素晴らしいところは絶対に美味しい。

今日はすごいお店に来てしまったかも知れない・・・とわくわくしてしまいました。
こういう出会いがあるからクーポンも辞められないのです。。。
失敗も時にはありますがこういう大成功があるのです!!(叫)

フカヒレスープに餃子・・・あと魚のお皿も色とりどりで素晴らしかった。
他にもオマールエビのエビチリ!!
器ひとつひとつにもとても拘られている印象を受けました。

〆はラーメンでしたがこれも小さいものと普通盛りとお願いできるようで
結構お腹が空いていたので普通をお願いいたしましてペロリと平らげました。
坦々麺でしたが白ごまペーストと言う感じではなく、深みのある辛さがありました。
今まで食べたことないタイプの坦々麺です。
普通に食べたら坦々麺とは思わないかも?知れません。
でも、これはこれで辛みがマッチしてて美味でした~♪

中国茶や最後のデザートも色々な種類を少しずつ。。。という。
あー、何を食べても楽しい!美味しい!

あまり中華には行かなかったんですがこれからちょっと増えてきそうな感じです。
このお店、伺ってからまだ時間経っていませんが既にまた行きたくて仕方ないです!!

めっちゃくちゃ気に入りました☆
素晴らしいお店でございます~♪

ごちそうさまでしたっ!!

  • 前菜
  • フカヒレと卵白のスープ
  • フカヒレ餃子

もっと見る

9位

モンゴル料理ウランバートル (両国、森下、浅草橋 / アジア・エスニック、ジンギスカン)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2013/03訪問 2013/04/09

ラム好きは是非!!

前から気になっていたモンゴル料理のお店へ来ました。

全く知らなかったのですがモンゴル=羊なのですね。
まぁ、言われてみればジンギスカン=羊なので当然ちゃ当然ですよね、、、

しかし、本当にメニューが羊ばかり。
唯一一品だけビーフシチューがありました(笑)
それ以外は全てベースは羊。

水餃子
小龍包
ピロシキのようなもの
蒸しラム
ラムチョップ

オールラム!

それがまた本当に味わい深くて美味しいんですよ。
ラム好きはたまらないと思いますねぇ!!
あまり普通にレストランに行くとラム肉ってないから
余計にこちらでは全てラムのお肉を使ったお料理なので色々と楽しめますね。
あぁ、こんな使い方もあるのね~と。

個人的にはピロシキのようなものが美味しかった。
揚げパンケーキの間にラムミンチが入っていて美味しかった。
めちゃくちゃ味わい深いんですよねぇ。

ここ、ハマりました。
またラム好きを呼んで押しかけたいですね(笑)
逆に言うと、ラムが嫌いな人は来ては行けませんよ!!
食べるものがほぼありませんので。

お店の方も気さくな感じでくつろげました。
またお値段も安いんですよね~♪
良い店を発見致しました☆

  • 看板
  • サラダ
  • ラムの小龍包?

もっと見る

10位

ラ・コシーナ・ガブリエラ・メヒカーナ (六本木、乃木坂、六本木一丁目 / ステーキ、メキシコ料理、ダイニングバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2013/07訪問 2013/07/22

ここのフランは絶品やわ!

メキシコ料理が元々好きでちょうどクーポンが出ていたのでゲットしてきました。

メキシコ料理は結構うるさいかもしれません。。。

やはりこちらのお料理も日本風にアレンジされていました。
シラントロや玉ねぎがたっぷりのグアカモレではなく、
アボカドメインのグアカモレだったり。。。
美味しいんですが本格メキシコ料理?となるとちょっと違うかなぁと思ってしまいました。

メインのお肉料理なのですがこれが美味しかった!!
牛、豚、ヒツジの三種類楽しめたのですが
これをソースとトルティーヤで食べるんですね。
どれもジューシーで美味しかったけど豚が特に美味。

最後にはデザートとドリンクもついてました。
フランが気になり、オーダーしましたがこれがまためっちゃくちゃ私の好み!
固めのしっかりとした味わいのプリンです。
甘さも程よく、何よりもこの固さがなかなかない!
これだけでもまた食べに来たいなぁと思いました。
めっちゃくちゃ美味しかったぁぁぁ!!

また数日後。
クーポンを発見してしまったのでまた伺うことになりそうです(笑)
フラン・・・食べるぞー!!

お店の人も日本人、メキシコ人、他の南米の人など色々でしたが
皆さんとても丁寧に対応して下さいました。

  • グアカモレとトルティーヤチップス
  • セビッチェ
  • スープ

もっと見る

ページの先頭へ