『おみやげスイーツ大作戦 第五回 -アン・プチ・パケのガトーショコラ-』ミニミニ大作戦さんの日記

ミニミニ大作戦の庶民的食文化に関する調査報告書

メッセージを送る

ミニミニ大作戦 認証済

日記詳細

先の甘モノ遠足で、マイレビュ殿から頂戴した一個。「はるばる山口から来たんだし埋合せね」って事なのだが、こちとら貯まりまくったマイル消化でやって来た訳で、バツが悪いのなんのって(^ ^;)

2013年11月7日

アン・プチ・パケのお菓子である。ここのオーナーシェフ及川氏は、ルレ・デセール日本人会員として最新の六人目。これで全ての日本人会員のケーを口にできるのだ。嫌でも期待が高まるじゃないの。

【アン・プチ・パケのガトーショコラ】
300g級のセミホールケーだが、悪いけど私には一人前。生地は流行りのズクズク系じゃなくて、粉の食感がちゃんと残る、オーセンティックな仕上がりが身の上。口中でホールドすると、チョコの融解に伴って、じゅるると崩れ行く素晴らしい舌触り。甘さはかなりガッツリしてて、如何にもチョコケーらしい。中々素敵だ。混ぜ込まれるチョコチップとオレンジピールもグッと控え目隠し味的で、けれん味の全く無い常識派チョコケー。

【まとめ】
あくまでチョコ生地の溶け様で勝負する潔さは。センス良い控え目さが、逆に実力派である事を、無意識にアピールしてるかのよう。流石だわ。高価なおみやげ恐縮至極です。

ご馳走様でしたm(- -)m
ページの先頭へ